TOPに戻る



  • CONTENTS

  • PROFILE
  • ABOUT LINK
  • GAME REVIEW
  • MUSIC RIDDIM
  • MOVIE
  • CATEGORY
    • ダイアリー
    • ゲーム
    • 雑記
    • PSP
    • アニメ
    • ゲームレビュー
    • Reggae
    • 旅行記
    • 飛行機
    • PC関連お役立ち情報
  • LINKS
    • おーたむねいるなにっき
    • 元井 広夢の部屋
    • まさゆき雑記帳
    • 伏雛的BLOG
    • 萌えよ議事録
    • 命、萌え尽きるまでっ♪
    • 夢幻燐
    • 2次元へ架かる橋
    • あかべぇ柱
    • ゲーム活用★最新速報
    • Rin Cyber Studio.
    • 7th heaven
    • 小鳥遊水楠之日記
    • Ich denke -夢ノ軌跡-
  • ENTRIES & COMENTS
    • グッズ保全大作戦Galaxy A53 5G SC-53C新春Summer20232K23 JUST START!2022大晦日~今年の音楽まとめなど~VA&Key OrnamentNAGISA 2K22!YU-GI-OH-BMG Ver.2VA冬フェスなどYU-GI-OH-BMG
      グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
      私は乾燥材を入れてます

      >アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
      私は昔から
      元井 広夢
      新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ

      >普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
      アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ

      >ただの梅原裕一郎ハーレム
      風
      2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
      山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw

      >なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱
      風
      新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ

      >アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
      普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ

      >スパイ教室、これは空い
      カーフ
      2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶

      >強制寝正月
      お大事に(汗)
      なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗
      元井 広夢
      2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
      あけましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      昨年も色々ありましたねぇ・・・

      >な
      風
      VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
      こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。

      >カップ麺はよくご購入させていただいてますね
      自分もカップ麺はよく買っています。
      風
      VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
      今年もよろしくお願い致します♪

      >【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
      カップ麺はよくご購入させていただいてますね
      元井 広夢
      2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ

      >ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
      なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)

      >今年こ
      カーフ
      NAGISA 2K22!コメントレス元井 広夢さん

      今年のクリスマスは休日と被っているのでさらに地獄・・・(ぁ

      >外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ
      途中からBGMになってそう(ぁ

      >かっ
      風
      NAGISA 2K22!クリスマスは仕事でした>挨拶

      >アニメ「全52話です」 ワイ「う~ん、見るのやめとくか」
      外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ

      >【画像】これが日本で1
      元井 広夢
      NAGISA 2K22!クリスマスなんて鶏をいくら犠牲にすれば(まて

      >適当に書いてても取り敢えず15周年
      更新できるだけでもすごいから(^_^;

      >つまりナギサンタです
      鍵がまだまだ健在な
      カーフ
      VA冬フェスなどRE:元井 広夢さん>フルコンプで跳ね上がるかと←
      普通に下がっていったりして(ぁ

      >リコリス菓子の方が(世界的な)知名度ありますしね(マテ
      これはちゃんと観ていない(ぁ

      自分は知りま
      風
      VA冬フェスなど>これは10年後、10万円に跳ね上がっていると見た
      フルコンプで跳ね上がるかと←

      >【悲報】大人気アニメ『リコリコ』監督「売れたけど業界人からの反応は微妙・・・具体的
      元井 広夢
      GIGA1122コメントレス元井 広夢さん
      引っ越しありがとうございます。

      >個人的にはこんにゃくかなぁ
      確かに一二を争う人気ですよね。でも意外とさかはりが検討していました。

      >誘われたこと
      風
      10月の岐阜コメントレス元井 広夢さん
      ここ1ヶ月で一気に寒くなってしまいましたね・・・

      >地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)
      自分なら毎シーズン風邪ひきそうです・・・

      >
      風
      GIGA1122お引越しお疲れ様です

      >戯画の代表作というと
      個人的にはこんにゃくかなぁ
      次点でさかあがりハリケーン推しです

      >後輩から誘われた時は割り勘、俺から誘った時は奢り
      元井 広夢
      GIGA1122というか、通常の販売方法の終焉って感じですよねぇ>戯画というよりTGL
      >なんか時代って感じですよね

      >戯画の代表作というと
      戯画マインと言われた時代もあった
      カーフ
      10月の岐阜もう1ヶ月後には積雪している地元(汗)

      >【悲報】日本、急に冬
      地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)

      >2022年秋アニメ
      永遠の18歳の私は今夜のうる
      元井 広夢
      熊本2期・3期コメントレスカーフさん
      観光で行くにしてもちょっと遠いですからね〜

      >主人公いつクビになるんだと言われ続けてもう三期(まて
      儲けるためにクビぎりぎりの所でキープ(マテ

      >ジ
      風

LIFE IS ONE TIME !

人生の一時を精一杯楽しもう。LIFE IS ONE JOURNEY!      Since2007.7.17


お知らせ


相互リンク申請・質問等あれば、こちらから。 

mailform

当ブログ(LIFE IS ONE TIME !)は管理人「風(かぜ)」に因る趣味主体の ブログです。
2次元(ゲーム・アニメなど)・音楽(Reggae) 等に就いて書いています。



  旅行記
日本地図 北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 海外
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県‎
富山県‎
石川県‎
福井県‎
山梨県‎
長野県‎
岐阜県
静岡県
愛知県‎
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
韓国
香港・マカオ‎
セブ(フィリピン)‎



  ゲームレビュー
 ココロ@ファンクション! 体験版
 カルマルカ*サークル 体験版
 天色*アイルノーツ 体験版
 D.C.Ⅲ
 リアル妹がいる大泉くんのばあい
 ねこ☆こい~猫神様とネコミミのたたり~ 
 ほしうた~Starlight Serenade~   
 夏ノ雨 
 ナツユメナギサ 
 終わりなき夏 永遠なる音律 
 花と乙女に祝福を 
 天神乱漫 
 ツンな彼女デレな彼女 
 Flyable Heart 
 ほしうた 
 D.C.ⅡP.C. 
 さかあがりハリケーン 
 かみぱに 
 リトルバスターズ!エクスタシー



バナーはこちらになります。 詳しくは、「About LINK」からどうぞ!




12 | 2014/01 | 02
日 月 火 水 木 金 土
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
ホーム > アーカイブ - 2014年01月

2014年01月

  • 2014/01/28 Release Disc
  • 2014/01/25 Gangsta Life
  • 2014/01/24 Kansai & Kyoto
  • 2014/01/22 Same day
  • 2014/01/18 Journey To The West
  • 2014/01/15 got married
  • 2014/01/12 Tunes remind...
  • 2014/01/11 No Prospect
  • 2014/01/09 Key of Future
  • 2014/01/08 It's Raining

Release Disc

「これ知らなかったら人生の8割損してるぞ!」と今日だけで2,3回言われました。→もう俺の人生ないやん>挨拶




久しぶりです。最近忙しいのですが、今日は時間があるので更新したいと思います。

例年2月が1年で一番忙しいのですが、今年は例年に比べるとそうでもなさそうです。それでも1年では一番になるとは思いますが。


さて、久しぶりの今日はCDのリリース情報を取り上げたいと思います。

新アニメが始まってからちょっと経ちますが、これぐらいのタイミングでの主題歌リリースが多いんですね。


自分は基本的にOP・EDはあまり聴いていないので楽曲の善し悪しは本編最終回前後になってから分かってきます。

だから何が良い曲なのかまだ何もわからん(ぇ


今から紹介する楽曲は全て明日、1月29日発売です。Twitterで、フラゲしている方を多く見かけたのでもう買えるところがあるみたいですね。

TVアニメーション「いなり、こんこん、恋いろは。」オープニングテーマ『今日に恋色』【初回限定盤】TVアニメーション「いなり、こんこん、恋いろは。」オープニングテーマ『今日に恋色』【初回限定盤】
(2014/01/29)
May'n

商品詳細を見る



京都のアニメです。今期ではかなり良い部類に入るのではないでしょうか。場所もよく分かるし。また聖地巡礼しますというか行く機会は何回もあると思います。

で、そのOP。どんな曲が忘れましたが、アニメジャケットバージョンは無いのかな?


CLICK(期間生産限定アニメ盤)CLICK(期間生産限定アニメ盤)
(2014/01/29)
ClariS

商品詳細を見る


ニセコイですね。どんな曲が忘れました。歌はClariS。中の人は分からないのでアニメジャケットの方を貼っておきます。


アニメ「桜Trick」OPテーマ『Won(*3*)Chu KissMe!』/EDテーマ『Kiss(and)Love』アニメ「桜Trick」OPテーマ『Won(*3*)Chu KissMe!』/EDテーマ『Kiss(and)Love』
(2014/01/29)
SAKURA*TRICK【高山春香/園田優/野田コトネ/南しずく/池野楓/飯塚ゆず】(CV:戸松遥、井口裕香、相坂優歌、五十嵐裕美、渕上舞、戸田めぐみ)

商品詳細を見る


桜Trick。始まる前から話題になっていましたが、間違いないですね。男が居ないアニメは良いですね(マテ

OPは動画ばかり夢中になっていました、曲はあんまり知らん(マテ


VOICE 【通常盤】VOICE 【通常盤】
(2014/01/29)
ZAQ

商品詳細を見る


中二病2期のOPです。英語のややこしい楽曲名になるんじゃないかと思っていましたが、単純でしたね、VOICE。

やっぱり1期の方が良いかな。EDはキャラのソロパートがあって好きなのですが。



Fight 4 Real (初回限定盤) (TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」新オープニングテーマ)Fight 4 Real (初回限定盤) (TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」新オープニングテーマ)
(2014/01/29)
ALTIMA

商品詳細を見る


なんか変なジャケットですが、ストライクザブラッド、2クール目のOPですね。

関西では放送時間が遅すぎて半分寝落ち気味なのでOPは聞いていません(マテ

タイトル良いですね、Fight 4 Real!


午夜の待ち合わせ午夜の待ち合わせ
(2014/01/29)
Hello Sleepwalkers

商品詳細を見る


ノラガミOPです。どんなアニメだったっけ(マテ


マケン姫っ! 通 オープニング・テーマ【DVD付き 完全初回限定生産盤】マケン姫っ! 通 オープニング・テーマ【DVD付き 完全初回限定生産盤】
(2014/01/29)
sweet ARMS(野水伊織、富樫美鈴、佐土原かおり、味里)

商品詳細を見る


今期のおっぱい枠ですが、関西圏ではぎりぎりのタイミングで次のアニメにシフトするので忙しいのですよね。


ビジュメニア(初回限定盤)(DVD付)ビジュメニア(初回限定盤)(DVD付)
(2014/01/29)
悠木碧

商品詳細を見る


世界征服~謀略のズヴィズダー~のEDですね。キャラクターにばかり目がいってストーリーがさっぱりなのですが良いですかね(ぇ

OPの発売はまだですが、これを目的に見てる人もいるようです、私の友人です(ぇ


Charming Do!(DVD付)Charming Do!(DVD付)
(2014/01/29)
小倉唯

商品詳細を見る


Charming Do!

妹アニメですが、今期では色んな意味でTOPレベルでしょう。

関西では22時半に放送されます。規制されないか心配です(ぁ


~Outgrow~(TVアニメ(東京レイヴンズ)新OP)(初回限定盤A)~Outgrow~(TVアニメ(東京レイヴンズ)新OP)(初回限定盤A)
(2014/01/29)
Gero

商品詳細を見る


東京レイヴンズ2クール目のOPですが、観てないわ(ぁ



タカラモノズ/Paradise Liveタカラモノズ/Paradise Live
(2014/01/29)
μ's

商品詳細を見る


アニメではないですが、ラブライブの「スクフェス」の主題歌がリリースされました。

自分はプレイしていないのでこういう主題歌があることすら最近知った始末ですが(ぁ

またチェックしておきます。



というわけで以上です。OP・EDどちらかしか発売されていない作品が多いのでまたリリースラッシュ日があるかと思います。
Tweet
[ 2014/01/28 21:21 ] アニメ | TB(0) | CM(2)

Gangsta Life

今日も簡易更新です。

しかしアニメを見ながら(ぇ



WHITESOFT/ギャングスタ・アルカディア ギャングスタ質問箱 更新!

バナーないんかい!(ぁ

ホワイトソフトのギャングスタな2作目ですが、質問箱が更新されています。


ネタが来ないのを危惧したためか、質問内容は何でもありにしていましたが、今回公開された質問は全て作品に関連している内容ですね。

さくらですね、わかります(マテ


引き続き募集中なので誰かネタ質問送ってみてください(ぇ



高坂桐乃死ね←うん 御坂美琴死ね←分かる 美樹さやか死ね←は??

まあバカですから(マテ



MP3全盛のこのご時世にCDじゃないと音が悪い厨って何してるの?

音質は色々と面倒なのですが、iTunesで先行販売された楽曲が後に発売されるアルバムに収録されているとむかつくんですよね(ぇ

楽曲に因ってはiTunes限定の配信だったりするのですが、数ヶ月後リリースされるCDアルバムに普通に入ってたりします。

どうせなら後に出るCDアルバムを買いたいし、それを見越して待っているといつまで経ってもリリースされない・・・

俺の機会費用はどんどん膨れあがる。どうすればいいのか!




ということなんですよね(ぇ



ブログやTwitterにひたすら飯の写真をうpする奴

良い店を紹介してくれれば有用ですが、ただの飯テロはノーサンクス。

深夜になるとTLに多くなりますが・・・



終。
Tweet
[ 2014/01/25 22:55 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

Kansai & Kyoto

関西弁は悪いキャラが喋ると全く違和感が無い件(ぁ>挨拶

kill-la-kill


まあそういうことなんでしょうね(ぁ


さて、今週も来週も忙しいですが、何とか出来る日は更新したいと思います。




ALcot/Clover Day's 主題歌 公開!

ALcot『Clover Day's』応援中!


Alcotの作品ですが、主題歌が公開されました。

またチェックしておきます。絵が良いですね。中の人も結構粒揃いな気がします。

発売日は3月28日。



ensemble/ゴールデンマリッジ イベントCG・CVキャスト公開!

「ゴールデンマリッジ」情報公開中!

ensembleですね。微妙な大きさの応援バナーしかないですね(マテ

CGと中の人が公開されていますが、結構よく見る面々ですね。

夏野さんとか仕事しすぎじゃないですか(マテ


発売日は5月30日。



いなり、こんこん、恋いろは。見た奴おらんのけ?

なかなか主人公が良いですね。場所も京都なのでよく分かりますし。

方言に若干変な感じになりますが、大阪と京都はちょっと違うし問題ないですね。

まあそもそもアニメで関西弁使うこと自体違和感があるのかもしれません。

でもキルラキルとかアザゼルさんは全く違和感無かったな(ぁ



終わり!
Tweet
[ 2014/01/24 23:59 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

Same day

ご無沙汰しています。

最近忙しくてちょっと滞りましたね。なんとか今日は更新したいと思います。

そのせいでアニメの1話を見逃したりしましたがまぁなんとかなるやろ(ぁ


見逃した回は公式のストーリー紹介やまとめサイトで済ませる人です(ぇ



WHITESOFT/猫撫ディストーション 恋愛事象のデッドエンド


WHITESOFTの最新作の公式サイトが公開されました。応援バナーはまだないですね。

中の人は、全て佐本二厘氏です。安く済んで宜しい(マテ

いや安くないか。お馴染みの人と言うことでファンなら確実にプレイするかと思います。

それにしても父もふーりんなんですね。

もうその辺のSEも全部ふーりん氏じゃないんですか(マテ



いまちょっと調べてみると生きる意味を見出した方も何人かいらっしゃるようでおめでとうございます(ぇ




ゆゆ式→きんモザ→のんのん→そして今期!!


今期はのんのんびよりに続くような日常アニメが見あたらないような気がしますが、未確認で進行形は結構良いと思います。

許嫁のキャラが好きなだけでストーリーはどうでも良いですが(マテ

あと、桜Trickも非常に良い。これはストーリーというか設定が良い(マテ

未確認で進行形 vol.2 Blu-ray 初回生産限定版未確認で進行形 vol.2 Blu-ray 初回生産限定版
(2014/04/16)
照井春佳、松井恵理子 他

商品詳細を見る


真ん中の人は誰だっけ・・・



ヤフー知恵袋の何の役にもたたない回答

時間が無いからこちらの方で調べてくださいってURLだけ貼られてた回答見たときはマジでキレたな(ぁ



夜、眠れない奴集合。毎日つらい。どうすればいいの?

昨日も一昨日も眠れませんでした。いつも通り(ぁ




終わりです。

Tweet
[ 2014/01/22 23:40 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

Journey To The West

『キルラキル』第14話・・・やっぱ関西って怖ええええ、大阪人は野蛮! 展開速かったな
↑イメージを悪化させた、訴訟(マテ>挨拶



久しぶりの更新です。また更新滞ると思います。

最近結構予定が入っているのですが、月末に九州に行くことになりました。福岡・熊本、もしかしたら鹿児島にも行くかもしれません。

かなりの遠出なので計画は綿密に立てたいと思います。随分と急な話なのですが。


というわけでタイトルは西遊記ではなく、単純に西に遠出すると言うだけです(ぇ



2月、3月は遠くへ出掛けることが多くなりそうですが、そう言う時は携帯のバッテリーが心配ですよね。

ちょっと時間があればTwitterをしなければなりませんから(ぇ


ということでこれを機会に携帯のモバイルバッテリーの購入を検討しています。


現状では、AQUOS PHONEとiPhone×2、iPadを持っており後者はWIMAX端末のWi-Fi接続で運用しているので AQUOS PHONEとWIMAX端末のバッテリーを考慮することになります。

また探してみます。



ensemble/ゴールデンマリッジ 発売予定決定!

「ゴールデンマリッジ」情報公開中!


5月30日発売です。ensembleらしい作風になっていますね。

それにしても バナーが1パターンってのは手抜きだな(ぁ

でもこの絵結構好きです。



HOOKSOFT/MeltyMoment -メルティモーメント- マスターアップ!

MeltyMoment -メルティモーメント- 応援中!


HOOKSOFTですが、マスターアップしました。

無事に1月31日になったようです。

スペシャルのコンテンツが揃いようが上のメーカーとは全然違いますね、これが差ってやつですね(ぁ

豪華すぎて公式が重くなるのは勘弁して欲しいですが・・・




マジでタブレット端末ってどれ買うのがいいんだよ


10インチ画面でiOSが良いのでiPadで満足しています。

アニメ観るならAndroidかな、今の高価なAndroidのタブレットはどんな感じなんだろう。

店舗に出向いて触ってみるのアリかもしませんね。


目下の所、現在使っているiPad2をiPad Airに変えたいです。

やはり重さが全然違いますね。




終わり。
Tweet
[ 2014/01/18 23:01 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

got married

声優のラジオ聴く→中盤辺りで既に聴いたことがあると気付く>挨拶



いかに適当に聴いているか分かりますね(ぇ


さて、昨日だったかな、阿澄佳奈さんが結婚されたみたいでおめでとうございます。

基本的に中の人の込み入った話までは言及しないことにしていますが、ツイッターなどで凄く話題になりましたね。

Yahoo!のTOPでも取り上げられていました。Congratulations!



リトルバスターズ!~ニコ生EXミッションスタート!~




リトバスの特番が来週1月22日の21時からニコ生で放送されます。

前に1回ありましたね。メンバーも前と同じですかね。

櫻井氏も居るし楽しみですね。

小毬の中の人はまだですか(ぁ



『凪のあすから』ニコ生で第1話~第14話の一挙放送決定!




同じ日に 凪のあすからの振り返り一挙放送があります。


同時に観られる方は頑張ってください(ぇ


無理な方はタイムシフト予約してください。自分は無理です(ぇ



「おっ花澤か」「花澤か」「また花澤か」「またかよ」「・・・」


最近どのアニメにも居る気がしますが、流石に全部同じ声に聞こえますよね。

自分はまだ好きな方ですが・・・




終わり。今日も寝落ちする気満々です。

まだ水曜日か・・・

Tweet
[ 2014/01/15 23:35 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

Tunes remind...

今年の祝日を数える→5月上旬のゴールデンウィークの次は7月下旬の海の日であることを思い出す→突然の死>挨拶



ということで明日は祝日ですね。

特にこれといってネタは無いのですが、やはり今年も何枚かカレンダーが余っています。

基本的にGoogleのカレンダーを複数の端末で同期させてスケジュールをメモしているのでカレンダーなんて見ないんですよね。

iPad、iPhoneは標準のカレンダーアプリを使っています。Androidの方は「ジョルテ」ですね。


定番アプリですが、見やすいしウィジェットでホーム画面に貼り付けられるので非常に便利ですね。

なんだかんだ言ってますが自分はメインの携帯はAndroidの方が向いている気がします。



劇場版『まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』BD/DVDのCMきたあああああああ!やはり4月2日発売

madoka-magica1026


ということで、去年10月に公開された劇場版のまどマギのBDが4月2日に発売されるようです。

特典色々あります。

2時間で分かる!BD がありますがこれはお得ですね。

Google先生に頼れば5分ぐらいで分かるかもしれませんが(マテ


この前まで劇場で色んな特典配布してましたね。今はどうなんだろう・・・

自分は1回観ましたがBDでもう1回観るのもありですね。





滅茶苦茶久しぶりですね。

今日のタイトルにもあるとおり楽曲紹介。前期アニメの主題歌をちょっと取り上げたいと思います。


三森すずこ - ユニバーページ




以前のシングルとかは殆ど聴きませんが、これはなかなか好きです。

最初はそうでもなかったのですがアニメとの相乗効果でしょうか。

消されまくっててまともな動画が無いですね。公式で試聴用に上げれば良いのに・・・
プロモートも出来ません(ぁ


Sweet Diva - Fan Fanfare!!!



プロレスのやつです。なんか中毒性がある。

一番ナメてたのにぃ!(マテ



STEREO DIVE FOUNDATION - Daisy



境界の彼方です。本編はイマイチだったのですが、EDは普通に良い曲だと思いました。

これは良い曲だ。。



ということで3曲厳選しましたが、前期のアニメで好きな曲です。

次点でゴールデンタイムのOP・ED。2クール目は変わってしまいましたが・・・

凪のあすからOP、キルラキルOP・EDもなかなか良かったな。


アニソンをメインで聴いているわけではありませんが、毎回なかなか良い主題歌が揃いますね。


アニソンのクラブ行ってみたい・・・


Tweet
[ 2014/01/12 22:58 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

No Prospect

~Twitter~
お、このリンク気になるな、後で読もう→後で見つけられない>挨拶



さて、適当に更新します。

2月、3月は忙しくなりそうですが、予定がイマイチ確定しないので心許ないですね。

スケジュールは早めにうめて準備したいタイプなので早くハッキリして欲しい。


んで、話は変わりますが、iPhoneケースが当たりました。




たまにはこういうこともあるんですね。

抽選方法は結構特殊なのですが、1名のプレゼントに当たるってなかなかないですよね。

完全オリジナルの非売品なので大切に使いたいと思います、Respect!



PULLTOP LATTE/恋する夏のラストリゾート 体験版 公開!

PULLTOP LATTE『恋する夏のラストリゾート』


PULLTOP LATTEの最新作の体験版が公開されました。

なかなか順調にコンテンツが公開されていますね。

今回もう一つ 体験版ツイッターキャンペーンというものが開催されています。

フォロー&ハッシュタグ・作品タイトルツイートで抽選で壁紙が貰えるらしいのですが、体験版は関係あるのか?

発売日は3月28日。



Clochette/サキガケ⇒ジェネレーション! オープニングムービー公開!

【サキガケ⇒ジェネレーション!】情報ページ公開中!


発売までまだ4ヶ月以上ありますがオープニングムービーが公開されています。

こちらも順調ですかね。



『リトルバスターズ!~Refrain~』ねんどろいど「神北小毬」5月発売&予約開始!「座り用下半身パーツ」を使用して女の子座りポーズも再現可能


(Click To Amazon Page)


まさかこのタイミングで小毬のねんどろいどが発売されるとは思っていませんでしたが、非常に良いですね。

折角なら普通のフィギュアが見たかったですが(ぁ




終わりです。
Tweet
[ 2014/01/11 23:36 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

Key of Future

他人のブログでは下ネタ発言余裕(マテ>挨拶



このブログではあまり言ってませんが、扱ってるのが基本えろいし(ぁ

アニメもゲームもレゲエも基本えろいんだよ(マテ


さて、最近は非常に真面目なブログですね、だから下火になっているのかもしれませんが(ぁ

最近はTwitterがあるし別にブログなんてやる意味ないよね。何年前の流行りやねん みたいな感じ。

できれば続けたいですね。昔からやってますから。その前はHPとか掲示板やってましたがそれこそ2ch以外のBBSなんてもうないんじゃない?

それはそれで寂しいですね。Twitterは画期的だと思いますが。



Lump of Sugar/世界と世界の真ん中で マスターアップ!

世界と世界の真ん中で 2014年1月31日発売予定!


あんまり取り上げることがないので大きいバナー貼ります。これはこれで見栄えが良くて良いですね。

さて、マスターアップしました。1回延期しただけあってなによりですね。


記念として上から垂れ幕と共に降ってくるアニメーションが公開されています。

綺麗に着地している方が居ますがこれだけ短い距離で180度身体が回転できるならもうどこに行っても大丈夫ですね(ぉ


発売日は1月31日!



【コラム・ネタ・お知らせ】 お久しぶりです!ビジュアルアーツのvavaしゃちょーです!

angelbeats-pc
(Click To Official Site)


折角なので画像貼ってみました。

久しぶりに社長のコラムですね。新しい仕組みでゲームを作ることに挑戦しなければ単なる怠惰であると言ってますが、Keyとしてはそもそもの作品の数が少ないんじゃないですか(ぁ

分割商法が意欲的な挑戦なら残念ですね。

Visual Artsとしての話ではありますが、Keyは新作までのスパンが長すぎるわ・・・

がんがってください。



【金沢カレー】 「10kgカレー」の写真がやばすぎると話題に

今日、大盛りのカレーを食べましたが、この量は絶対無理や・・・



終わりです。
Tweet
[ 2014/01/09 23:59 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

It's Raining

ネタを思いつく→用意するにはある程度時間が必要→時間がある日のためにとっておく→忘れる→鮮度が落ちる>挨拶



情報は鮮度が大事ですが、なかなか時間がありませんよね。他の方のブログでそういう話題になりました。

自分もたまにストックしていますが、時間と気力の問題ですね。


タイトルはどうでもいいです。今日は雨ってだけ(ぁ


1月下旬は非常に予定が多いので簡易更新になる可能性が高いです。新年始まってまず最初の正念場ですかね。



NanaWind/ALIA's CARNIVAL! 発売延期・・・


「ALIA's CARNIVAL!」情報ページ公開中!


ナナウインドウです。発売延期と言うことで 1月31日から3月28日に変更されています。

文章だけです(ぁ

キャラクターすら出てこない(ぁ


その代わりに店舗特典の画像に色が付いています。

なるほど。



2014春アニメの充実度が凄いwwww!

ほんまや~ ラブライブ2期あるし~


他は冬アニメと区別がつきません(マテ

原作の知識が全くないので 一度観てみないと何とも言えないんですよね。



3DSゲーム『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』また発売日延期にww 9月26日→10月31日→今冬→7月6日

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 限定版 (デフォルメフィギュア&録り下ろしオリジナルドラマCD&描き下ろし特製クラスカード 同梱)(発売日未定)Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 限定版 (デフォルメフィギュア&録り下ろしオリジナルドラマCD&描き下ろし特製クラスカード 同梱)(発売日未定)
(2099/01/01)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る


アニメ業界から刺客現る!

どうする feng!(マテマテ


密林では2099年になっていますが大丈夫でしょうか(ぁ



終わりです。すぐに作業に戻ります。
最近またキーボードの叩きすぎ&文字の打ちすぎ・・・

Tweet
[ 2014/01/08 23:03 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

| ホーム | 次ページ≫
Page Top↑

プロフィール

風

 Author:風
 LIFE IS ONE TIME ! へ ようこそ!
 レゲエ と 二次元を こよなく愛する

 風(かぜ)のブログです。

 詳しい プロフィールは こちら!

 尚、相互リンクは大歓迎なので
 コメントかメールフォームにどうぞ。

 詳細は こちら♪


 管理人のページ

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2014年01月 | 02月
日 月 火 水 木 金 土
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月
リンク2
「LIFE IS ONE TIME !」バナー
是非使ってやって下さい(≧∀≦)

<同盟>

<個人>
rin

<企業・公式等>













ばなー♪






しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』

検索フォーム


CONTENTS
profile
about-link
game-review
music-riddim
movie
最近のコメント
グッズ保全大作戦Galaxy A53 5G SC-53C新春Summer20232K23 JUST START!2022大晦日~今年の音楽まとめなど~VA&Key OrnamentNAGISA 2K22!YU-GI-OH-BMG Ver.2VA冬フェスなどYU-GI-OH-BMG
グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
私は乾燥材を入れてます

>アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
私は昔から
元井 広夢
新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ

>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ

>ただの梅原裕一郎ハーレム
風
2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw

>なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱
風
新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ

>アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ

>スパイ教室、これは空い
カーフ
2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶

>強制寝正月
お大事に(汗)
なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗
元井 広夢
2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年も色々ありましたねぇ・・・

>な
風
VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。

>カップ麺はよくご購入させていただいてますね
自分もカップ麺はよく買っています。
風
VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します♪

>【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
カップ麺はよくご購入させていただいてますね
元井 広夢
2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ

>ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)

>今年こ
カーフ
NAGISA 2K22!コメントレス元井 広夢さん

今年のクリスマスは休日と被っているのでさらに地獄・・・(ぁ

>外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ
途中からBGMになってそう(ぁ

>かっ
風
NAGISA 2K22!クリスマスは仕事でした>挨拶

>アニメ「全52話です」 ワイ「う~ん、見るのやめとくか」
外伝合わせて全162話の銀河英雄伝説さんを(マテ

>【画像】これが日本で1
元井 広夢
NAGISA 2K22!クリスマスなんて鶏をいくら犠牲にすれば(まて

>適当に書いてても取り敢えず15周年
更新できるだけでもすごいから(^_^;

>つまりナギサンタです
鍵がまだまだ健在な
カーフ
VA冬フェスなどRE:元井 広夢さん>フルコンプで跳ね上がるかと←
普通に下がっていったりして(ぁ

>リコリス菓子の方が(世界的な)知名度ありますしね(マテ
これはちゃんと観ていない(ぁ

自分は知りま
風
VA冬フェスなど>これは10年後、10万円に跳ね上がっていると見た
フルコンプで跳ね上がるかと←

>【悲報】大人気アニメ『リコリコ』監督「売れたけど業界人からの反応は微妙・・・具体的
元井 広夢
GIGA1122コメントレス元井 広夢さん
引っ越しありがとうございます。

>個人的にはこんにゃくかなぁ
確かに一二を争う人気ですよね。でも意外とさかはりが検討していました。

>誘われたこと
風
10月の岐阜コメントレス元井 広夢さん
ここ1ヶ月で一気に寒くなってしまいましたね・・・

>地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)
自分なら毎シーズン風邪ひきそうです・・・

>
風
GIGA1122お引越しお疲れ様です

>戯画の代表作というと
個人的にはこんにゃくかなぁ
次点でさかあがりハリケーン推しです

>後輩から誘われた時は割り勘、俺から誘った時は奢り
元井 広夢
GIGA1122というか、通常の販売方法の終焉って感じですよねぇ>戯画というよりTGL
>なんか時代って感じですよね

>戯画の代表作というと
戯画マインと言われた時代もあった
カーフ
10月の岐阜もう1ヶ月後には積雪している地元(汗)

>【悲報】日本、急に冬
地元は2日間で15℃以上も下がったのですけど(汗)

>2022年秋アニメ
永遠の18歳の私は今夜のうる
元井 広夢
熊本2期・3期コメントレスカーフさん
観光で行くにしてもちょっと遠いですからね〜

>主人公いつクビになるんだと言われ続けてもう三期(まて
儲けるためにクビぎりぎりの所でキープ(マテ

>ジ
風
Twitter
Tweets by Raggamuffin420

Tweets by Raggamuffin420_
カテゴリー
  • ダイアリー (97)
  • ゲーム (38)
  • 雑記 (1658)
  • PSP (29)
  • アニメ (95)
  • ゲームレビュー (19)
  • Reggae (19)
  • 旅行記 (76)
  • 飛行機 (7)
  • PC関連お役立ち情報 (20)
リンク
おーたむねいるなにっき
元井 広夢の部屋
まさゆき雑記帳
伏雛的BLOG
萌えよ議事録
命、萌え尽きるまでっ♪
夢幻燐
2次元へ架かる橋
あかべぇ柱
ゲーム活用★最新速報
Rin Cyber Studio.
7th heaven
小鳥遊水楠之日記
Ich denke -夢ノ軌跡-
ばなー!
『姫と婬欲のテスタメント』応援中!
『AMBITIOUS MISSION』を応援しています!
『AMBITIOUS MISSION』を応援しています!
『アンレス・テルミナリア』を応援しています!
『友だちから恋びとへ』を応援しています!

copyright © 2007 LIFE IS ONE TIME ! all rights reserved.
Authored by 風 a.k.a. Raggamuffin420