※重要な内容・解決法は赤字にしています
2021年が始まりもう3日目です。
三が日って1年の中でも指折りの早さで過ぎ去っていくし正月が終わった1月なんてゴミ同然です(ぁ
さて、本日はPC関連お役立ち情報ということで、久しぶりの実用ネタです。
昨年の1月にWindows7のサポートが切れまして、10にアップグレードする必要に迫られたわけで、
実際に10にアップグレードする記事をアップしました。
ただ、あれは東京の現住居のPCの話で、今回は関西の実家にある古いPCのアップデート記事を書きたいと思います。
このPCはWindowsXP時代のものですので、スペックは低いですが何とか使えないかということで10にアップグレードします。
現在はWindows7。

久しぶりに起動すると、Windows7のサポートは切れていますということでこんなメッセージが表示されました。
7が終了してからもう1年なんですね・・・
ということで、ここから10にアップグレードするわけですが、
現在入っている7はHome Premiumです。
Home Premiumからは同じHomeにしかアップグレード出来ませんので、
まずは手持ちのWindows8 Proにアップグレードしたいと思います。

さあ始めましょう
Windows8を。
と思っていたのですが、まさかのプロダクトキーでのライセンス認証に失敗・・・
実はこのプロダクトキーは既に使われていたことを忘れていました・・・
というわけで、ライセンスが認証されていないWindows8が入ってしまいました。
ここから10のProにアップグレードしてもライセンス認証が完了せず有料でライセンスを購入する必要がありますので、
ライセンスを保有する7にダウングレードすることを決意。
ダウングレードと言っても、SSD(HDD)には何も入っていないためクリーンインストールすることにしました。
やり方は簡単。
予めドライブにWindows7のディスクを入れておきます。
PC起動時にDeleteボタン等を押し、BIOS画面に入りまして、Boot元をHDDではなくDVDドライブに変更します。
これでHDDにインストールされているWindows8ではなくドライブにある7が起動します。
ディスクから起動した7の方でHDDをフォーマットしパーティションを適当に設定します。
パーティションを間違えても後でWindowsの標準機能で変更できますし、結合等が出来ないことがあってもフリーソフトを使えば大丈夫です。
というわけで7のHomeに戻ってきました。無駄な時間を使ってしまいました。
有料でライセンスを購入するほどではないと思ったためWindows10のHomeをインストールしたいと思います。
Windows10のアップデータは
こちらから無料で入手できます。
「ツールを今すぐダウンロード」からダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを起動するのですが、アップデートに必要なファイル展開に非常に時間が掛かります。
「このPCを今すぐアップグレードする」か、「別のPCのインストール メディアを作成する(USB フラッシュ ドライブ、DVD、またはISOファイル)」を選択する画面が出てきますが、、
前者の場合、万が一失敗すると最初からやり直す時に非常に時間が掛かりますので、
「別のPCのインストール メディアを作成する(USB フラッシュ ドライブ、DVD、またはISOファイル)」の方がオススメです。
これなら失敗して振り出しに戻ってもファイルが展開された状態から再開できます。
で、生成されたISOをDVDに焼いてドライブに入れて読み込むなり、マウントするなり、解凍するなりしましてSetupを起動。

順調に進んでいると思われました・・・が、、、
続行できないので元に戻すというようなメッセージが表示され、再起動・・・
Windows7が起動し下記のメッセージが表示されてしまいました。。

なんで?
エラーコードでググってみると色んな情報が出ましたが、
私の場合こんな対処法で切り抜けることができました。
マウスとキーボード以外のUSBデバイスを全て取り外す!私の場合、USBタイプのオーディオインターフェースやWi-Fi子機をバスパワーUSBハブに接続したままアップグレードをしようとしていました。
これらを全て切断し、マウスとキーボードは必要なのでこれだけを直接PCにUSB接続し再起動したところうまくいきました。
Windows Updateを最新にすることも必要なかもしれませんが、これだけでは解決されないとの情報もあります。
是非試してみてください。
こんな感じで何かと失敗する可能性がありますので、「別のPCのインストール メディアを作成する(USB フラッシュ ドライブ、DVD、またはISOファイル)」を選択した方が良いかと思います。

ということで
もうすぐです
Windows10 Homeに無事にアップグレードできました。
が、またここで問題発生・・・
BAFFALOの無線LAN子機の「
WLI-UC-GNM」を接続し、Wi-Fiに接続しようとすると・・・

即座にこのような画面になり再起動します。
再起動後Windows10のログオン画面後にまたこの画面になり再起動・・・
この子機の機能を使うタイミングで再起動しますので再起動ループに陥ってしまいます。
「失敗した内容」の部分に書かれているコードはドライバーのことですので、このような画面になった場合USBデバイス、特にWindows10に対応していない無線LAN子機を疑うのがよさそうです。
結果的にUSB子機を取り外し普通に起動。
その後
最新のドライバーをBAFFALOの公式サイトからダウンロードし、インストール後に接続しますと直りました。
ちなみにWindows8でも同じような現象を経験しましたが、症状としてはWi-Fiに接続しようとすると即座に再起動するという10とは若干異なるものでした。
上記の画面すらありませんので原因追求がしにくいですがおそらく同じ原因ですのでこの場合も最新のドライバーをインストールした後接続することで解決できそうです。
ということで、色々なトラブルが発生し頭を悩ませた正月でしたが、困っている方は参考にしていただければと思います。
>秋葉原のカードショップ「暑くなってきたからオタクはマジで風呂に入れ。」
1日2回入っている私はどうすれ元井 広夢ω3 = 1もう梅雨入りしていますからねぇと(^_^;;;
>ωstar最新作「美少女万華鏡異聞 雪おんな」
白雪姫の弟がモフモフなの格差有り過ぎだろ(笑)
>本日開催の「推しの子展カーフThe Beginnerコメントレス元井 広夢さん
転生したけりゃまず無職にならねば(ぁ
>ゆずソフトさんまだまだ業界を牽引しているのですね
今の時代、深夜販売できる自信があるブランドってあんまり無風Komari 2K23RE:元井 広夢さん>政府さんが率先して植えたので人災なのですけど(汗)
製薬会社が儲かっていいですね~(ぉ
>つまり人生にはストレスが付き物だと(汗)
ニートが最高だと(マテ風Okey Dokey>FC2 トラックバックテーマ:「いつFC2ブログを始めたか覚えてる?」
17年前ともうすぐ年齢に追い付きます(マテ
>子どもが生まれてからマジで頻繁に風邪ひく
子どもを元井 広夢The Beginner私も転生したい(マテ
>ゆずソフトだったか~
ゆずソフトさんまだまだ業界を牽引しているのですね
>初えろげ
ドラゴンナイトさんでした・・・(遠い目)
>有識者「イ元井 広夢The Beginner結局みんな二次元がいいのね(笑)
>深夜販売終了後、近くの24時間営業のファミレスで
ネットカフェでプレイすればいいのになぁ(ぉ
>ゆずソフトだったか~
ゆずのカーフ2023年度RE:元井 広夢さん改善されたって羨ましい限りですね。
自分は毎年酷くて死にそうです・・・
>奇しくも今日が新入社員さんの初出社日という方も多いかと
社畜デビューなんてウソだろと言っ風Komari 2K23>岸田首相、花粉症は「もはや我が国の社会問題と言っていいような問題」
政府さんが率先して植えたので人災なのですけど(汗)
>実際に働いてみると・・・ストレスで吐元井 広夢Re: BMG @AKIBARE:元井 広夢さん>今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
3月初旬に猛攻撃を受け無事死亡です(ぁ
>つまり百合ん百合んも?(マテ
結局男は必要ないのね(マテ
>そういえば四国風2023年度>花粉が猛威
実は幼少の頃から苦しまされていましたが現在はかなり改善されました
昨シーズンからほとんど症状が出ずに今シーズンは多いせいかちょっちきますが
>どこも元井 広夢Re: BMG @AKIBA>花粉に苦しみながら3月を半分乗り切りました
今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
>結局みんな女子が好きなのね
つまり百合ん百合んも?(マテ
>【画像元井 広夢Love+Live+コメントレス元井 広夢さん
自分もまさにそんな感じですね。
睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・
>最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり風Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
私も酷いときはこうなりますね
しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(元井 広夢Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)
>ラブライブ新作のキャラデザ
というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)
>10年前のオタク「ラブプラスとコンビニがカーフDeskコメントレス元井 広夢さん
>散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ
>永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
ちゃんと念風ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
>2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ
>えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
そこが悪け風Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
>最早ワイは何歳なんや
永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です元井 広夢Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)
>256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;
>『ラブライブ!』のアニメ、10年前
カーフゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
>キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
>この横にあるこのテカーフ