TOPに戻る



  • CONTENTS

  • PROFILE
  • ABOUT LINK
  • GAME REVIEW
  • MUSIC RIDDIM
  • MOVIE
  • CATEGORY
    • ダイアリー
    • ゲーム
    • 雑記
    • PSP
    • アニメ
    • ゲームレビュー
    • Reggae
    • 旅行記
    • 飛行機
    • PC関連お役立ち情報
  • LINKS
  • ENTRIES & COMENTS
    • Mi deh yah fi yu whenever yu feel alone深夜に自転車で山手線一周M7.3ButterflyWe're In The Mood月末の秋葉原(1/28)Blue Sea管理人プロフィール (2021/1/18更新)The Disappearance Of 2021Windows7→10 アップデートに於けるトラブル
      Mi deh yah fi yu whenever yu feel alone>深夜に自転車で山手線一周
      距離的にマラソンにもぴったりですね♪>職質に会いそうですが(汗)

      >同級生のリメイク
      ・・・同級生3まだー【お約束】

      >ナンバーワンよ
      元井 広夢
      Mi deh yah fi yu whenever yu feel alone誰もいないつまり忍び込むには(殴)

      >オリジナルとリメイクを比較するとこんな感じ
      リメシクといっても絵師の人はベテランなんだけどなぁ(笑)

      >いよいよこのシリー
      カーフ
      M7.3コメントレス元井 広夢さん
      そうだったんですね。震災レベルが来るとビビって動けなくなりそう・・・

      >反対側なので4でしたが3くらいだと思ったのであの日から麻痺しているのです
      風
      ButterflyRE:カーフさんストレスに負け続けてます(ぁ

      >北岳という名前の地味さがひどい日本二番目の山ですね(ぉ
      どこから見て北やねんと(ぁ

      >おまいら結局ハイレグビキニとスク水の二択やろと
      風
      M7.3揺れの質は完全に東日本大震災でした(汗)

      >東北は震度6強!!?
      反対側なので4でしたが3くらいだと思ったのであの日から麻痺しているのですね

      >日曜に自宅で飲むコ
      元井 広夢
      M7.3こっちにもいつ地震が状態ですからねと(汗)

      >地震でフィギュアが散乱してしまう
      接着剤で固定とかやらないですからね(¨;)

      >Twitter始めて以来ずっとアニメアイコ
      カーフ
      We're In The Moodコメントレス元井 広夢さん
      作るところから試されていたのですね(ぉ

      >当たりが少ないので希少価値が上がります(マテ
      原作やってる人からもやってない人からも人気が無いこともあり
      風
      月末の秋葉原(1/28)コメントレス元井 広夢さん
      >そして、昨シーズンの記録的暖冬を平均にしようとしているかのような圧倒的な寒さです
      平均とらずに程よく調整してほしいですよねw

      >というよりも今の
      風
      Butterfly人間ストレスとの戦いですからねぇ(^_^;;;

      >2番目に高い山を難なく解答してした
      北岳という名前の地味さがひどい日本二番目の山ですね(ぉ

      >ラブライブ虹ヶ咲のキャ
      カーフ
      We're In The Mood>124年ぶりに2月2日が節分だったらしいですが
      恵方巻を手に入れられませんでした【悲報】

      >「美少女ゲームのアニメ化」→これ誰が喜ぶの?残念な出来にしかならないじゃ
      元井 広夢
      We're In The Moodバナー配布してくれるとこすっかり減ったよなと(汗)

      >「美少女ゲームのアニメ化」
      恋姫無双は三期までやったぐらいだそ定期(ぁっ

      >ご当地ラーメン、博多が1位
      カーフ
      Blue Seaコメントレス元井 広夢さん
      もう2月ですし(ぁ

      >更新は大事ですよね、年を重ねると変わりますしね
      嫁以外は全部変わりますから(マテ

      >関西は異世界だった
      異世界でもネタ要因(ぁ

      >
      風
      月末の秋葉原(1/28)>あっという間ではなく妥当な早さで1月が終わりを
      こちらはあっという間ですね
      そして、昨シーズンの記録的暖冬を平均にしようとしているかのような圧倒的な寒さです

      >
      元井 広夢
      月末の秋葉原(1/28)毎年同じようなものですから(笑)>妥当な早さで

      >都合の良い立ち位置を1話で確立したアイドルも
      ゲキドルの方がいいやとそっちに切り替えました(ぁっ

      >チョコ
      カーフ
      Blue Seaもう11ヶ月もあっという間のオチですね、わかります>挨拶

      >プロフィールのページを更新
      更新は大事ですよね、年を重ねると変わりますしね

      >この世界には関西の概念
      元井 広夢
      Blue Seaアプデってものは決断力との戦いですからね(ぁっ

      >CUBEの待望の新作について
      この更新速度だと延期フラグに見える件(殴)

      >ラブライブさん、アニメに注力するよりド
      カーフ
      The Disappearance Of 2021コメントレス元井 広夢さん

      今年は世間的に特殊ですので年明けを感じさせるイベントも少ないですからね・・・

      >積みフラグですね、わかります(マテ
      積んでいることすら忘れてたり(
      風
      The Disappearance Of 2021麻衣年そうですが今年は特に年明け感がないです>挨拶

      >アニメ中心の生活とはいかないですね・・・
      積みフラグですね、わかります(マテ

      >強制テレワークの要請
      サービ
      元井 広夢
      2K21 JUST START!コメントレスカーフさん

      今年も宜しくお願いいたします!

      >もう21世紀もとか言う時期なんですよと(ぁっ
      世紀を跨ぐときはどんな記事を書きましょうかねぇ(マテ

      >そしてこれ出
      風
      The Disappearance Of 2021もう2022年に期待を馳せていると(ぉ

      >新アニメも始まったわけですが
      推しアニメ紹介の時間なわけですね(笑)

      >アニメ中心の生活とはいかないですね・・・
      なかなか
      カーフ

LIFE IS ONE TIME !

人生の一時を精一杯楽しもう。LIFE IS ONE JOURNEY!      Since2007.7.17


お知らせ


相互リンク申請・質問等あれば、こちらから。 

mailform

当ブログ(LIFE IS ONE TIME !)は管理人「風(かぜ)」に因る趣味主体の ブログです。
2次元(ゲーム・アニメなど)・音楽(Reggae) 等に就いて書いています。



  旅行記
日本地図 北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 海外
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県‎
富山県‎
石川県‎
福井県‎
山梨県‎
長野県‎
岐阜県
静岡県
愛知県‎
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
韓国
香港・マカオ‎
セブ(フィリピン)‎



  ゲームレビュー
 ココロ@ファンクション! 体験版
 カルマルカ*サークル 体験版
 天色*アイルノーツ 体験版
 D.C.Ⅲ
 リアル妹がいる大泉くんのばあい
 ねこ☆こい~猫神様とネコミミのたたり~ 
 ほしうた~Starlight Serenade~   
 夏ノ雨 
 ナツユメナギサ 
 終わりなき夏 永遠なる音律 
 花と乙女に祝福を 
 天神乱漫 
 ツンな彼女デレな彼女 
 Flyable Heart 
 ほしうた 
 D.C.ⅡP.C. 
 さかあがりハリケーン 
 かみぱに 
 リトルバスターズ!エクスタシー



バナーはこちらになります。 詳しくは、「About LINK」からどうぞ!




03 | 2009/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (2)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
ホーム > アーカイブ - 2009年04月

2009年04月

  • 2009/04/29 タイトル・・・
  • 2009/04/27 Passion is the BEST(≧∀≦)
  • 2009/04/26 Life is one time!
  • 2009/04/25 けいおん!4話レビュー!
  • 2009/04/22 専売特許
  • 2009/04/21 タイトル思いつきません(;´Д`)
  • 2009/04/19 Various・・・・
  • 2009/04/18 けいおん!3話レビュー!
  • 2009/04/16 ZAKKI ☆
  • 2009/04/14 更新頻度(´・ω・`)

タイトル・・・

ヤーマン☆

ど~も 遭難埜風邪です!!


最近 コメント沢山頂いて 嬉しいです。


ども ありがとうございますm(_ _)m


さて、今日は 昭和の日 と 言うこと、休みだったのですが


前日まで 完全に 忘れていたので 嬉しい誤算だったわけですw


まぁ 今日は 沢山 勉強してましたww


結局 掃除できなかったな~(´Д`)ハァ…



2週間 ぐらい前から そろそろ 部屋 掃除しようと 思っていたのですが、それがずるずる☆



ありますよね? そういうこと・・・


さて、そんなことを尻目に 今日は 凄いことを(?)を しました☆

もう 気づいた方も おられると思いますが、



新TOP画完成ヽ(*´∀`)ノ 


これで 3枚目ですw


沢山作るんじゃなくて 1個のクオリティーを高くしろよ!!


みたいな 声が 飛んでくるかもしれませんが・・・(;^ω^)


取り敢えず、 3枚を ランダムに ローテーション していきますので

皆さん頑張って下さい!(なにが・・・・・・


一応 ここで 3枚公開しておきます!

ネタバレ(?) に なるかもしれないので、自己責任でw

LIFE IS ONE TIME ! パターン1

LIFE IS ONE TIME ! パターン2

LIFE IS ONE TIME ! パターン3 ←New




と 言うわけで また 違った 雰囲気感じられるのでは無いでしょうか!

よろしくお願いしますm(_ _)m



さて、 ネタは まぁ 常套手段で(ry



CLANNAD AFTER STORY DVD8巻の杏編
場面カット公開


CLANNAD AFTER STORY 8 (初回限定版) [DVD]CLANNAD AFTER STORY 8 (初回限定版) [DVD]
(2009/07/01)
中村悠一中原麻衣

商品詳細を見る


はぃ。 皆さん 御存知 CLANNAD ですが、DVD8巻に


藤林杏・椋編がっ!(≧∀≦)


と 言うことで、非常に 楽しみで御座います!!

1期の方は 智代編が 収録されましたねw

覚えてますか?


あれも 中々 の完成度でしたからw



なんか 意味不明な MAD動画 も 作っちゃってる 始末ですから・・・

完成度は残念なことになってますけどねw


まぁ そんな わけで 今回は 杏ルートですね。

肝心のDVD8巻ですが、

初回限定版 7980円(税込)
通常版 6258円(税込)

7月1日


と なってます! まだ もうちょっと 先ですが、 首を長くして 待っておきましょう!Pow Pow!!


はぃ。次



 「けいおん!」 第5話~第9話のサブタイトル

FENDER-JAPAN JB62/LH/3TSFENDER-JAPAN JB62/LH/3TS
()
不明

商品詳細を見る


何となく この画像w 最近 けいおん厨が巷で(ry


さてさて、題の通り 5~9話のサブタイ決まったようですよ!!



5話 顧問!
6話 学園祭!
7話クリスマス!
8話 新歓!
9話 新入部員!


全部 語尾に「!」が付いてる件・・・∑( ̄◇ ̄;)

まぁ いいや、


兎に角 9話で

新入部員登場ですヽ(*´∀`)ノ 


はぃ。 まぁ 色々 コメントされてますけど、自分 実は 原作知らないので 詳細全く分かりませんw


これも 楽しみに 待っておきましょう♪





さて、 今回は これで 以上です。



また 忙しくなりそうなので、 時間見つけて 頑張って 更新したいと思います!



See you next renewal!!
Tweet
[ 2009/04/29 23:13 ] 雑記 | TB(0) | CM(9)

Passion is the BEST(≧∀≦)



YAH☆MAN(≧∀≦) 


はぃ。遭難埜風邪です。

まぁ タイトルや最初の文 見て貰えば 分かるように、パッションがベストですw













==○)´Д`)ブッ・;'



ここまで 暑苦しくないですm(_ _)m


でも、いきなり 1行目から 大きい文字 使ったの初めてじゃないのかな?



さて、おふざけは それくらいにして・・・


今回も カテゴリが 雑記 と言うことで、取り留めのない 記事を 書いていく予定です。


まずは、恒例の 「面白くない管理人の3次元近況」から 行きましょう゚(∀) ゚





まぁ いつも通り 満員電車に 乗っていました。

毎日 乗るわけでなんですが、学生は 皆 そのパターンなので、
ある程度 電車内のメンバー一緒なんですよw

自分も いつも 決まった ホームに立ち、同じ車両に乗り込んでいますw

その中で いつも 隣に いる、女子高生が いるんですが、 相手の方も 意識している様子・・・


「なんだ また こいつか・・・」

みたいな感じですね。

たまに 目が あったりする。

なんか いやな 雰囲気・・・・

険悪な 関係で 通学しています(´Д⊂ヽ

まぁ 仕方ないかw



さて、 帰りに 何も考えず「アニメイト」に よってみた。


1階の「本」から2階の「グッズ等」を 巡回していくわけですが・・・


2階で


家族連れ発見(((;゚ロ゚)))


いや 正確には


4,5歳ぐらいの女の子を見ていた(((;゚ロ゚)))

別に ロリとか そういうのじゃなくてですね・・・

なんか グッズを 手に取っていたのかな? 兎に角 リトバスのコーナーの前に立っていましたね・・・


っと! 徐ろに

リトルバスターズ! エクスタシー スティッククッション「神北小毬」リトルバスターズ! エクスタシー スティッククッション「神北小毬」
(2009/03/27)
不明

商品詳細を見る


を 掴んで、棚を叩きだした(((;゚ロ゚)))
 




(#゚Д゚)ゴルァ!! (#゚Д゚)ゴルァ!! (#゚Д゚)ゴルァ!! (#゚Д゚)ゴルァ!! (#゚Д゚)ゴルァ!!


第一に 危ないし、 小毬を振り回すな つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚



まぁ それだけですw





さて、 それでは、 Inter-net の方に 戻ってきまして・・・



まず、



嬉しい お知らせ(≧∀≦)


・・・・


相互リンク締結ヽ(*´∀`)ノ


早速 紹介します!!


猫崎ミナギ さん 「全力ねこぱんち」 
nekopanti-bannar

はぃ。 住処が兵庫県と言うことで、偶然にも 同じ!!

ブログの説明文ですが・・・

「自分らしく生きればいいさ。」

喰らいましたねw もう これは 「LIFE IS ONE TIME !」 と 密接な 関係が あることと恐察しますw

兎に角ですね。 宜しくお願いしますm(_ _)m




えせる さん 「犬と猫 再び」

TOP画像に 驚きました! けいおん!の「澪」ですねw

真ん中の 画像 ( ´∀`)bグッ!

流石、沢山 ゲーム攻略されているようで、沢山 レビュー載ってますw

更新率が 素晴らしいのも一興(?)  月30 超える人って なんか 凄いですねw





GeneralRay さん
「GeneralRay'sHobbyRoom」

generalrayshobbyroom

自称鍵っ子みたいですw 自分も 好きです☆ これまたTOP絵 凄いですねw
更新期待していますb




さて、そんなわけで 取り敢えず 3名の方と 相互リンク しました☆


あぁ そうだ・・・


LIFE IS ONE TIME ! 新バナー完成しました! 

lifeisonetime-banner

まぁ こんな感じですねw もうちょっと 文字を装飾したかったのですがw

さて、気づいた方 おられるかもしれませんが、

一応

ラスタカラー に なってます!!

黒の縁に 真ん中が 黄色  上が赤、下が緑となっています。

レゲエの象徴ですねb

一寸 右が 余ったので、 大きさも 最適な ボタン を 貼りましたw

まぁ そんな感じで、相変わらず クオリティー低いですが、よろしくお願いします。



基本的に 自身ブログの リンクに ある サイト・ブログさん については、

毎日最低1回以上訪問させて頂くので

覚悟して下さい(((;゚ロ゚)))

適度に コメント 残していくといった感じですかねw


まぁ そういうことです。






さて、 最後。

angelbeats!
AngelBeats! (((;゚ロ゚)))


なんか いきなり で ちょっと分からないのですが、麻枝氏が動き出したようですねw

http://blog.livedoor.jp/basicchannel/archives/51644636.html

色々 語られていますが、 皆さんが仰るとおり

ハルヒに似てますねw


電撃G'sマガジン7月号 で 詳細が 公開されるようなので、

Must CHECK IT !!

ですねw




はぃ。以上です。 結構 文 書きましたねw




Tweet
[ 2009/04/27 23:30 ] 雑記 | TB(0) | CM(8)

Life is one time!

Wha Gwaan!?

ども 休日を優雅に過ごしている遭難埜風邪です(蹴)


今回は珍しく色々 ネタが あるので、忘れないためにも

早速 記事書きましょう♪



まず、管理人の近況から!!

ん~ 忙しいの 一言。

この時期は みんな 忙しいはずです(((;゚ロ゚)))


K2さん も仰いますように、他のブログへの訪問は欠かさず行なっていますが、コメント残す所まで行けないんですよねorz

自分の場合は時間が無いだけなんですが・・・

取り敢えず、暇見つけて、コメしたいと思います。そういうのも大事だと思いますからw



さて、いつも通り Reggaeからです☆  どうぞ~!


・・・・


昨日辺りからかな?

ROCK the SKY-KAERU STUDIO GREATEST HITS-ROCK the SKY-KAERU STUDIO GREATEST HITS-
(2004/09/30)
オムニバスBOOGIE MAN feat.SILVER KING&VADER

商品詳細を見る


このアルバムに はまってますww

カエルスタジオも 最近凄いですからw

最後の方のRiddim が ヤヴァイですね。特に目を付けたのが、「SILVER KING」
この声最高ヽ(*´∀`)ノ モンスターリディム「Mastapiece」に乗った「TAKAFIN」の「RESPONSE ME」
も 素晴らしい!

あと、前者の シルキン こと Silver King ですが、一番好きなのは「Coolie Dance」の「IT'S ON」
時点に「Dancehall Rock」の「WE A GO LOCK CITY」です。この2曲は本当にヤヴァイので

是非 皆さんチェックしてみて下さい!!

ROCK CITY presents COOLIE DANCEROCK CITY presents COOLIE DANCE
(2003/12/17)
オムニバスKENTY GROSS

商品詳細を見る

ROCK CITY(3)ROCK CITY(3)
(2006/03/29)
オムニバスBOOGIE MAN

商品詳細を見る



さて、レゲエは 一応 ここまでです。


えぇ~ じつはもう一つ はまっている 曲 が あります。


・・・・

Cagayake!GIRLS(初回限定盤)Cagayake!GIRLS(初回限定盤)
(2009/04/22)
桜高軽音部

商品詳細を見る

Cagayake!GIRLS ヽ(*´∀`)ノ




最高ですねw  

まぁ 最初は 何とも思っていなかったのですが、アニメを視聴するために 繰り返し聞くことになるので


段々 好きになって きてしまった∑( ̄◇ ̄;)


でも これ すごい人気あるみたいですよw


Amazonでも
EDが
1位!! 

OPが
2位!!! 

ですからねw けいおん!が1位2位独占しちゃってますww


いや、でも それ相応の 内容に なっております!

アキバBlog でも 大々的に 取り上げられています!

店舗の方も かなり 派手に ひっさげてますw

地元の アニメイト・姫路店 でも OP流れていましたよw

CDも 中々 売れていました。 スゴイの一言で御座いますm(_ _)m

畢竟するに 大人気なんですよw


自分も 今日だけで 何回 聴いただろう・・・w



さて、 次。


次は 画集関係。


まず、

樋上いたる画集「white clover」通常版発売決定

white clover ~Itaru Hinoue Art works~ 通常装丁版white clover ~Itaru Hinoue Art works~ 通常装丁版
(2009/06/26)
不明

商品詳細を見る


更に、

Amazon 予約開始♪ 

まぁ そんな訳で 案の定 通常版出ましたねw

ん~ 気になる お値段は、


4725円・・・


・・・高い。

いや、仕方ないですね。それ相応の クオリティーの筈ですから。


どうしよう。 欲しいけど 約5000円は キツいな・・・・・・


苦渋の選択・・・・


保留∑( ̄◇ ̄;)

まぁ 就中 こういうことに なりましたとさ。めでたし。めでたし。


次の 画集は・・・・


ハルヒ画集「いとうのいぢ画集 ハルヒ主義」

いとうのいぢ画集  ハルヒ主義いとうのいぢ画集 ハルヒ主義
(2009/04/30)
いとう のいぢ

商品詳細を見る


秋葉原では、4月24日発売だったようですね・・・

一般発売は、4月30日です。


値段は・・・ 2940円!! 

因みに119頁みたいですw こっちは リーズナブルなのかな?

あまり 画集の 相場 知らないので よく分かりませんが・・・


まぁ 兎に角 注目すべき 画集は この2つですYO!!


あぁ のいぢ で 思い出しましたが、「Flyable Heart」全然終わらないですw

あまり やる 時間無いのでねww

頑張ります(((;゚ロ゚)))




んで、次は ゲーム!

PeasSoft ~ ピースソフトオフィシャルサイト

やっと 出ました!

ツンかの です。 4月24日です。 書くの 遅れましたけど・・・


これは やろうかなと思っています。


はらみこ応援バナー

はらみこ も 4月24日 発売! これは 時間の 都合も ありますが、 スルーする方針・・・





桜吹雪も 4月24日・・・

同時発売 きついんですが・・・・(;^ω^)


これにより、相互させて頂いている ブログの 管理人さんは、全身全霊プレイ中みたいですw


みなさん 凄い(;´Д`) 


私、まだ Flyable Heart なんですけど・・・・


まぁ でも 急ぎすぎて、内容を 蔑ろにしてしまうと やっている意味がないので、

自分の ペースで 頑張ろうと思いますb

Take It Easy ですよね♪


LIFE IS ONE TIME だよね♪


・・・・


関係ないか(;´∀`)

はぃ。 以上です。


遭難埜風邪でしたm(_ _)m



ノシ
Tweet
[ 2009/04/26 01:57 ] 雑記 | TB(0) | CM(8)

けいおん!4話レビュー!

と 言うわけで けいおん! 4話のレビューです!



k-on1

第4話「合宿」


アニメ・ゲームなんかは 結構 水着シーンありますよねw

気のせいなのかなw


k-on4-1

と 言うことで、 澪の発案から 急遽(?) 合宿へ!

しかし、案の定 律と唯は 海や山に夢中w

桜高祭に向けて と 言うことですが、またもや メイド喫茶と お化け屋敷で 対立する・・・

まぁ 自分としては、 前者に 賛成ヘ(_ _ヘ)\☆バキ



k-on4-2

・・・・ 最近 こういうの 多いですよねw

律は どうやら こういう ポジションらしいです(;^ω^)



k-on4-3

さて、斯くして 合宿 当日が やってきた!!!



朝一番の 唯ですが、


すごい寝癖∑( ̄◇ ̄;)

これだけ 立っていると、直すのに 凄い時間が掛かりそうですが・・・w

k-on4-4

それが これに 戻るんですもんねww

多分 自分が 起きたとき あれだけ酷い 寝癖だった場合、直すのに時間掛かりすぎての遅刻は必至ですねww

いや、唯も 遅刻か・・・



さて、着くや否や 律と唯は 早速 Put on SWIMWEAR !


早っ!( ^ω^)おっ 
k-on4-8

さて、この画像に 違和感が・・・・・

「何故に銛(もり)∑( ̄◇ ̄;)」 


律が 赤い 銛を 手にしている。唯のビーチボールは 分かりますが、 律は 一体 何を する気なんでしょうねww


k-on4-9

まぁ 海ですヽ(*´∀`)ノ


実は 海で 四人が集合する場面が 殆ど無いので 一番最初を チョイスしましたw


今回は 澪の サービスシーンが多いですねw 澪ファンには必見の回!?



さて、 その日の夜、疲労で 練習に精が出ない模様・・・



k-on4-5

まぁ こうなるんですよw


毎回同じ所に 喰らってますよねwww

そろそろ たんこぶでは なく、 逆に 凹むんじゃないですか?


k-on4-6

さて、こちらは、入浴シーン。髪型Good です。唯最高ですね☆


k-on4-7

おぃ どうした(((;゚ロ゚)))

ちょw 死ぬってww




まぁ こんな 感じですねw 次回も 非常に楽しみで御座います(≧∀≦)


でわ 以上。
Tweet
[ 2009/04/25 18:49 ] アニメ | TB(1) | CM(2)

専売特許

え~ 俺です。


最近本当に ネタがない。

時間もないので、全然ゲームが進まないorz


悪循環(´Д⊂ヽ



まぁ 取り敢えず、管理人の動きについて 書いておきます。



遭難埜風邪は 今日も ラッシュアワーに見舞われながら リリックを 考えてみる。

リディムはDADDY DRAGONの「Pride」を使おうかなと思っている。

どうせ駄作に なるだろうと 分かっている。

適当に 友達も 巻き込んでみようかなと思っている。


でも 断られるに決まっている。

しかし 必ず 一緒に やってくれる人が居ると願ってみる。

だが、完成しないことは分かっている。

マイクの調子が 悪いことは 知っている。


昔、ニコ動組曲を歌って 叩かれたこと も承知している。

アップは 恐らく しないと 思われる。


分かっている。

分かっている。

わかって・・・



まぁ そんなわけで アンダーグラウンド で 頑張ってみますw


さて、実はですね。

リアとも が 結構 自分のブログを見てくれている事が分かり、俄然やる気になりましたww

まぁ そんなわけで 今回も 更新頑張っていきましょう♪


senrihin2

早速ですが、 本日 17時頃 Amazon から、注文の品がっ(≧∀≦)


まぁ 何かというとですね、

●ステレオイヤホン変換アダプタ
やはり、安いですねw 自分は 耳掛けタイプのイヤホンが好きなので、どうしても これを買わざるをえなかったのですw
電車内では結構音漏れするので 迷惑かもしれませんが・・・


●FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02
実は持ってなかったw USBケーブルは結構持っているつもりなんですが、携帯のが無かったんですよねw これはDocomo公式ですねw 多分・・・

まぁ PCとの繋いで 音楽データを送ると。


●Micro SD 4GB
4Gです。はぃ。 PCに 入っている レゲエだけで、1300ほど ありますからw
中途半端な容量の物を買っても 入れ替えたりするのは かなり面倒ですしねw

安かったので 買っちゃいましたb



まぁ そんな訳で 要するに 音楽聴くんだよ!と。そんな感じです。自分の携帯はSO906i なので
mp3 に対応していますw そのまま 転送すれば いいので かなり楽でしたw



さて、 次 いきます!


本当は怖い学校の昼休み


また ありましたよ・・・ なんか 怖いんですけどね(;´Д`)

特に新学期なので、結構 あるんですよね~ こういうの。大半が ガチ らしいので泣ける。




周 り か ら 聞 こ え て く る 嘲 笑 の よ う な 笑 い 声



うわ あるある。なんか その 嗤い が 全て自分に向けられているかの様な 錯覚に・・・

皆さん。気のせい です!!




そ し て ね た ふ り


これは、新クラス時の基本動作w 喋られる人がクラスに 居ない場合、必ず決行w
皆さんも やったことありますよね?





し

ま

っ

た

、 本 が 読 み 終 わ っ た




しまった(((;゚ロ゚))) どうしよう。兎に角 面白くはないが、最初から 再読 するしか(ry
自分の場合 あんまり ないですけどねw



離 さ れ る 机


ちょww 過激すぎ。 それ やめましょう。




会話の中に入った途端皆黙る


これ あるんですよね。残念ながらw 自分では 無いですが、目撃したことは(ry
なんか気さくに行こうとして、 いきなり話に入り、気まずい雰囲気に・・・

皆さん ダメ元で 行くのは やめましょう。 取り返しのつかないことになりますm(_ _)m



担任「アイツいい奴じゃん」
DQN「えー あいつキモイもんw」
担任「俺もそう思うけど、1年間くらい我慢しろよw」

 先 生 ・ ・ ・



先生・・・・・・
DQNと同じレベルの先生じゃあ 死亡フラグ立ったも同然・・・



まぁ そんな感じで 怖気満点の スレです。

呉々も 真似を しないように!!




さてさて、 以上で 今回は終了です。

なんか 自分で 書いていても 面白みが無かった様な気がする。


次も 頑張ります☆
Tweet
[ 2009/04/22 23:59 ] 雑記 | TB(0) | CM(6)

タイトル思いつきません(;´Д`)

ど~も 俺です。

最近 リリック書いて 曲作ろうかな なんて事思ってますw
アフォですね。

さて、それでは本題逝きましょうか。

まず Reggae から



諄いですが、4月22日に

MIGHTY JAM ROCK 「BIG GUN SHOT」発売です。

絶対チェックですw

さて、今回は 裏庭独走最前線 「TERRY THE AKI-06」の追悼曲紹介です。
なんか YOUTUBEで見つけたのでw



MONTA , BIG BEAR , 卍LINE の「ありがとう」

MONTAは よく知りませんが、後者二人は 結構好きです。卍LINEも 巷で色々叩かれてますが、強ち悪くもないんですよねw

まぁ そんなわけで聴いてみて下さい! RYOの「EVER GREEN」も そうですが、神曲多くないですか? かなり泣かされますねw

R.I.P. TERRY THE AKI-06



さて、 次 いってみましょう♪

まず、リトルバスターズで 気になる グッズから☆


筋肉セット∑( ̄◇ ̄;)
kinniku

なんですか?これw

筋肉セット・・・
なんか面倒ですねww

マグカップなんですが、底の方が なんとも 言えない仕上がりに・・・
まぁ どうでしょう。 欲しくなくはないけど・・・

えぇと いくらでしょうねw


はぃ。次。

エクスタシーボイスアラームクロック「クドリャフカ」

kinniku

ほぉ~ これは いいなヽ(*´∀`)ノ

これの小毬Verは無いんですかね? 沙耶でも いいですがw
まぁ クドリャフカ ファンには 必須アイテムなのでは無いでしょうか!

7350円は 一寸 金銭的に無理が ありますけどねw 俺の場合・・・

まぁ そんな感じです(≧∀≦)



Next!

生徒会の一存・新刊「生徒会の五彩」発売
五彩だから五で並べてみた


アニメ化が決定し、人気拡大中の 「生徒会の一存」ですが、

五彩だけに、「五」の様に 並べられているという粋な計らいですww

でも 結構 面白いですねw まぁ 自分の近くは田舎なので、拝見することは
不可能ですけどねw

一応 1巻は所持しているので 読んでみます。積んでいますのでねw



ネクスト( `・ω・´)ノ


穹ちゃん抱き枕カバー印刷サンプル カカッと本邦初公開ッ!!

二日前程の記事なのですが、ネタにするにはもってこいなので 紹介しますw

まぁ 画像に ついては リンク飛んで貰えば、いいのですが、

値段が高いだけに 凄い クオリティーとなってますw


ヨスガノソラは積んでいるのですが、それでも いいな と 思ったw

ロリですな~

kinniku



まぁ そんなわけで(;^ω^)

以上です(;^ω^)


それでわ(;^ω^)
Tweet
[ 2009/04/21 23:52 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

Various・・・・

俺です。



さて、更新 頑張っていきましょう。


まず、最近 恒例になりつつある、レゲエから♪


BrandNewTune
MIGHTY JAM ROCK「BIG GUN SHOT」




これが、もうすぐ発売! 4月22日です!

非常に楽しみ!


さてさて、現在俺は、 人気爆発中の「CHEHON」のニューアルバム「RHYME LIFE」
を よく聴いているのですが、 真剣に いいですよw

なんか 「ん? どうしちゃったんだ?チェホンってこんなにレベル高かったっけ?」

みたいな感じで、すごい喰らいましたw

RHYME LIFERHYME LIFE
(2009/03/25)
CHEHONARM STRONG

商品詳細を見る


チェックして損は ない良作となっております! 特にオススメは、
「POWER 2K∞」「BABY DON'T CRY」「Flower Road-花道-」ですかね。
「LEGEND」も良いですね~

後者2曲はBURN DOWN プロデュースの「SOUTH YAAD MUZIK」に収録されているのですが、依然
レベルは高いw

まぁ そんなわけで、このアルバムで、CHEHONへの評価は高くなりましたよ!!






さて、次のネタへ!!


嬉しい お知らせです!!


相互リンクしました(≧∀≦)


風琴さん 「わふ~じゃぱん!」

ありがとうございますm(_ _)m

ネームセンス素晴らしいですねw

クドがとてもお好きなようです。 結構人気高いですよね~クド。

まぁ 自分は 誰になんと言われようが、

小毬ですけどね(((;゚ロ゚))) 

komari2

まぁ そんなわけで、 宜しくお願いしますm(_ _)m






さて、 2日に1回 更新で 運営しているはずのなのに依然ネタがないので、

VIPPERな俺 の記事を 借りることにしますねw 常套句です。


64史上最高のソフト決めようぜ

・・・・

スーパーマリオ64 に決まってるだろうが(((;゚ロ゚)))  

異議は認めません!

まぁ なんですか。 3Dじゃ ないですか(*´Д`)
内容も ばっちりですしねw

GCのマリオサンシャインより断然面白いですからw

N64で20回ぐらい エンディングみて、それを 更に PSPエミュに持って行って やってましたからねw

まぁ 昔の話ですが、当時は感動していたな~(´Д`)


皆さんは 如何でしょうか?多人数でやるなら大乱闘スマッシュブラザーズですねw
この作品は DXが一番 良いですね。


ゲームで頭って良くなるの?

これは、ゲームに よりますねw

個人的には、GBAの「風のクロノア夢見る帝国」は結構 頭使いましたねw アクションゲームなのにw

あと、逆転裁判は 元々そういうゲームですからね・・・

ん~ 本当にゲームに因ると思います。


テキストをひたすら進めていくノベルゲームは、確実に 語彙力が洗練されますよw

これは、実体験で分かったことです。 結構 難しい言葉や漢字 が登場してくるんですよねw


巫山戯る=ふざける

とかねw

まぁ とにかく そういうことですw






さて、 以上です。最近 記事の 内容 薄いですねorz

もっと頑張らねば・・・
Tweet
[ 2009/04/19 23:52 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

けいおん!3話レビュー!

YO YO YO~!!


俺ですw


けいおん!3話のレビューを示唆するコメント頂きましたので 頑張ります!!


それでは、早速


HERE WE GO !!


k-on3-1


なんか OPも 聞き慣れたのですが、何回も聴いているうちに 好きになりましたww
ハマリますねw

まぁ そんな訳で


第三話、「特訓!」

俺は最初、ギターの特訓だと思いましたが・・・・


k-on3-2

中間テストの存在を 知る 唯・・・・

よく ある パターンww

指が ギターの熱中を 物語っていますねw

k-on3-3
でも なんか 大丈夫みたい∑( ̄◇ ̄;)

表情( ´∀`)bグッ!

k-on3-4

これが、当日のテスト。

ふむぅ~ 数学Ⅰ ですな~ 高校生ですから、難しいですよね。






k-on3-5


・・・・・・

やっぱりな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


絶対 こうなると思ったwww

バッチリフラグ立ってますからねw

k-on3-15

12点∑( ̄◇ ̄;)

高校生 初めての中間テストで これは幸先悪いですね~w

そんなに 難しかったのでしょうか・・・・




ん? よく 見たら、問題も はっきり読み取れますね・・・・


やってみようw

①は、多項式を整理する問題ですね・・・

ふむふむ


(1) -2x + 3y + x2 + 5x - y

えぇ~と

x2 + 3x + 2y

ですよね?


何が難しいんだ?・・・

対する 唯の答えは、項を入れ替えただけ・・・

さて、④ は どうでしょう。


ほぉ~ 因数分解ですかぁ~

(1) x2 + 13x + 30

これは、簡単ですよね?

(x+3)(x+10)

こうですかね~

唯の答えは・・・

x × x + 13× x + 30

× の 記号を つけただけですね(;^ω^)

因数分解の 意味すら 理解していないと言うことですね。

(2)以降も 相変わらず・・・


因みに

2x2 + 7x + 3

は

恒例の襷掛けを 行使して、

(2x+1)(x+3)

と なります。


・・・・

まぁ 唯の 学力を 証明したところで、本筋に 戻りましょうか・・・w



追試の 為に 早速 勉強の 特訓! を 始める 唯・・・

k-on3-7

まぁ これは、律が イメージした 唯の 家庭学習w

このあたりの会話ですが、

これから勉強しようと すると、

やけに 部屋を 掃除したくなったりしますよね?

同じ学生として、かなり 共感できますw
この 当たりも しっかり 視聴者 を 楽しませます!

k-on3-8

さて、また 気づいたのですが、 唯は、やけに 「猿」が好きなのかな?

さるでも できる!わかる! が 多いw

これも 面白いw



k-on3-9

そして、挙げ句の果てに 軽音部 みんなで、唯の家へ・・・

妹は まったく正反対で 礼儀正しく、よくできた子だった。


うn これも 勿論 お約束( ̄ー ̄)bグッ!



そして、飽きた 律が 色々 やらかす訳ですが・・・

k-on3-10
k-on3-11
k-on3-12

( ´_ゝ`)たんこぶ三昧ですな(´<_`  )

k-on3-13
最終的に律は この有り様ww

この辺りも 笑いどころが 多いので 良いですねw

k-on3-14

追試の結果は100点!!!

項の整理、因数分解の 意味すら 分からなかったのに、一週間で ここまで レベルアップするのか・・・

凄いですね 澪の 指導はw

いや、唯も なかなか(ry


何はともあれ、 遭難埜風邪は 唯を 応援中ですよw

yuibanner

朋也さんの同盟に入っているのですが、恥ずかしながら、バナー貼るのを忘れていたので、今のうちに

やっておきますb


さて、以上です!






Tweet
[ 2009/04/18 21:00 ] アニメ | TB(0) | CM(2)

ZAKKI ☆

えぇ~ 俺です。


ちょっと リアルの関係で 更新頻度が低下しましたが、能う限り更新できるように

頑張りますので、よろしくお願いしますm(_ _)m



さて、今回も 2日分 マッタリ 更新していきますよ!!




まぁ 最近 全く取り留めのない 「雑記」が 多いんですけどねw


まず、1つめです!!


Reggae なんですが、

最近 こればっかりの


RYO the SKYWALKER


まぁ 本当に しつこいのですが、


好きだから仕方ない(((;゚ロ゚)))


なんてたって、一番好きなアーティストですからw

興味がない人も どうか 華麗に スルーしてやってくださいm(_ _)m


兎に角ですね、 4月15日から試聴がスタートしたわけですけど、

BUSH HUNTER から、New Tune

「Overnight Action」

の

「PV」公開されましたヽ(*´∀`)ノ


YEAH☆ 



こいつですよヽ(*´∀`)ノ

しかもフルと きています!!

肝心の曲ですが、流石 レゲエ番長! 凄い ダンスホールです!

リディムもしっかりしているし、良い感じに 乗っかってるリリックも燻し銀!

まぁ 兎に角 聴いてみて下さい。

今回のアルバムも これがリード曲に なるんですかね~

非常に楽しみですw 発売日に CDSHOP に 飛び込みますよww

絶対オリジナルで買います!

前作の「EVER GREEN」でも、寝る前 必ず1回は聴くので 2008年6月25日発売ですから、

10ヶ月ほどですねw 大まかに計算しても300回以上ですね!

まぁ そんなことはどうでもいいですが・・・




次に行きましょう!

恒例の ニュースに文句!

今回は これ!


アクセス数について!! 

ん~ アクセス数ですかぁ~

結構 いろんな意味が 各ブログで飛び交っているようですが、自分は 結構 気にしますよ!!


純粋に 最近 アクセス数が増えてきたので 喜んでみたり、まさに一喜一憂ってやつですか?

2日に1回の更新にしたので、最近減少傾向に ありますけどねw

最初の方なんか 当然の如く、1桁台なので 全く やる気しませんでしたけどねw


最近は、皆さんからコメントを 頂いているので 俄然やる気を出してます!!


コメント下さる方、ありがとうございますm(_ _)m


いや、本当に コメント頂けると、自分の記事を見て貰っている 満足感が凄いんですよw
それも 今後更新にあたって、かなりの糧になりますからね!

まぁ ただ、アクセス数も 利点ばかりじゃないんですけどねw

それだけにプレッシャー感じたりする人も いるようです。
自分は あまり そういうタイプでは無いですけど・・・・

だから、まぁ まったり ゆったり 所謂マイペース更新している方の気持ちも 分かりますね。
アクセスカウンター置いてない理由なんかもねw

まぁ ブログも Weblog ですから、最低限

ネチケットを弁えないと、話になりませんよね。

まぁ ネチケットの基礎は エチケットなので、リアル(=現実)で 敬語とか云々が 分かってない人が、
ネットで 活動するのは、以ての外な訳ですよ~

自分も 不十分なところ あるんですけどねw


そんな感じです。 なんか 取り留めないし、意味不明だな・・・・w



まぁ ちょっと シリアスな感じになってしまいましたが、皆さんは どう お考えでしょうか?



・・・・・


実は 今回は これで 終わりなんですよねww

申し訳ありませんm(_ _)m

まぁ 今回の話を要約すると、

RYO the SKYWALKER を 聴け(((;゚ロ゚)))

コメント本当に嬉しい(((;゚ロ゚)))(((;゚ロ゚)))

こんな 感じですよw まぁ 下は、特にです!


以上です。

ノシ
Tweet
[ 2009/04/16 23:56 ] 雑記 | TB(0) | CM(5)

更新頻度(´・ω・`)

え~ 俺です。



昨日は 更新休んでしまって申し訳ないのですが、


一応三次元 がメインの学生ですので、ご了承くださいm(_ _)m




まぁ 実はですね、 最近忙しいので、更新頻度を減らして、



更新二日に一回(((;゚ロ゚))) 



ただ、機嫌良い 時は、かなり更新しますけどねw




そして、余談ですが、

俺の親が ブログ始めたみたいです・・・・・(;^ω^)

まぁ いつまで 続くか分かりませんがw

取り敢えず、要望で リンクは 貼らないことにしますw





さて、 本日 1個目の ネタ!!


RYO the SKYWALKER

New Tune 「Overnight action」

の 試聴開始です!! 携帯の方で チェックしてください!!








はぃ。次行きますね♪



またまた、転売特許ですが、


そろそろ日本で一番可愛い声の声優を決めようか


こいつについて、 俺の 見解をを述べたいと思いますw


ん~ 色々 書かれてますねw

まぁ 単刀直入に、



俺は・・・・


まきいづみ( ゜∀゜)o彡( ゜∀゜)o彡


絶対 この人!!

komari1

まぁ 色々 好きなキャラクターは いるのですが、 その中でも小毬は 格別ww



そんなわけで、皆さんは 一体 好きな 声優は 誰ですか?


と いうより、今回は「可愛い」ですけどねw

「一番好きな声優」は僅差で「風音」です!!


男性ならば、勿論「緑川光」! ダントツです(((;゚ロ゚)))




・・・・・


orz



実は、 もう ネタ が ないorz


まぁ そんなわけで、これにて お暇しますw


なるべく 毎日 更新できるように頑張りますb

Tweet
[ 2009/04/14 23:29 ] 雑記 | TB(0) | CM(6)

| ホーム | 次ページ≫
Page Top↑

プロフィール

風

 Author:風
 LIFE IS ONE TIME ! へ ようこそ!
 レゲエ と 二次元を こよなく愛する

 風(かぜ)のブログです。

 詳しい プロフィールは こちら!

 尚、相互リンクは大歓迎なので
 コメントかメールフォームにどうぞ。

 詳細は こちら♪


 管理人のページ

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2009年04月 | 05月
日 月 火 水 木 金 土
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (2)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (2)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   12月   11月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月
リンク2
「LIFE IS ONE TIME !」バナー
是非使ってやって下さい(≧∀≦)

<同盟>

<個人>
rin

<企業・公式等>













ばなー♪
歩いていこう、キミとふたりで D.C.4 Fortunate Departures ~ダ・カーポ4~ フォーチュネイトデパーチャーズ 2021年2月26日発売予定
『ゆびさきコネクション』を応援しています!
「天結いラビリンスマイスター」応援中!

検索フォーム


CONTENTS
profile
about-link
game-review
music-riddim
movie
最近のコメント
Mi deh yah fi yu whenever yu feel alone深夜に自転車で山手線一周M7.3ButterflyWe're In The Mood月末の秋葉原(1/28)Blue Sea管理人プロフィール (2021/1/18更新)The Disappearance Of 2021Windows7→10 アップデートに於けるトラブル
Mi deh yah fi yu whenever yu feel alone>深夜に自転車で山手線一周
距離的にマラソンにもぴったりですね♪>職質に会いそうですが(汗)

>同級生のリメイク
・・・同級生3まだー【お約束】

>ナンバーワンよ
元井 広夢
Mi deh yah fi yu whenever yu feel alone誰もいないつまり忍び込むには(殴)

>オリジナルとリメイクを比較するとこんな感じ
リメシクといっても絵師の人はベテランなんだけどなぁ(笑)

>いよいよこのシリー
カーフ
M7.3コメントレス元井 広夢さん
そうだったんですね。震災レベルが来るとビビって動けなくなりそう・・・

>反対側なので4でしたが3くらいだと思ったのであの日から麻痺しているのです
風
ButterflyRE:カーフさんストレスに負け続けてます(ぁ

>北岳という名前の地味さがひどい日本二番目の山ですね(ぉ
どこから見て北やねんと(ぁ

>おまいら結局ハイレグビキニとスク水の二択やろと
風
M7.3揺れの質は完全に東日本大震災でした(汗)

>東北は震度6強!!?
反対側なので4でしたが3くらいだと思ったのであの日から麻痺しているのですね

>日曜に自宅で飲むコ
元井 広夢
M7.3こっちにもいつ地震が状態ですからねと(汗)

>地震でフィギュアが散乱してしまう
接着剤で固定とかやらないですからね(¨;)

>Twitter始めて以来ずっとアニメアイコ
カーフ
We're In The Moodコメントレス元井 広夢さん
作るところから試されていたのですね(ぉ

>当たりが少ないので希少価値が上がります(マテ
原作やってる人からもやってない人からも人気が無いこともあり
風
月末の秋葉原(1/28)コメントレス元井 広夢さん
>そして、昨シーズンの記録的暖冬を平均にしようとしているかのような圧倒的な寒さです
平均とらずに程よく調整してほしいですよねw

>というよりも今の
風
Butterfly人間ストレスとの戦いですからねぇ(^_^;;;

>2番目に高い山を難なく解答してした
北岳という名前の地味さがひどい日本二番目の山ですね(ぉ

>ラブライブ虹ヶ咲のキャ
カーフ
We're In The Mood>124年ぶりに2月2日が節分だったらしいですが
恵方巻を手に入れられませんでした【悲報】

>「美少女ゲームのアニメ化」→これ誰が喜ぶの?残念な出来にしかならないじゃ
元井 広夢
We're In The Moodバナー配布してくれるとこすっかり減ったよなと(汗)

>「美少女ゲームのアニメ化」
恋姫無双は三期までやったぐらいだそ定期(ぁっ

>ご当地ラーメン、博多が1位
カーフ
Blue Seaコメントレス元井 広夢さん
もう2月ですし(ぁ

>更新は大事ですよね、年を重ねると変わりますしね
嫁以外は全部変わりますから(マテ

>関西は異世界だった
異世界でもネタ要因(ぁ

>
風
月末の秋葉原(1/28)>あっという間ではなく妥当な早さで1月が終わりを
こちらはあっという間ですね
そして、昨シーズンの記録的暖冬を平均にしようとしているかのような圧倒的な寒さです

>
元井 広夢
月末の秋葉原(1/28)毎年同じようなものですから(笑)>妥当な早さで

>都合の良い立ち位置を1話で確立したアイドルも
ゲキドルの方がいいやとそっちに切り替えました(ぁっ

>チョコ
カーフ
Blue Seaもう11ヶ月もあっという間のオチですね、わかります>挨拶

>プロフィールのページを更新
更新は大事ですよね、年を重ねると変わりますしね

>この世界には関西の概念
元井 広夢
Blue Seaアプデってものは決断力との戦いですからね(ぁっ

>CUBEの待望の新作について
この更新速度だと延期フラグに見える件(殴)

>ラブライブさん、アニメに注力するよりド
カーフ
The Disappearance Of 2021コメントレス元井 広夢さん

今年は世間的に特殊ですので年明けを感じさせるイベントも少ないですからね・・・

>積みフラグですね、わかります(マテ
積んでいることすら忘れてたり(
風
The Disappearance Of 2021麻衣年そうですが今年は特に年明け感がないです>挨拶

>アニメ中心の生活とはいかないですね・・・
積みフラグですね、わかります(マテ

>強制テレワークの要請
サービ
元井 広夢
2K21 JUST START!コメントレスカーフさん

今年も宜しくお願いいたします!

>もう21世紀もとか言う時期なんですよと(ぁっ
世紀を跨ぐときはどんな記事を書きましょうかねぇ(マテ

>そしてこれ出
風
The Disappearance Of 2021もう2022年に期待を馳せていると(ぉ

>新アニメも始まったわけですが
推しアニメ紹介の時間なわけですね(笑)

>アニメ中心の生活とはいかないですね・・・
なかなか
カーフ
Twitter
Tweets by Raggamuffin420

Tweets by Raggamuffin420_
カテゴリー
  • ダイアリー (96)
  • ゲーム (38)
  • 雑記 (1601)
  • PSP (29)
  • アニメ (93)
  • ゲームレビュー (19)
  • Reggae (16)
  • 旅行記 (63)
  • 飛行機 (7)
  • PC関連お役立ち情報 (15)
相互リンク
ばなー!
心底応援中!

ハッピーライヴ ショウアップ! 応援中!!

copyright © 2006 LIFE IS ONE TIME ! all rights reserved.
Authored by 風 a.k.a. Raggamuffin420