※重要な内容・解決法は赤字にしています
2021年が始まりもう3日目です。
三が日って1年の中でも指折りの早さで過ぎ去っていくし正月が終わった1月なんてゴミ同然です(ぁ
さて、本日はPC関連お役立ち情報ということで、久しぶりの実用ネタです。
昨年の1月にWindows7のサポートが切れまして、10にアップグレードする必要に迫られたわけで、
実際に10にアップグレードする記事をアップしました。
ただ、あれは東京の現住居のPCの話で、今回は関西の実家にある古いPCのアップデート記事を書きたいと思います。
このPCはWindowsXP時代のものですので、スペックは低いですが何とか使えないかということで10にアップグレードします。
現在はWindows7。

久しぶりに起動すると、Windows7のサポートは切れていますということでこんなメッセージが表示されました。
7が終了してからもう1年なんですね・・・
ということで、ここから10にアップグレードするわけですが、
現在入っている7はHome Premiumです。
Home Premiumからは同じHomeにしかアップグレード出来ませんので、
まずは手持ちのWindows8 Proにアップグレードしたいと思います。

さあ始めましょう
Windows8を。
と思っていたのですが、まさかのプロダクトキーでのライセンス認証に失敗・・・
実はこのプロダクトキーは既に使われていたことを忘れていました・・・
というわけで、ライセンスが認証されていないWindows8が入ってしまいました。
ここから10のProにアップグレードしてもライセンス認証が完了せず有料でライセンスを購入する必要がありますので、
ライセンスを保有する7にダウングレードすることを決意。
ダウングレードと言っても、SSD(HDD)には何も入っていないためクリーンインストールすることにしました。
やり方は簡単。
予めドライブにWindows7のディスクを入れておきます。
PC起動時にDeleteボタン等を押し、BIOS画面に入りまして、Boot元をHDDではなくDVDドライブに変更します。
これでHDDにインストールされているWindows8ではなくドライブにある7が起動します。
ディスクから起動した7の方でHDDをフォーマットしパーティションを適当に設定します。
パーティションを間違えても後でWindowsの標準機能で変更できますし、結合等が出来ないことがあってもフリーソフトを使えば大丈夫です。
というわけで7のHomeに戻ってきました。無駄な時間を使ってしまいました。
有料でライセンスを購入するほどではないと思ったためWindows10のHomeをインストールしたいと思います。
Windows10のアップデータは
こちらから無料で入手できます。
「ツールを今すぐダウンロード」からダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを起動するのですが、アップデートに必要なファイル展開に非常に時間が掛かります。
「このPCを今すぐアップグレードする」か、「別のPCのインストール メディアを作成する(USB フラッシュ ドライブ、DVD、またはISOファイル)」を選択する画面が出てきますが、、
前者の場合、万が一失敗すると最初からやり直す時に非常に時間が掛かりますので、
「別のPCのインストール メディアを作成する(USB フラッシュ ドライブ、DVD、またはISOファイル)」の方がオススメです。
これなら失敗して振り出しに戻ってもファイルが展開された状態から再開できます。
で、生成されたISOをDVDに焼いてドライブに入れて読み込むなり、マウントするなり、解凍するなりしましてSetupを起動。

順調に進んでいると思われました・・・が、、、
続行できないので元に戻すというようなメッセージが表示され、再起動・・・
Windows7が起動し下記のメッセージが表示されてしまいました。。

なんで?
エラーコードでググってみると色んな情報が出ましたが、
私の場合こんな対処法で切り抜けることができました。
マウスとキーボード以外のUSBデバイスを全て取り外す!私の場合、USBタイプのオーディオインターフェースやWi-Fi子機をバスパワーUSBハブに接続したままアップグレードをしようとしていました。
これらを全て切断し、マウスとキーボードは必要なのでこれだけを直接PCにUSB接続し再起動したところうまくいきました。
Windows Updateを最新にすることも必要なかもしれませんが、これだけでは解決されないとの情報もあります。
是非試してみてください。
こんな感じで何かと失敗する可能性がありますので、「別のPCのインストール メディアを作成する(USB フラッシュ ドライブ、DVD、またはISOファイル)」を選択した方が良いかと思います。

ということで
もうすぐです
Windows10 Homeに無事にアップグレードできました。
が、またここで問題発生・・・
BAFFALOの無線LAN子機の「
WLI-UC-GNM」を接続し、Wi-Fiに接続しようとすると・・・

即座にこのような画面になり再起動します。
再起動後Windows10のログオン画面後にまたこの画面になり再起動・・・
この子機の機能を使うタイミングで再起動しますので再起動ループに陥ってしまいます。
「失敗した内容」の部分に書かれているコードはドライバーのことですので、このような画面になった場合USBデバイス、特にWindows10に対応していない無線LAN子機を疑うのがよさそうです。
結果的にUSB子機を取り外し普通に起動。
その後
最新のドライバーをBAFFALOの公式サイトからダウンロードし、インストール後に接続しますと直りました。
ちなみにWindows8でも同じような現象を経験しましたが、症状としてはWi-Fiに接続しようとすると即座に再起動するという10とは若干異なるものでした。
上記の画面すらありませんので原因追求がしにくいですがおそらく同じ原因ですのでこの場合も最新のドライバーをインストールした後接続することで解決できそうです。
ということで、色々なトラブルが発生し頭を悩ませた正月でしたが、困っている方は参考にしていただければと思います。
>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ
>ただの梅原裕一郎ハーレム風2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw
>なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱風新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ
>アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
>スパイ教室、これは空いカーフ2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶
>強制寝正月
お大事に(汗)
なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗元井 広夢2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年も色々ありましたねぇ・・・
>な風VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。
>カップ麺はよくご購入させていただいてますね
自分もカップ麺はよく買っています。
風VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します♪
>【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
カップ麺はよくご購入させていただいてますね
元井 広夢2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
>ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)
>今年こカーフNAGISA 2K22!コメントレス元井 広夢さん
今年のクリスマスは休日と被っているのでさらに地獄・・・(ぁ
>外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ
途中からBGMになってそう(ぁ
>かっ風NAGISA 2K22!クリスマスは仕事でした>挨拶
>アニメ「全52話です」 ワイ「う~ん、見るのやめとくか」
外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ
>【画像】これが日本で1元井 広夢NAGISA 2K22!クリスマスなんて鶏をいくら犠牲にすれば(まて
>適当に書いてても取り敢えず15周年
更新できるだけでもすごいから(^_^;
>つまりナギサンタです
鍵がまだまだ健在なカーフVA冬フェスなどRE:元井 広夢さん>フルコンプで跳ね上がるかと←
普通に下がっていったりして(ぁ
>リコリス菓子の方が(世界的な)知名度ありますしね(マテ
これはちゃんと観ていない(ぁ
自分は知りま風VA冬フェスなど>これは10年後、10万円に跳ね上がっていると見た
フルコンプで跳ね上がるかと←
>【悲報】大人気アニメ『リコリコ』監督「売れたけど業界人からの反応は微妙・・・具体的元井 広夢GIGA1122コメントレス元井 広夢さん
引っ越しありがとうございます。
>個人的にはこんにゃくかなぁ
確かに一二を争う人気ですよね。でも意外とさかはりが検討していました。
>誘われたこと風10月の岐阜コメントレス元井 広夢さん
ここ1ヶ月で一気に寒くなってしまいましたね・・・
>地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)
自分なら毎シーズン風邪ひきそうです・・・
>風GIGA1122お引越しお疲れ様です
>戯画の代表作というと
個人的にはこんにゃくかなぁ
次点でさかあがりハリケーン推しです
>後輩から誘われた時は割り勘、俺から誘った時は奢り
元井 広夢GIGA1122というか、通常の販売方法の終焉って感じですよねぇ>戯画というよりTGL
>なんか時代って感じですよね
>戯画の代表作というと
戯画マインと言われた時代もあったカーフ10月の岐阜もう1ヶ月後には積雪している地元(汗)
>【悲報】日本、急に冬
地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)
>2022年秋アニメ
永遠の18歳の私は今夜のうる元井 広夢熊本2期・3期コメントレスカーフさん
観光で行くにしてもちょっと遠いですからね〜
>主人公いつクビになるんだと言われ続けてもう三期(まて
儲けるためにクビぎりぎりの所でキープ(マテ
>ジ風10月の岐阜岐阜は便利、わかる(ぁっ
>【悲報】日本、急に冬
来月夏に戻ったりして(まて
>2022年秋アニメ
まあまずみんな見てから好みを(いつもの(ぁっ
>我々も女女しかカーフ