だいぶ取り上げるのが遅くなってしまいましたが、3月の下旬に行った日光と箱根旅行を取り上げたいと思います。
まずは日光編。
深夜4時に出発し、大阪から中央道経由で日光に向かったのですが、途中で日光東照宮の拝観時間に間に合わないことが判明したのでゆっくり宇都宮のホテルを目指すことになりました。
日光に行けなくなり逆に時間が余ったので、思いつきで群馬の富岡市のICで下りて
富岡製糸場に行きましたw

これが入口ですね。
見るところはそんなに広くないのですが、ガイドが居るのでそのツアーについていけば詳しい情報を聞きながら1時間ぐらいで回ることになります。
丁度到着した時にツアーが始まりそうだったのでグッドタイミングでした。

富岡製糸場と言えば、明治時代の生糸を作る模範工場ですが、世界遺産の登録を目指すべくユネスコに申請中らしいです。
見た感じ厳しそうですが(ぁ

で、これはJR宇都宮駅の前です。光で駅の看板が見えないんですけどね。
正直宇都宮は撮るべき所があまりないのですが、餃子の文化にびっくりしました。
夕食は餃子だったのですが、周りの人の餃子の食べる量が凄まじかったですね。
宇都宮餃子は結構あっさりで沢山食べられますが、これはカルチャーショックでしたね。

さて、翌日の朝早くに宇都宮を出発し、
日光東照宮に行きました。
それにしても拝観料高すぎ(ぁ

こちらが唐門ですね。

東照宮の一番の見所と言えば陽明門だと思いますが、残念ながら工事中で見られませんでした。
正直かなり残念(ぁ

ちょっと遠いですが、これが眠り猫ですね。
日の光で転た寝しているところから「日光」に因んで彫られたとか。

これは入ってすぐの三神庫です。

こちらは日光二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)。

こちらが本殿ですが、八棟造というのが特徴なんですね。
さて、その後 JR日光駅に移動。

こんな感じで綺麗なところですね。

JR日光駅の2階は、かつての一等車利用者用待合室「ホワイトルーム」があり、現在は駅ギャラリーとして一般公開しているとのことです。
日光・宇都宮は以上です。次回は箱根を取り上げたいと思います。
>アニメ中心の生活とはいかないですね・・・
積みフラグですね、わかります(マテ
>強制テレワークの要請
サービ元井 広夢 2K21 JUST START!コメントレスカーフさん
今年も宜しくお願いいたします!
>もう21世紀もとか言う時期なんですよと(ぁっ
世紀を跨ぐときはどんな記事を書きましょうかねぇ(マテ
>そしてこれ出風The Disappearance Of 2021もう2022年に期待を馳せていると(ぉ
>新アニメも始まったわけですが
推しアニメ紹介の時間なわけですね(笑)
>アニメ中心の生活とはいかないですね・・・
なかなかカーフ 2K21 JUST START!まずは今年もよろしくですね~ということで(^_^;
>何かともう昔になってしまったんですね
もう21世紀もとか言う時期なんですよと(ぁっ
>Rewriteのレベルでもう10カーフTouch Di SkyRE:カーフさんどうりで年取る訳です(ぁ
>カントクあってこそのCUBEなんですねわかります(ぉ
個人的にはそうですね。みわ絵も結構人気はあると思いますが個人的にはカントクです。
>風 2K21 JUST START!新年、明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます
>こちらの作品は全て10年前の作品
いやだなぁ・・・そんなわけないじゃないですか、そんなわけ(元井 広夢Touch Di Sky1年なんてすぐに過ぎますからねと(汗)
>今回はカントク絵はありません
カントクあってこそのCUBEなんですねわかります(ぉ
>だーまえ『これがこけたらkeyが終わカーフNAGISA 2K20コメントレス元井 広夢さん
今年は帰省の自粛で目立った混雑もありませんしね・・・
>一極集中はよくないということみたいなのでよろしいかと
またどこかに第二の東京ができる可能性風NAGISA 2K20まったく年末感がないのですけれども(汗)>今年は新型コロナさんのせいでなおさら・・・
>もう東京に戻ってこない
一極集中はよくないということみたいなのでよろしい元井 広夢NAGISA 2K20すぐに来年になるわけですよと(^_^;
そんでもって遅いけど渚さんおめということで~
>もう東京に戻ってこないかも
東京の魔力から逃れたわけですね(ぉ
>もうCカーフGet OlderRE:カーフさん>旅行記は記憶との戦いですからねと(^_^;
「忘れたらスルーでOK」に慣れ始めています(マテ
>ここから何を観て行くかの選択に入るわけです(笑)
結局2個ぐらいに落ち着風Beerコメントレス元井 広夢さん
>旅行する時間もお金もありません(マテ
最近私と全く同じです(ぁ
>お昼から飲むお酒も格別←
休日の昼に飲む酒は最高ですね。何れ朝からになるんでしょ風ANA LoungeのコップRE:まさゆきこの反りが良いんよな~
日本酒は飲んだことないけど何飲んでも美味いやろな。風Get Older旅行記は記憶との戦いですからねと(^_^;
>来年2021年の冬アニメも相変わらず数が多いですね~
ここから何を観て行くかの選択に入るわけです(笑)
>『ラブライブカーフBeer旅行する時間もお金もありません(マテ
>【速報】社畜ぼく、ストレスで無事「新幹線でお酒プシュおじさん」になってしまうwwwwwwwwwwwwww
お昼から飲むお元井 広夢Beer旅行行けるっていいなぁと思うわけです読みながら(^_^;
>戯画の最新作ですが
2021年もマインなのかですねわかります(殴)
>衣装を買う金がない。
衣装を売ることもカーフ紅蓮華コメントレス元井 広夢さん
雪が降ったら外出自粛です(ぁ
>それだけ一般の方でもやる方が増えたということでしょうね
我々は一般ではなかった(ぁ
>期限内に使うことができるでしょ風ANA Loungeのコップいわゆるボルドー型のワイングラスなのかな、と思いよくみてたら
口元のところが少し反ってるのがおしゃれでいいな~~~
俺も普段から、足無しのワイングラスで飲んでるまさゆき2時コメントレス元井 広夢さん
寒くて死ぬ時期です(ぁ
>・・・ど田舎を知らない方の発言←
車通勤が基本ですからねぇ
カーフさん
早く年末になれ(マテ
>まあ印象の高さで決まりますか風紅蓮華今季はまだ雪がないのでまだマシです>挨拶
>10年前のTwitterは良かった
それだけ一般の方でもやる方が増えたということでしょうね
>【急募】ファーストクラスで海外旅元井 広夢