TOPに戻る



  • CONTENTS

  • PROFILE
  • ABOUT LINK
  • GAME REVIEW
  • MUSIC RIDDIM
  • MOVIE
  • CATEGORY
    • ダイアリー
    • ゲーム
    • 雑記
    • PSP
    • アニメ
    • ゲームレビュー
    • Reggae
    • 旅行記
    • 飛行機
    • PC関連お役立ち情報
  • LINKS
    • おーたむねいるなにっき
    • 元井 広夢の部屋
    • まさゆき雑記帳
    • 伏雛的BLOG
    • 萌えよ議事録
    • 命、萌え尽きるまでっ♪
    • 夢幻燐
    • 2次元へ架かる橋
    • あかべぇ柱
    • ゲーム活用★最新速報
    • Rin Cyber Studio.
    • 7th heaven
    • 小鳥遊水楠之日記
    • Ich denke -夢ノ軌跡-
  • ENTRIES & COMENTS
    • グッズ保全大作戦Galaxy A53 5G SC-53C新春Summer20232K23 JUST START!2022大晦日~今年の音楽まとめなど~VA&Key OrnamentNAGISA 2K22!YU-GI-OH-BMG Ver.2VA冬フェスなどYU-GI-OH-BMG
      新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ

      >普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
      アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ

      >ただの梅原裕一郎ハーレム
      風
      2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
      山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw

      >なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱
      風
      新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ

      >アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
      普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ

      >スパイ教室、これは空い
      カーフ
      2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶

      >強制寝正月
      お大事に(汗)
      なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗
      元井 広夢
      2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
      あけましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      昨年も色々ありましたねぇ・・・

      >な
      風
      VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
      こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。

      >カップ麺はよくご購入させていただいてますね
      自分もカップ麺はよく買っています。
      風
      VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
      今年もよろしくお願い致します♪

      >【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
      カップ麺はよくご購入させていただいてますね
      元井 広夢
      2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ

      >ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
      なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)

      >今年こ
      カーフ
      NAGISA 2K22!コメントレス元井 広夢さん

      今年のクリスマスは休日と被っているのでさらに地獄・・・(ぁ

      >外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ
      途中からBGMになってそう(ぁ

      >かっ
      風
      NAGISA 2K22!クリスマスは仕事でした>挨拶

      >アニメ「全52話です」 ワイ「う~ん、見るのやめとくか」
      外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ

      >【画像】これが日本で1
      元井 広夢
      NAGISA 2K22!クリスマスなんて鶏をいくら犠牲にすれば(まて

      >適当に書いてても取り敢えず15周年
      更新できるだけでもすごいから(^_^;

      >つまりナギサンタです
      鍵がまだまだ健在な
      カーフ
      VA冬フェスなどRE:元井 広夢さん>フルコンプで跳ね上がるかと←
      普通に下がっていったりして(ぁ

      >リコリス菓子の方が(世界的な)知名度ありますしね(マテ
      これはちゃんと観ていない(ぁ

      自分は知りま
      風
      VA冬フェスなど>これは10年後、10万円に跳ね上がっていると見た
      フルコンプで跳ね上がるかと←

      >【悲報】大人気アニメ『リコリコ』監督「売れたけど業界人からの反応は微妙・・・具体的
      元井 広夢
      GIGA1122コメントレス元井 広夢さん
      引っ越しありがとうございます。

      >個人的にはこんにゃくかなぁ
      確かに一二を争う人気ですよね。でも意外とさかはりが検討していました。

      >誘われたこと
      風
      10月の岐阜コメントレス元井 広夢さん
      ここ1ヶ月で一気に寒くなってしまいましたね・・・

      >地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)
      自分なら毎シーズン風邪ひきそうです・・・

      >
      風
      GIGA1122お引越しお疲れ様です

      >戯画の代表作というと
      個人的にはこんにゃくかなぁ
      次点でさかあがりハリケーン推しです

      >後輩から誘われた時は割り勘、俺から誘った時は奢り
      元井 広夢
      GIGA1122というか、通常の販売方法の終焉って感じですよねぇ>戯画というよりTGL
      >なんか時代って感じですよね

      >戯画の代表作というと
      戯画マインと言われた時代もあった
      カーフ
      10月の岐阜もう1ヶ月後には積雪している地元(汗)

      >【悲報】日本、急に冬
      地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)

      >2022年秋アニメ
      永遠の18歳の私は今夜のうる
      元井 広夢
      熊本2期・3期コメントレスカーフさん
      観光で行くにしてもちょっと遠いですからね〜

      >主人公いつクビになるんだと言われ続けてもう三期(まて
      儲けるためにクビぎりぎりの所でキープ(マテ

      >ジ
      風
      10月の岐阜岐阜は便利、わかる(ぁっ

      >【悲報】日本、急に冬
      来月夏に戻ったりして(まて

      >2022年秋アニメ
      まあまずみんな見てから好みを(いつもの(ぁっ

      >我々も女女しか
      カーフ

アニメ LIFE IS ONE TIME !

人生の一時を精一杯楽しもう。LIFE IS ONE JOURNEY!      Since2007.7.17


お知らせ


相互リンク申請・質問等あれば、こちらから。 

mailform

当ブログ(LIFE IS ONE TIME !)は管理人「風(かぜ)」に因る趣味主体の ブログです。
2次元(ゲーム・アニメなど)・音楽(Reggae) 等に就いて書いています。



  旅行記
日本地図 北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 海外
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県‎
富山県‎
石川県‎
福井県‎
山梨県‎
長野県‎
岐阜県
静岡県
愛知県‎
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
韓国
香港・マカオ‎
セブ(フィリピン)‎



  ゲームレビュー
 ココロ@ファンクション! 体験版
 カルマルカ*サークル 体験版
 天色*アイルノーツ 体験版
 D.C.Ⅲ
 リアル妹がいる大泉くんのばあい
 ねこ☆こい~猫神様とネコミミのたたり~ 
 ほしうた~Starlight Serenade~   
 夏ノ雨 
 ナツユメナギサ 
 終わりなき夏 永遠なる音律 
 花と乙女に祝福を 
 天神乱漫 
 ツンな彼女デレな彼女 
 Flyable Heart 
 ほしうた 
 D.C.ⅡP.C. 
 さかあがりハリケーン 
 かみぱに 
 リトルバスターズ!エクスタシー



バナーはこちらになります。 詳しくは、「About LINK」からどうぞ!




12 | 2023/01 | 02
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
ホーム > カテゴリー - アニメ

アニメ

  • 2022/07/17 祝 15周年! (2006 To 2021)
  • 2021/04/25 2021Spring
  • 2014/07/08 CD
  • 2014/05/19 5月14日のCD
  • 2014/05/07 CD deh yah
  • 2014/05/01 Release Information & Lunch
  • 2014/04/23 Tune Fi Tune
  • 2014/01/28 Release Disc
  • 2014/01/04 New Animes
  • 2013/07/15 ロウきゅーぶ! SS 2話 レビュー

祝 15周年! (2006 To 2021)

newera-shakin < ブログ15周年じゃ(挨拶


久しぶりに出ました、こいつ(ぇ

久しぶりにこいつを起用しようと思ったら、まさかの2年前に予言していました。



というわけで、当ブログは7月17日をもちましてめでたく無事に15周年を迎えました。

15周年・・・

もはや化石です(ぉ


15周年と言いながら最近は更新率も低く、これは生きているのか死んでいるのかよくわからない状態で
惰性で続けているみたいなそんな感じでこれではイカンなとなんとなく思っています(ぇ


15年を振り返るとそらもう色々ありすぎるわけですが、
ちょうどこの15年でアニメ・2次元業界の人気が鰻上りになり、
ピークが終わって落ち着いたという一連の流れが行われたような感じでしょうか。

2006年にハルヒのアニメが放送されたあたりが、鰻上りの麓でしょうか。

実はこのブログが立ち上がった頃が、ちょうどハルヒのアニメ2期が発表された頃なんです。

20070718171050.jpg

こういう新聞が話題になったんですよ、当時Twitterなんてなくてどのように話題になってたのかは忘れましたが(ぇ

というか15年前の画質な・・・

これでもデジカメなだけ十分マシです(ぇ




ん〜、15周年、折角なので歴代の印象に残ったアニメを振り返っていきましょうかね〜、
おっさんになると大体話すのは昔話です(マテ



2006年

tumeawase

2006年は涼宮ハルヒの憂鬱ですね。本当に最高なアニメです。




2006年はハルヒだけではなくKeyからKanonも京アニによってアニメ化されたんですね。

こちらも懐かしすぎて泣ける・・・

ここから当分京アニの無双状態だったかと思います・・・




そういえば、ひぐらしも一発目は2006年なんですね。




2007年

2007年は、やはりらき☆すたでしょうか。



あまりちゃんとは観てないですが、これも当時社会現象の1つでした。



あとはCLANNADも2007年なんですね。

これも間違いなく歴史に残る作品。2007年もめちゃくちゃ豊作ですね。



2008年



2008年といえば とらドラ! みたいです。

あったな〜、懐かしい〜!

これめちゃくちゃヒットしましたよね、この頃は釘宮氏の時代でしょうか、ちなみにシャナは2005年とのことです。


ちなみにCLANNAD AFTER STORYも2008年なんですね。



2009年



2009年は けいおん! です。

文句なしです。

間違いなく歴史を築いた作品だと思います。

2006のハルヒ、2009のけいおんとも言われてるぐらいですし。

大してPlayしないのにギターを買ったオタクも多いのでは?(マテ



2010年



2010年のヒットは、俺の妹がこんなに可愛いわけがない ということで、確かにこれも流行ったな。

というかもう竹達氏とざーさんの時代か?


でも、確かに斯く言うボクも、当時毎週水曜日の21時から花澤香菜氏のラジオ、欠かさず聴いていました!(ぁ

そんな2人も今では既婚者、竹達氏はもうすぐママやで(ぁ


わしも(ぁ




このほか、Angel Beats! も2010年とのことです。確かにこっちも記憶に新しいですね。


2011年




2011年は、 魔法少女まどか☆マギカ 。

確かにこれも映画化もしたし、今やビッグコンテンツですね。

私はあまり観ていないのでさほど馴染みは無いのですが、
劇場版映画には無理矢理友人に連れていかれるほど周りも熱かったです!




2011年に社会的には まどマギが大人気となったのは理解できますが、

個人的に馴染みがあるのはこれ。いわゆる はがないですね。

ハルヒに比べると最近ですが、これでもまだ11年前の話で、まだまだ懐かしいゾ〜


2012年




2012年は、中二病でも恋がしたい! 。

あったあったw

モリーサマーとかも居ました。
確かにこの作品も歴史的なものになりましたね〜

いつの時代になっても京アニが最強でした・・・




2012年は、ソードアートオンラインとかもあって、結構豊作の年なのですが、

やはりKey好きなので、リトルバスターズのアニメ化は痺れました。

小毬が動くわけですので(ぇ



2013年

fc2_2013-12-30_16-37-17-808.jpg

2013年といえば、これ!

みなさんご存知の ラブライブ! です。

これはどっぷりハマりました。

個人的には2006のハルヒ、2009のけいおん、2013のラブライブ!です(ぇ

とにかく楽曲が素晴らしい。

新しい歴史を作りました。




はたらく魔王さま! 。

これもめっちゃハマりましたw

人気アニメなので実は現在2022年7月。2期放送中です。



そのほか、きんいろモザイク、たまこまーけっと、ストライク・ザ・ブラッドなど
知名度抜群の人気アニメが多数生まれています。



2014年




2014年は、 ニセコイ です。

これも実写化されたし、めっちゃ流行りましたね〜

周りに漫画を持っている人も結構居て、当時大人気が伺えました。


2015年



2015年は、 響け!ユーフォニアム とのことで、確かにこれ流行ったな〜

京アニ、コンスタントに大ヒットを作っていきます。




個人的には、Charlotteも印象に残っていまして、これストーリーがよくできてて、最終回とかすげーーーってなってましたw

でもテイストは麻枝氏らしいかも。


2016年




2016年といえば、 ラブライブ!サンシャイン!! ですね。

ちょうど2016年といえば、私自身が忙しくなった年なのですが、
この時すでにラブライブ!はノリに乗ってるイケイケのコンテンツで、サンシャインが始まりました。


無印のラブライブ!とサンシャインは全然違うので、ラブライブ!ブランドを使ってなんかやりたいんやろな程度で

冷たく見てたのですが、これが意外と面白くて、無印はもちろん、サンシャインも結構好きになってしまいました(ぇ



2017年




2017年は、 小林さんちのメイドラゴン 。

2017は正直あんまり印象に残るアニメはなかったな・・・(ぁ



2018年



2018年は、 からかい上手の高木さん です。

これの1期が放送されたのが2018年ですが、これはめちゃくちゃハマりましたw

当時、自分自身も色々ストレスが溜まっていたのですが、このアニメで、時間が穏やかに流れていく気がしました。

なんか昔に戻ったような感覚。

やっぱりしんどくなるとこう言う何気ない日常系が面白く感じるんですよね。


にしても、3期+映画化までいくとは思ってなかったな〜、すごい!



2019年




2019年は、 五等分の花嫁 !

これはめちゃくちゃ流行りました。

実は、2019年はあんまりアニメを観ておらず、五等分の花嫁も観ていなかったのですが、

このアニメを今年観まして、まぁまぁ面白いなと(ぇ

上の画像にある通り、五月が好きです。

真面目系の性格やのに頭はアホっていう(マテ



2020年




2020年は、 彼女、お借りします !!!!

これはハマったなw

もう難しい設定を理解する頭が無いので、こういうわかりやすいのがいいんですよ。

ドキドキする。


ただ、なんでそーなんねん!となるようなシナリオが結構多くてストーリーが雑。みたいなところはあります。

絵がよかったら、まぁ細かいことはええねん(マテ


現在2期放送中で、相変わらずドキドキします(ぇ





理系が恋に落ちたので証明してみた。


2022年の前期に2期が放送されていましたが、これも面白かったですね。

これの2期も嬉しかったですが、でもとにかく2020年は 上の「かのかり」が全部持っていきました・・・



2021年



View this post on Instagram

A post shared by Raggamuffin420 (@raggamuffin420)




2021年は IDOLY PRIDE !!!!

アイドル系アニメもラブライブを始め、乱立し始めましたが、
このアイドリープライドはハマってしまいましたw

とにかく楽曲と絵が良かったです。確かにストーリーも1話が衝撃でしたけど。

これアニメ2期やってほしいな。

サイバーエージェントの本気を見た。





弱キャラ友崎くん も2021年ですが、結局は主人公が最後に勝つのが好きなんでしょうね(ぇ



というわけで、2022年はまたどこかのタイミングで振り返りたいと思います。


無事に15周年。

このブログが終わるのか、FC2自体が終わるかの攻防になってきます(マテ


最近はゲームをする時間もなく、辛うじてアニメを何個か観ている程度ですが、
これからも長く太く続けていきたいと思います!



ノシ
Tweet
[ 2022/07/17 00:00 ] アニメ | TB(0) | CM(3)

2021Spring

お久しぶりですといっても毎回こんなもんです(ぇ


最近色々と買い物をしたので、また後日取り上げたいと思います。


本日4月25日から5月11日まで緊急事態宣言が発令されていますが、

今回の対象エリアは東京、大阪、兵庫、京都ということで、

俺の移動範囲に見事に被せてきますね(ぁ


GWは、4月29日から5月6日まで関西に居ます。


今回の帰省で本格的にHDD内のバックアップを物理的に取ろうと思っていまして、

外付けのHDDを購入し、関西の実家に置いておくつもりです。

そういうわけで、手元にあるDVD等もデータ化し、HDDに格納する作業を現在行なっています。


調べたところCDやDVDの寿命は10年~30年ということで、永久的に保存できるものではなくいつか読み込めなくなってしまうみたいです。

ということで、これを機にメディアのデータも全て保全する作業を行っています。

すると懐かしいやつがいっぱい出てくるわけですね~



“泉こなた(32)”トレンド入りで平野綾「貧乳はステータス」 令和の世に「らき☆すた」祭りがぶちあがる

いや~懐かしい懐かしい(ぁ



さて、時代は2021年春。

4月から新しいアニメが始まっていますが、こちらはいかがでしょうか。

個人的には、、、普通ですかね・・・(ぁ

面白いヤツはいくつかあるのですが、来週が楽しみになるような強烈なヤツがいまいちない・・・


ただ、数が本当に多いので、よくこれだけの量のアニメを4シーズン毎にちゃんと用意できるなと感心しますね、流石日本(ぇ


【悲報】今期(2021年春)アニメも大体3話まで終わったけどさ・・・・

というわけで、3話まで終わり、考察。


今期は、シーズンの分かれ目のところで忘れずしっかり1話をチェックしたため観ている作品が多いです。


・転生したらスライムだった件 - 適当に流している

・スライム倒して300年 - 適当視聴

・聖女の魔力は万能です - まぁまぁの面白さ、適当視聴

・幼なじみが絶対負けない - ストーリーの内容的に適当になってしまいますが一応観ています

・戦闘員派遣します - イマイチストーリー分かっていませんがつい見入ってしまうテンポですね。
水色の巨乳の人、最高です(ぁ

・ゾンビランドサガリベンジ - これが2期であることを知りませんでした。ちょっと面白い程度(マテ

・86 - 秋葉原でも大々的に広告宣伝されていたのを見たので凄く人気があるみたいですが、あんまり内容が分からない、が観ています(ぇ

・ドラゴン家を買う - イマイチで切りかけ…

・現実よりもクソゲー - 内容が分かりやすくレオナさんとかキャラが良いのでついつい見てしまいますね。EDがめちゃくちゃ耳に残るww
ゲームに入り込む系のアニメ多すぎですが…

・イジらないで長瀞さん - 土曜の夜に放送しているため流れで見ていますが、シンプルに長瀞さんと主人公に腹立ってきて観られへん(ぁ

・恋と呼ぶには気持ち悪い - これは面白いw 分かりやすくて助かります(マテ

・ましろのおと - まぁまぁ面白い。ただ、ストーリーを忘れる…

・さよなら私のクラマー - サッカーアニメ、なんかもう一つ鋭い展開が欲しいですね・・・、あともうちょっと作画が良ければ・・・

・シャドーハウス - 初心者の俺にはサッパリ意味が分からん(ぁ

・やくならマグカップも - 多治見の日常系枠で、継続視聴予定ですが、イマイチ盛り上がりの展開がない、キャラの魅力が乏しい等、ちょっと残念…
前にやってた東小金井のおちこぼれフルーツタルトとか面白すぎて生きる理由になってました(マテ

エロも必要ってことか(マテ

・Vivy - これは面白い。AI,シンギュラリティアニメで展開が楽しみ。
サントラのCMをやっているだけあり、確かにBGMもカッコ良いですね~

・スーパーカブ - これも面白い!
特段大きなストーリーの展開は無く非常に地味ですが、この静寂な感じ、独特な静謐さが最高です。
深夜に観るにはもってこいです。
キャラに魅力があるわけでもなく、BGMも殆どない、ストーリーの盛り上がりも大して無い・・・でも何故か良い。
強いていえば、上記の「無い」が多い中、印象に残る「台詞」が多い気がします。


(再放送)
・ドラゴン小林 - まあまあの面白さで欠かさず見ていますが、2期するほど人気なんか??

・ソードアートオンライン - 大ヒットアニメですが全く知らなかったので再放送を機に見ました。確かに面白いですが、これでこんだけ長く続けられるのは流石ですね。映画もやるみたいですし。


・IDOLY PRIDE - 2周目面白すぎるぅぅぅぅ~↑↑↑

ヽ(*´∀`)ノイヤッホゥーーーー


1周目は適当に流してしまいましたが、キャラクターも大体把握し、一通り薄くてもストーリーを理解している中での2周目は2倍楽しい!

やはりはるこさん二十歳越えしてたのかw#IDOLYPRIDE#アイプラ pic.twitter.com/NBtp3lTMrp

— えくれあん (@ekurean_nokokyu) March 4, 2021


はるこさん、最高です!


遙子さんはこう見えて20歳ジャストなので、我々からすると余裕の若さです(マテ





これぐらいのが今期も欲しい(マテ



ひげを剃る、JK - なんだかんだで見てしまう↓↓




【悲報】 おっさん×女子高生の恋愛ライトノベルが急増してしまう……もう終わりだよこの国


私に興奮しない? #higehiro #ひげひろ #bs11 pic.twitter.com/QkvnU36bxU

— 午後の紅茶 (@gogonotya) April 19, 2021


エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ#higehiro #ひげひろ pic.twitter.com/YScXf8wxaD

— ❄pͤoͯnͭpͬoͤnͫpͤa͡i͟n͢❄@ダイパリメイクおめでとう💐 (@LoveGlaceon_404) April 19, 2021



当ブログは18禁ですので、こういうシーンも平然と載せることが可能です(マテ


確かに、犯罪的なアニメはいくらでもあるのですが、このJKを拾うやつは、憖っか現実味があってヒヤヒヤします・・・

マジでリアルでやったら逮捕されるやつやん・・・


このシーンで思わずテレビを凝視してしまったのは本当に情けないです(ぁ




【朗報】NHKで『ラブライブ!シリーズ』2作品の劇場版放送決定!! ラブライブは教育アニメ!!


そういえば、映画は全くチェックしていなかったですね。


これを機にチェックするか・・・


チェックしないか・・・

してください。


【画像あり】東横インの横に住んだ結果

今のマンションからそれなりに遠いところに青い光が見えるのですが、東横インの青さ、強烈すぎます・・・

ちなみに、香港に行った時は、看板の圧がめちゃくちゃ強かったです。



ブログの記事を書きながら、戦闘員派遣しますを観ています。

やっぱり多少エロいからおもろいんやろな(マテ


Tweet
[ 2021/04/25 23:59 ] アニメ | TB(0) | CM(3)

CD

時間が無いので簡単に更新したいと思います。

今日は火曜日と言うことで明日水曜日にリリースされるCD情報を簡単に取り上げたいと思います。


TVアニメ「悪魔のリドル」キャラクターエンディングテーマ集 黒組曲・急TVアニメ「悪魔のリドル」キャラクターエンディングテーマ集 黒組曲・急
(2014/07/09)
10年黒組

商品詳細を見る


前のアニメですが、悪魔のリドルのED集です。

全3枚でそれの最終ですね。各キャラクターで1曲ずつリリースのように見えたのですが、結局全員分きちんとリリースされたのでしょうか?

前のアニメの中では面白い方でした。ネタが多かったですが(ぇ



Hafa Adai (通常盤)Hafa Adai (通常盤)
(2014/07/09)
井口裕香

商品詳細を見る


前回取り上げたやつです。



叶えたまえ(初回生産限定盤)(DVD付)叶えたまえ(初回生産限定盤)(DVD付)
(2014/07/09)
豊崎愛生

商品詳細を見る


Sphereではなくソロでもリリースするんですね。

こちらはシングルです。リリースイベントがアニメイトで開催されるみたいですね。



打ち上げ花火打ち上げ花火
(2014/07/09)
伊藤かな恵

商品詳細を見る


伊藤かな恵、デビュー5周年企画の第3弾ということで、今年中に5枚シングルがリリースされるみたいですが、今のところ順調にリリースされているのですかね。


これアルバムじゃあかんの?(ぁ


聴いてみて下さいb



PETIT IDOLM@STER Twelve Campaigns ! Vol.4 如月千早&ちひゃー + 菊地真&まこちーPETIT IDOLM@STER Twelve Campaigns ! Vol.4 如月千早&ちひゃー + 菊地真&まこちー
(2014/07/09)
如月千早&ちひゃー(CV:今井麻美)、菊地真&まこちー(CV:平田宏美) 他

商品詳細を見る


これはよく分かりません(ぇ



KiRa-KiRa Sensation!/Happy maker!KiRa-KiRa Sensation!/Happy maker!
(2014/07/09)
μ’s

商品詳細を見る


ラブライブ2期の最終回の最後に流れた挿入歌がリリースされましたが、2期は挿入歌が多いですね。

あんまり楽曲の内容は覚えていませんが、1枚のアルバムで出さない辺り搾取する気を感じます(ぁ


今回はパスしようかな(ぇ




今日は以上です。

Tweet
[ 2014/07/08 23:59 ] アニメ | TB(0) | CM(2)

5月14日のCD

fc2blog_20140520002412b36.jpg
相互さんのところで紹介されてたのをコンビニで見つけたので買ってみました。

じゃがビーですが、わさびが結構利いててこれはビールと一緒に食べるのが良いですね。

ただ量が少ないです(ぇ


因みに先程の元井さんの所は8周年を迎えられたということでおめでとうございます。

自分の所は7月で7周年です。もういつ潰しても問題ないぐらいです(ぁ

無理矢理続いているような感じですが、いけるまでいきたいと思いますw

取り敢えず毎日か2日に1回で更新したいと思っていますが、6月までは忙しいのであまり更新出来ないと思います。



さて、取り上げることもないので先週の水曜日(5月14日)にリリースされたCDをまとめたいと思います。


掌-show-掌-show-
(2014/05/14)
喜多村英梨

商品詳細を見る


最近テレビでよくCMを見ますが、シドニアの騎士のEDですね。

この時期はEDのリリースラッシュなのかな。

残念ながら見ていません(ぁ


蘭(RAN)蘭(RAN)
(2014/05/14)
ASUKA

商品詳細を見る


ノブナガ・ザ・フールのEDです。

放送時間の都合で見られません残念(ぇ


black bullet(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(ブラック・ブレット)オープニングテーマblack bullet(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(ブラック・ブレット)オープニングテーマ
(2014/05/14)
fripSide

商品詳細を見る


ブラックブレッドのOPですね。

fripsideの楽曲と言うことですが、こちらはDVD付きのアニメジャケットバージョンですね。

これは見ています!(ぇ

主にこのツインテールキャラだけね(マテ


My Sweet ShelterMy Sweet Shelter
(2014/05/14)
錦野麻弓(佐藤利奈),渡辺彩花(金元寿子) 河合律(花澤香菜)、河合律(花澤香菜) 他

商品詳細を見る


明日も僕らはみんな可哀相~ってヤツです(マテ

良い曲だと思います。カップリングのざーさんだけの楽曲も気になるな。


TVアニメ「 星刻の竜騎士 」オープニングテーマ「 聖剣なんていらない 」TVアニメ「 星刻の竜騎士 」オープニングテーマ「 聖剣なんていらない 」
(2014/05/14)
榊原ゆい

商品詳細を見る


星刻の竜騎士のOP。

関西では放送時間が遅すぎてリアルタイムでなかなか見られませんが、よく聴く楽曲ですね。

TVアニメ「 星刻の竜騎士 」エンディングテーマ「 MOST以上の“ MOSTEST TVアニメ「 星刻の竜騎士 」エンディングテーマ「 MOST以上の“ MOSTEST " 」
(2014/05/14)
エーコ(伊瀬茉莉也)、シルヴィア(佐倉綾音) 他

商品詳細を見る


こっちがED。タイトル謎(ぁ


Suki Suki//LINKSSuki Suki//LINKS
(2014/05/14)
真境名そり子(木戸衣吹),呉屋せわし子(田所あずさ) 友寄もり子(大橋彩香)、友寄もり子(大橋彩香) 他

商品詳細を見る


健全ロボ ダイミダラーのED。見てない知らない(ぁ



『きんいろモザイク』2期のスタッフ&キャスト公開! スタッフは1期と同じ!

キャストが同じならなんでも良いんじゃないですか(マテ

1期観てないのですが、2期は放送時間と都合が合えばいいですね。


ASUS(エイサス)からSIMフリータブレットが出るぞー 音声通話対応「ASUS Fonepad 7 LTE」発売

それより エイサスって読み方だっけ・・・



Tweet
[ 2014/05/19 23:59 ] アニメ | TB(0) | CM(3)

CD deh yah

今日も更新休むつもりでいましたがやります。


今日は水曜日と言うことでCDのリリース日ですね。


どんなときもずっとどんなときもずっと
(2014/05/08)
μ's

商品詳細を見る


ラブライブ2期のEDですが、これは明日の木曜日リリースです。

良い曲ですね。購入を検討しています。



TVアニメーション「デート・ア・ライブII」オープニング・テーマ Trust in you【限定盤DVD付】TVアニメーション「デート・ア・ライブII」オープニング・テーマ Trust in you【限定盤DVD付】
(2014/05/06)
sweet ARMS

商品詳細を見る



デートアライブ2期のOPです。


TVアニメーション「デート・ア・ライブII」エンディングテーマ Day to Story (限定盤) (DVD付)TVアニメーション「デート・ア・ライブII」エンディングテーマ Day to Story (限定盤) (DVD付)
(2014/05/06)
佐土原かおり

商品詳細を見る


こちらはEDですが、ジャケットが似てて区別しにくいですね(ぇ

どちらも昨日発売なのでチェックしてみてください。


アニメですが、毎回観ているのものの適当すぎてイマイチストーリーは把握していません(ぇ



Rising Hope(期間生産限定盤)Rising Hope(期間生産限定盤)
(2014/05/07)
LiSA

商品詳細を見る


魔法科高校の劣等生のOPです。

こちらも軽く流して見ているだけなのですが割りと面白いです(ぇ



プチミレディア (ポップdeアップなスペシャル豪華盤)プチミレディア (ポップdeアップなスペシャル豪華盤)
(2014/05/07)
petit milady

商品詳細を見る


主題歌ではありませんが、petit miladyの1stアルバムです。

通常版の他に2種類あるので、どれを買うか迷ったら全部買えばいいと思います(マテ



これぐらいですかね。先週リリースが多かったので今週は少なめです。





【画像】WIXOSSの公式絵がなんか違和感あってワロタwwwww


アキラッキーの作画も毎回酷いぞ・・・(ぁ



『恋愛ラボRADIO』特別回が6月3日火曜日配信決定!パーソナリティ:沼倉愛美、赤﨑千夏


なるほどそんなアニメもあったなと思うわけで(マテ



Windowsを買ったら俺がすることを羅列していく

まずえろげをインストールしますとかかと思ったら意外と色々書いてあった(マテ




Tweet
[ 2014/05/07 23:00 ] アニメ | TB(0) | CM(3)

Release Information & Lunch

fc2_2014-05-01_23-04-57-403.jpg

ローソンでパンを買おうと思ったのですが、偶然見つけたのでネタのために買いました>挨拶




実はランチパック嫌いです(ぁ



さて、今日から5月ですが、昨日は水曜日と言うことでまずはCDのリリース情報をちょっと取り上げます。


killy killy JOKER (TVアニメ「selector infected WIXOSS」オープニングテーマ) (初回限定盤)killy killy JOKER (TVアニメ「selector infected WIXOSS」オープニングテーマ) (初回限定盤)
(2014/04/30)
分島花音

商品詳細を見る


怪しいカードゲームのアニメ、SelectorのOPですね。

OPも独特の雰囲気になってます。

Must Check It!


クピドゥレビュー(初回限定盤)(DVD付)クピドゥレビュー(初回限定盤)(DVD付)
(2014/04/30)
悠木碧、吟遊院芹香(悠木碧) 他

商品詳細を見る


フラグを折るアニメのOPです。

タイトル読むのが面倒な感じですね(マテ


彼女がフラグを立てる理由彼女がフラグを立てる理由
(2014/04/30)
YELL、菜波・K・ブレードフィールド(木戸衣吹)&魔法ヶ沢茜(茅野愛衣) 他

商品詳細を見る


こちらがEDですね。同時発売です。

CMやってますが、誰得な感じになってます(ぁ



いつかの、いくつかのきみとのせかいいつかの、いくつかのきみとのせかい
(2014/04/30)
fhana

商品詳細を見る


河合荘なOPです(マテ

EDは印象的だったのですが、OPはどんなんだっけな。

今のところ本編はぼちぼちです(ぁ


ミレナリオ(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)ミレナリオ(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
(2014/04/30)
ELISA

商品詳細を見る


魔法科高校の劣等生のEDです。

適当に観ているので楽曲は分かりません。

上の画像はアニメ版ですが、アーティスト自身が写っている通常版もあります。


映画『たまこラブストーリー』主題歌 「プリンシプル」映画『たまこラブストーリー』主題歌 「プリンシプル」
(2014/04/30)
洲崎綾

商品詳細を見る


映画「たまこラブストーリー」の主題歌も本日発売。

Twitterで劇場に行かれた方をちらほら見かけます。

どうなんでしょうかね。



あと神々の悪戯のOP・EDも発売したみたいです。


以上。



TVアニメ『僕らはみんな河合荘』のイベントが8月31日(日)都内某所で開催決定!出演:花澤香菜、佐藤利奈、金元寿子 and more

河合荘のイベントがあります。

8月31日なのでまだまだですね。


まだ詳細決まってないし一旦忘れて良いでしょう。




東山奈央さんのオフィシャルブログ『Nao's Blog』が開設!

超A&Gでラジオも始まったし最近頭角を現し始めた方ですね。



13歳がケンタを買いに行く→店員「ガキには売れないわ」

大人の食べ物(ぉ


end.
Tweet
[ 2014/05/01 23:59 ] アニメ | TB(0) | CM(3)

Tune Fi Tune

nemui(ぁ>挨拶



最近帰宅すると眠たいですね・・・


さて、今日は水曜日ということで軽く今日リリースしたCDを取り上げようと思います。


ただ今期は自分の好きな作品が少ないのであまり主題歌もチェックできてない・・・


STAND PROUD (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」オープニングテーマ)STAND PROUD (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」オープニングテーマ)
(2014/04/23)
橋本仁

商品詳細を見る


まずは、ジョジョのOP。

今まではあまりチェックしてなかったのですが、今期のは逃さずに全て観ています。

時間が遅いので寝落ちしそうですが、面白いですね。


それは僕たちの奇跡【DVD同梱】それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
(2014/04/23)
μ's

商品詳細を見る


今日リリースされた中でも断トツの売上げなのではないでしょうか。

御存知ラブライブ2期のOP。1期には劣りますが、何度も聴いている内に割りと好きになりました(ぇ


因みにEDは5月8日です。こっちも良い感じ。

挿入歌は何とも言えません(ぁ


『ラブライブ!』「それは僕たちの奇跡」発売で関連音楽商品が累計100万枚達成!

まあこういう感じですね。

もういつも通りで(ぇ



創傷イノセンス (初回限定盤)創傷イノセンス (初回限定盤)
(2014/04/23)
内田真礼

商品詳細を見る


創傷イノセンス (通常盤)(CD ONLY)創傷イノセンス (通常盤)(CD ONLY)
(2014/04/23)
内田真礼

商品詳細を見る


悪魔のリドルのOP。

折角なので初回限定と通常版を取り上げます。

内田真礼氏のデビューシングルですが、聴いている内に好きになりました。

こういう雰囲気の曲って普段聴かないんですけどね(ぁ


これ良い曲です。



Junction heart(初回限定盤)(DVD付)Junction heart(初回限定盤)(DVD付)
(2014/04/23)
佐咲紗花

商品詳細を見る


ブレイクブレイドのOPらしいですが、観てないですね~(ぁ


DARAKENADARAKENA
(2014/04/23)
野水いおり

商品詳細を見る


快楽原理快楽原理
(2014/04/23)
Coffin Princess

商品詳細を見る


チャイカはOP・ED共にリリースですが、適当に観てるので主題歌はちょっと覚えてないですね・・・(ぁ



健全ロボ ダイミダラー健全ロボ ダイミダラー
(2014/04/23)
遠藤会

商品詳細を見る


分からんな(マテ



凪のあすから ORIGINAL SOUNDTRACK 1凪のあすから ORIGINAL SOUNDTRACK 1
(2014/04/23)
(アニメCD)

商品詳細を見る


今期アニメの主題歌では無いですが、凪のあすから のサントラです。

2クールなので楽曲も多いですね。


RO-KYU-BU! / LIVE 2013 -FINAL GAME- [Blu-ray]RO-KYU-BU! / LIVE 2013 -FINAL GAME- [Blu-ray]
(2014/04/23)
RO-KYU-BU!、花澤香菜 他

商品詳細を見る


RO-KYU-BUのライブブルーレイも今日です。

懐かしいですね。

本日発売!ライブBD『RO-KYU-BU! LIVE 2013-FINAL GAME-』ティザー映像公開!




試聴用のムービーが公開されています。

かなり良い感じb




今日はこれぐらいでいいか。

Tweet
[ 2014/04/23 23:25 ] アニメ | TB(0) | CM(2)

Release Disc

「これ知らなかったら人生の8割損してるぞ!」と今日だけで2,3回言われました。→もう俺の人生ないやん>挨拶




久しぶりです。最近忙しいのですが、今日は時間があるので更新したいと思います。

例年2月が1年で一番忙しいのですが、今年は例年に比べるとそうでもなさそうです。それでも1年では一番になるとは思いますが。


さて、久しぶりの今日はCDのリリース情報を取り上げたいと思います。

新アニメが始まってからちょっと経ちますが、これぐらいのタイミングでの主題歌リリースが多いんですね。


自分は基本的にOP・EDはあまり聴いていないので楽曲の善し悪しは本編最終回前後になってから分かってきます。

だから何が良い曲なのかまだ何もわからん(ぇ


今から紹介する楽曲は全て明日、1月29日発売です。Twitterで、フラゲしている方を多く見かけたのでもう買えるところがあるみたいですね。

TVアニメーション「いなり、こんこん、恋いろは。」オープニングテーマ『今日に恋色』【初回限定盤】TVアニメーション「いなり、こんこん、恋いろは。」オープニングテーマ『今日に恋色』【初回限定盤】
(2014/01/29)
May'n

商品詳細を見る



京都のアニメです。今期ではかなり良い部類に入るのではないでしょうか。場所もよく分かるし。また聖地巡礼しますというか行く機会は何回もあると思います。

で、そのOP。どんな曲が忘れましたが、アニメジャケットバージョンは無いのかな?


CLICK(期間生産限定アニメ盤)CLICK(期間生産限定アニメ盤)
(2014/01/29)
ClariS

商品詳細を見る


ニセコイですね。どんな曲が忘れました。歌はClariS。中の人は分からないのでアニメジャケットの方を貼っておきます。


アニメ「桜Trick」OPテーマ『Won(*3*)Chu KissMe!』/EDテーマ『Kiss(and)Love』アニメ「桜Trick」OPテーマ『Won(*3*)Chu KissMe!』/EDテーマ『Kiss(and)Love』
(2014/01/29)
SAKURA*TRICK【高山春香/園田優/野田コトネ/南しずく/池野楓/飯塚ゆず】(CV:戸松遥、井口裕香、相坂優歌、五十嵐裕美、渕上舞、戸田めぐみ)

商品詳細を見る


桜Trick。始まる前から話題になっていましたが、間違いないですね。男が居ないアニメは良いですね(マテ

OPは動画ばかり夢中になっていました、曲はあんまり知らん(マテ


VOICE 【通常盤】VOICE 【通常盤】
(2014/01/29)
ZAQ

商品詳細を見る


中二病2期のOPです。英語のややこしい楽曲名になるんじゃないかと思っていましたが、単純でしたね、VOICE。

やっぱり1期の方が良いかな。EDはキャラのソロパートがあって好きなのですが。



Fight 4 Real (初回限定盤) (TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」新オープニングテーマ)Fight 4 Real (初回限定盤) (TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」新オープニングテーマ)
(2014/01/29)
ALTIMA

商品詳細を見る


なんか変なジャケットですが、ストライクザブラッド、2クール目のOPですね。

関西では放送時間が遅すぎて半分寝落ち気味なのでOPは聞いていません(マテ

タイトル良いですね、Fight 4 Real!


午夜の待ち合わせ午夜の待ち合わせ
(2014/01/29)
Hello Sleepwalkers

商品詳細を見る


ノラガミOPです。どんなアニメだったっけ(マテ


マケン姫っ! 通 オープニング・テーマ【DVD付き 完全初回限定生産盤】マケン姫っ! 通 オープニング・テーマ【DVD付き 完全初回限定生産盤】
(2014/01/29)
sweet ARMS(野水伊織、富樫美鈴、佐土原かおり、味里)

商品詳細を見る


今期のおっぱい枠ですが、関西圏ではぎりぎりのタイミングで次のアニメにシフトするので忙しいのですよね。


ビジュメニア(初回限定盤)(DVD付)ビジュメニア(初回限定盤)(DVD付)
(2014/01/29)
悠木碧

商品詳細を見る


世界征服~謀略のズヴィズダー~のEDですね。キャラクターにばかり目がいってストーリーがさっぱりなのですが良いですかね(ぇ

OPの発売はまだですが、これを目的に見てる人もいるようです、私の友人です(ぇ


Charming Do!(DVD付)Charming Do!(DVD付)
(2014/01/29)
小倉唯

商品詳細を見る


Charming Do!

妹アニメですが、今期では色んな意味でTOPレベルでしょう。

関西では22時半に放送されます。規制されないか心配です(ぁ


~Outgrow~(TVアニメ(東京レイヴンズ)新OP)(初回限定盤A)~Outgrow~(TVアニメ(東京レイヴンズ)新OP)(初回限定盤A)
(2014/01/29)
Gero

商品詳細を見る


東京レイヴンズ2クール目のOPですが、観てないわ(ぁ



タカラモノズ/Paradise Liveタカラモノズ/Paradise Live
(2014/01/29)
μ's

商品詳細を見る


アニメではないですが、ラブライブの「スクフェス」の主題歌がリリースされました。

自分はプレイしていないのでこういう主題歌があることすら最近知った始末ですが(ぁ

またチェックしておきます。



というわけで以上です。OP・EDどちらかしか発売されていない作品が多いのでまたリリースラッシュ日があるかと思います。
Tweet
[ 2014/01/28 21:21 ] アニメ | TB(0) | CM(2)

New Animes

新アニメの開始日を・・・しっかり確認して見逃しゼロ>挨拶




というわけで、毎回シーズンの変わり目は開始日を忘れていくつか見逃すのですが、今回はばっちり行けました。

てことで現在観ています(ぇ

なんか妹がおかしい奴です(ぇ


まずは、関西圏での曜日別アニメスケジュールを作りたいと思います。


月 生徒会役員共* 24:30~(サンテレビ)、ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 25:00~(KBS京都)、そにアニ 25:30~(KBS京都)、とある飛空士への恋歌 26:00~(サンテレビ)、ノラガミ 26:25~(MBS)、魔法戦争 26:55~(MBS)、桜Trick 27:25~(MBS)

火 東京レイヴンズ 24:30~(サンテレビ)25:00~(KBS京都)、咲 -Saki- 全国編 26:10~(テレビ大阪)、

水 中二病でも恋がしたい!戀 24:30~(サンテレビ)25:00~(KBS京都)、生徒会役員共* 25:30~(KBS京都)、マケン姫っ!通 26:00~(サンテレビ)、未確認で進行形 26:18~(ABC)、ウィッチクラフトワークス 26:43~(ABC)

木 凪のあすから 24:30~(サンテレビ)25:00~(KBS京都)、おいなり、こんこん、恋いろは。 25:30~(サンテレビ)、キルラキル 26:05~(MBS)、ゴールデンタイム 26:35~(MBS)

金

土 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 22:30~(サンテレビ)、おいなり、こんこん、恋いろは。 23:30~(KBS京都)、ニセコイ 26:28~(MBS)、世界征服~謀略のズヴィズダー~ 26:58~(MBS)、ストライク・ザ・ブラッド 27:28~(MBS) 

日 ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 24:30~(サンテレビ)、 のうりん 25:00~(サンテレビ)



こんな感じですね。今期は月曜日が非常に多いです。サンテレビがここに入ってきましたからね。

あくまで自分が観る作品だけを挙げています。


月曜日と木曜日は同じ時間にアニメが複数並行して放送されているのでどちらか決めて下さい(ぇ

火曜日は関西テレビでの放送がありますが、2クールの作品で前期を観ていないのでパス。

火曜日と金曜日が何も無い状態ですね。

公式Twitterアカウントもフォローしたし、忘れないように観たいと思います。
Tweet
[ 2014/01/04 23:59 ] アニメ | TB(0) | CM(2)

ロウきゅーぶ! SS 2話 レビュー

久しぶりに アニメのレビューをします。


カテゴリの「アニメ」のバックナンバーを見てみると最後のレビューが けいおん!2期の4年前なんですよね。


なかなか全部のタイトルは難しいと思いますが、今期のアニメはロウきゅーぶのレビューをやろうと思っています。


因みに ネタバレありですのでご注意ください。画像は各まとめサイトさんから引用させてもらっています。




では ロウきゅーぶ!SS の2話から始めます。


≫ 続きを読む
Tweet
[ 2013/07/15 22:12 ] アニメ | TB(0) | CM(2)

| ホーム | 次ページ≫
Page Top↑

プロフィール

風

 Author:風
 LIFE IS ONE TIME ! へ ようこそ!
 レゲエ と 二次元を こよなく愛する

 風(かぜ)のブログです。

 詳しい プロフィールは こちら!

 尚、相互リンクは大歓迎なので
 コメントかメールフォームにどうぞ。

 詳細は こちら♪


 管理人のページ

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2023年01月 | 02月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月
リンク2
「LIFE IS ONE TIME !」バナー
是非使ってやって下さい(≧∀≦)

<同盟>

<個人>
rin

<企業・公式等>













ばなー♪






しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』

検索フォーム


CONTENTS
profile
about-link
game-review
music-riddim
movie
最近のコメント
グッズ保全大作戦Galaxy A53 5G SC-53C新春Summer20232K23 JUST START!2022大晦日~今年の音楽まとめなど~VA&Key OrnamentNAGISA 2K22!YU-GI-OH-BMG Ver.2VA冬フェスなどYU-GI-OH-BMG
新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ

>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ

>ただの梅原裕一郎ハーレム
風
2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw

>なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱
風
新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ

>アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ

>スパイ教室、これは空い
カーフ
2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶

>強制寝正月
お大事に(汗)
なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗
元井 広夢
2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年も色々ありましたねぇ・・・

>な
風
VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。

>カップ麺はよくご購入させていただいてますね
自分もカップ麺はよく買っています。
風
VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します♪

>【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
カップ麺はよくご購入させていただいてますね
元井 広夢
2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ

>ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)

>今年こ
カーフ
NAGISA 2K22!コメントレス元井 広夢さん

今年のクリスマスは休日と被っているのでさらに地獄・・・(ぁ

>外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ
途中からBGMになってそう(ぁ

>かっ
風
NAGISA 2K22!クリスマスは仕事でした>挨拶

>アニメ「全52話です」 ワイ「う~ん、見るのやめとくか」
外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ

>【画像】これが日本で1
元井 広夢
NAGISA 2K22!クリスマスなんて鶏をいくら犠牲にすれば(まて

>適当に書いてても取り敢えず15周年
更新できるだけでもすごいから(^_^;

>つまりナギサンタです
鍵がまだまだ健在な
カーフ
VA冬フェスなどRE:元井 広夢さん>フルコンプで跳ね上がるかと←
普通に下がっていったりして(ぁ

>リコリス菓子の方が(世界的な)知名度ありますしね(マテ
これはちゃんと観ていない(ぁ

自分は知りま
風
VA冬フェスなど>これは10年後、10万円に跳ね上がっていると見た
フルコンプで跳ね上がるかと←

>【悲報】大人気アニメ『リコリコ』監督「売れたけど業界人からの反応は微妙・・・具体的
元井 広夢
GIGA1122コメントレス元井 広夢さん
引っ越しありがとうございます。

>個人的にはこんにゃくかなぁ
確かに一二を争う人気ですよね。でも意外とさかはりが検討していました。

>誘われたこと
風
10月の岐阜コメントレス元井 広夢さん
ここ1ヶ月で一気に寒くなってしまいましたね・・・

>地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)
自分なら毎シーズン風邪ひきそうです・・・

>
風
GIGA1122お引越しお疲れ様です

>戯画の代表作というと
個人的にはこんにゃくかなぁ
次点でさかあがりハリケーン推しです

>後輩から誘われた時は割り勘、俺から誘った時は奢り
元井 広夢
GIGA1122というか、通常の販売方法の終焉って感じですよねぇ>戯画というよりTGL
>なんか時代って感じですよね

>戯画の代表作というと
戯画マインと言われた時代もあった
カーフ
10月の岐阜もう1ヶ月後には積雪している地元(汗)

>【悲報】日本、急に冬
地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)

>2022年秋アニメ
永遠の18歳の私は今夜のうる
元井 広夢
熊本2期・3期コメントレスカーフさん
観光で行くにしてもちょっと遠いですからね〜

>主人公いつクビになるんだと言われ続けてもう三期(まて
儲けるためにクビぎりぎりの所でキープ(マテ

>ジ
風
10月の岐阜岐阜は便利、わかる(ぁっ

>【悲報】日本、急に冬
来月夏に戻ったりして(まて

>2022年秋アニメ
まあまずみんな見てから好みを(いつもの(ぁっ

>我々も女女しか
カーフ
Twitter
Tweets by Raggamuffin420

Tweets by Raggamuffin420_
カテゴリー
  • ダイアリー (97)
  • ゲーム (38)
  • 雑記 (1658)
  • PSP (29)
  • アニメ (95)
  • ゲームレビュー (19)
  • Reggae (19)
  • 旅行記 (76)
  • 飛行機 (7)
  • PC関連お役立ち情報 (20)
リンク
おーたむねいるなにっき
元井 広夢の部屋
まさゆき雑記帳
伏雛的BLOG
萌えよ議事録
命、萌え尽きるまでっ♪
夢幻燐
2次元へ架かる橋
あかべぇ柱
ゲーム活用★最新速報
Rin Cyber Studio.
7th heaven
小鳥遊水楠之日記
Ich denke -夢ノ軌跡-
ばなー!
『姫と婬欲のテスタメント』応援中!
『AMBITIOUS MISSION』を応援しています!
『AMBITIOUS MISSION』を応援しています!
『アンレス・テルミナリア』を応援しています!
『友だちから恋びとへ』を応援しています!

copyright © 2007 LIFE IS ONE TIME ! all rights reserved.
Authored by 風 a.k.a. Raggamuffin420