久しぶりに旅行記を書きます。
先日、
北海道の札幌、小樽へ行ってきましたので軽くレビューします。
札幌に行くのは、今回で4回目か5回目ですかね。
北海道はどこでも、何度行っても良い場所です。
ちなみにまだ雪がぎりぎり降っていない頃です。

ということで、ANAにて新千歳空港に到着。
着いたのは夜です。
新千歳空港から札幌まで30分程度。
その日は札幌から地下鉄南北線にて2駅、すすきのにて宿泊しました。

こちらはお馴染みの大通。
テレビ塔の前ですが、何やら写真を見ただけでも寒そうな感じがしますね。
真冬並みの寒さではないですが、十分寒かったです。

前に来た時はこんなものなかったような・・・

札幌ホワイトイルミネーションと書かれていますね、実際夜になるとイルミネーションが凄かったのですが、
夜は車で通っただけですので、残念ながら写真撮影するタイミングはありませんでした・・・

ちょっと遠くから札幌駅。
いつ来ても立派な駅で、周辺は商業施設などビルも多く都会の様相です。
さて、今回のメインは札幌ではなく、小樽ということで、ここから電車に乗って30分程度。小樽に向かいます。

ということで、小樽駅に到着。
駅のホームもなかなか良い雰囲気で、写真撮影をしている観光客が沢山居ました。

ちょっと遠いですが、向こうに見えるのは、石原裕次郎氏です。
3歳~9歳まで小樽で過ごされたとのことです。

小樽駅の北側、出口を出て左側には、三角市場があります。
小樽で採れた新鮮な魚介類が安く販売されているのと、海鮮丼等が食べられる為、食事にも利用できます。
ただ、時間が無かったのと、海鮮丼の口では無かった為、残念ながらスルー・・・
ちなみに、小樽の観光は、小樽駅の1個手前(札幌寄り)の駅、南小樽駅で下車しここをスタート地点として、
小樽駅に向かって歩き、この駅をゴールとするのが良さそうです。
小樽駅と南小樽駅の間が観光地になっています。
南小樽駅の近くはかなりキツい坂になっており、南小樽から小樽に向かって歩く場合下り坂になるので楽です。
ではなぜ、敢えて小樽駅をスタート地点とし、キツい下り坂が上りとなる南小樽駅をゴールとしたか。
それは小樽駅寄りにある飲食店で早く昼食を食べたかったです。

それがこの桂苑(ケイエン)。
小樽のB級グルメ、「あんかけ焼きそば」を頂きます。
あんかけ焼きそば自体はどこにもでもありそうですがw
都通り商店街のアーケード内にあります。

昼食にはちょうど良いです。
良い焦げ具合で、めっちゃ美味い!

都通り商店街には、榎本武揚が居ります。
榎本武揚と言えば、箱館(函館)のイメージですが、小樽を開拓したのは彼なんですね。
で、この商店街を北に抜けて、大通りを東に歩くと・・・

旧手宮線跡に到着。
「幌内(三笠市)の炭山から石炭を港のある小樽市へ運ぶために敷かれた鉄道」とのことです。
線路内へ立ち入って写真撮影もOKです。
小樽駅からここまででも15分ぐらい歩きます。
小樽観光はとにかく歩きますね~
さらに東へ歩くと・・・

観光地でお馴染みの小樽運河に到着。

もう最高~

寒いですが、空気が澄んでて気持ち良いです。

本当は雪の日の夜に歩くのが良いのですが、時間の都合でこの時間になりました。
平日の昼間なのかほとんど人は居なかったですね。

そもそも、昔に比べて観光客自体が減っててヤバいという話を小樽の人から聞きました・・・

ワイの小樽(ぉ
ということで、小樽運河に来るのは実は二度目です。
初めての方は是非、冬の夜に来てみてください。
ガス灯の明かりが暖かくてめっちゃ良い雰囲気です。

小樽運河が終わったらさらに南へ歩き、堺町通りに突入する。
この辺りも凄く良い雰囲気ですね。
歩いているだけで楽しいです。
北一硝子などの店が有名です。
この周辺に「ルタオ」というスイーツ屋があります。
非常に有名な店舗で、
北海道内に何店舗かあるのですが、ここ小樽本店限定の商品もあります。

それがこれ。
中身はチョコレートですが、数粒しか入ってなくて1個700円ほど(2個セットで1400円程度)で、超高い!!
右のホワイトチョコのやつが小樽本店限定です。

むちゃくちゃ濃厚、むちゃくちゃ美味い!!
高価なのでせめてこれぐらいはないとなって思う味と値段です・・・・
折角の土産ということなら買う価値あるのではないでしょうか。

ということで、急な坂を頑張って上って南小樽駅に到着。めちゃくちゃ歩きました。
今回は実は観光で
北海道に来たわけではないので、かなり短い時間で無理矢理小樽観光をしました。
まだ他にも、ロープウェイや水族館など観光地は沢山あるので、是非十分に時間を取って観光してみてください。
札幌から近くてセットで観光するのが通例ですが、小樽だけでも相当の時間遊べます!

なんかノスタルジックな感じで良いですね~
南小樽から約1時間20分掛けて新千歳空港に直行です。

帰りはいつも通り、ANAラウンジにてビールbb
以上で、
北海道遠征は終了です。
今回もかなりコンパクトで最低限の観光をしましたが、観光地や食事などまだまだ小樽には良いモノが盛りだくさんです。
是非もう1回行きたい、いや2回、3回、何度も言いますが、何度行っても良いところです。
札幌もまだまだ行ったことない良いところがありそう。
北海道、ほんま深いです・・・
私は乾燥材を入れてます
>アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
私は昔から元井 広夢新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ
>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ
>ただの梅原裕一郎ハーレム風2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw
>なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱風新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ
>アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
>スパイ教室、これは空いカーフ2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶
>強制寝正月
お大事に(汗)
なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗元井 広夢2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年も色々ありましたねぇ・・・
>な風VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。
>カップ麺はよくご購入させていただいてますね
自分もカップ麺はよく買っています。
風VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します♪
>【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
カップ麺はよくご購入させていただいてますね
元井 広夢2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
>ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)
>今年こカーフNAGISA 2K22!コメントレス元井 広夢さん
今年のクリスマスは休日と被っているのでさらに地獄・・・(ぁ
>外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ
途中からBGMになってそう(ぁ
>かっ風NAGISA 2K22!クリスマスは仕事でした>挨拶
>アニメ「全52話です」 ワイ「う~ん、見るのやめとくか」
外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ
>【画像】これが日本で1元井 広夢NAGISA 2K22!クリスマスなんて鶏をいくら犠牲にすれば(まて
>適当に書いてても取り敢えず15周年
更新できるだけでもすごいから(^_^;
>つまりナギサンタです
鍵がまだまだ健在なカーフVA冬フェスなどRE:元井 広夢さん>フルコンプで跳ね上がるかと←
普通に下がっていったりして(ぁ
>リコリス菓子の方が(世界的な)知名度ありますしね(マテ
これはちゃんと観ていない(ぁ
自分は知りま風VA冬フェスなど>これは10年後、10万円に跳ね上がっていると見た
フルコンプで跳ね上がるかと←
>【悲報】大人気アニメ『リコリコ』監督「売れたけど業界人からの反応は微妙・・・具体的元井 広夢GIGA1122コメントレス元井 広夢さん
引っ越しありがとうございます。
>個人的にはこんにゃくかなぁ
確かに一二を争う人気ですよね。でも意外とさかはりが検討していました。
>誘われたこと風10月の岐阜コメントレス元井 広夢さん
ここ1ヶ月で一気に寒くなってしまいましたね・・・
>地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)
自分なら毎シーズン風邪ひきそうです・・・
>風GIGA1122お引越しお疲れ様です
>戯画の代表作というと
個人的にはこんにゃくかなぁ
次点でさかあがりハリケーン推しです
>後輩から誘われた時は割り勘、俺から誘った時は奢り
元井 広夢GIGA1122というか、通常の販売方法の終焉って感じですよねぇ>戯画というよりTGL
>なんか時代って感じですよね
>戯画の代表作というと
戯画マインと言われた時代もあったカーフ10月の岐阜もう1ヶ月後には積雪している地元(汗)
>【悲報】日本、急に冬
地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)
>2022年秋アニメ
永遠の18歳の私は今夜のうる元井 広夢熊本2期・3期コメントレスカーフさん
観光で行くにしてもちょっと遠いですからね〜
>主人公いつクビになるんだと言われ続けてもう三期(まて
儲けるためにクビぎりぎりの所でキープ(マテ
>ジ風