タイトルの通りです。
今年は仕事柄、飛行機での出張が多かったので良いところまで勝手にいきました。

11月12日現在のポイントです。
31,352PP。
10月27日に3万PPを達成し、ブロンズになりました。
基本的には修行という行為は全くしておらず出張を繰り返してここまで来ました。
で、折角なのでこれはプラチナまで行きたいと思ったわけですね。
この3万ポイントの内訳としては、基本的に
羽田と伊丹 (特割1など積算率75% )の往復が多いです。
またその他には、
羽田と岡山(特割1など積算率75% )の往復
羽田と秋田の往復
伊丹と仙台の往復
名古屋と仙台
がメインです。
どれもプレミアムクラスではなく早割や特割の普通席、積算率75%なのでごく普通です。
週1回か2回ぐらいの往復でしたので飛行機には何度も乗っていますが、なかなかこれではポイントは貯まらないですね。
そもそもANAマイレージクラブに登録したのが今年の6月でこの月から飛行機に乗り始めたので相当のやる気のなさです。
実質半年でSFCを目指すことになります。
ちなみにプレミアムポイントのシミュレーションは
こちらでできます。
さて、まず今後のフライトですが、業務で以下のスケジュールが既に決まっています。
1,868PP - 羽田と岡山の往復 (積算率75%の普通席) (934PP/回)
1,100PP - 羽田と大阪の往復 (積算率75%と50%の普通席) (820PPと280PP)
1,100PP - 羽田と大阪の往復 (積算率75%と50%の普通席) (820PPと280PP)
合計 4,064PP
これは確定ですね。
ですので予定は 35,420PP。
これだと 14,580PP足りませんのでこれ相当を稼ぎます。
ちなみに自分は都合上、
羽田→大阪は積算率75% → 820PP
大阪→羽田は積算率50% → 280PPと、大阪からの帰りは積算率が低いクラスで行くしかない条件があるので参考にする方はご注意ください。
で、計画が・・・

ポイントを稼ぐのに大事なのは飛行距離とクラスです。
一番上のスーパーバリュー28が普通席の早割です。
真ん中のスーパーバリュープレミアム28がプレミアムクラスの早割です。
参考までに、一番下がプレミアムポイントの計算式です。
見てわかる通り、定番の東京と沖縄の往復です。
しかも1日2往復!
全て普通席で行くか、プレミアムクラスで行くかということですが、自分は全て普通席で行きます。
一般的にはプレミアムクラスで行くことが多いです。
1日2往復で、11,440PP得られるので手っ取り早いからですね。
ただし、
掛かる費用は13.3万円程度でPP単価は10円を超えるものが多いが問題点。
とにかく、安く済ませたければ普通席での1日2往復を2日続けた方がいいという事になります。
普通席の場合、
最安で43,000円。5,904PPで、
PP単価は驚異の6円台!これを2日繰り返すと8.6万で11,808PP得られプレミアムクラスよりもかなり安くなります。
ただし羽田→那覇で、1万円を切る便は1日1本しかないので、初っ端の朝一のフライトは比較的高いです。
往復のどちらも最安同士の組み合わせは1日1通りしかないのでこれのみで4日掛けて4往復すればかなり安くなります。
時間もないので自分は普通席の1日2往復×2回で行きます。
こちらに他の方の1日2往復日記がありますが、めちゃくちゃしんどいみたいですw
プレミアムなら1日で済むのに普通のシートで2日行くのはこれを超えますねw
ちなみに当日アップグレードは便関係なく+9,000円ですのでチャンスがあれば使うようにしたいと思います。
当日アップグレードは、最初からプレミアムクラスを予約するよりも値段が安くなることが多いですからね。
で、その際のプレミアムポイントは2,460PPになります。
搭乗ポイントは0ですので、最初からプレミアムクラスを予約する場合に比べて400PP下がっています。
ということは、9,000円で984PPを買う事になります(プレミアムのもてなしは別に享受できますが)。
この場合のPP単価は9.14円です。
まあまあありですよね。折角なので1回で多くのポイントは欲しいし良いもてなしも受けたいということなので運良く空いていればいきます。
ということで、自分はこれで11,808PPゲットできる事になります。
これで残り足りないのは 2,772PP。
これを最後にどう補うかという事ですが、恐らく仕事で大阪(往復1,100PP)と岡山(往復1,864PP)がそれぞれ1回ずつあると思うのでこれでクリアです。
それがなければまた沖縄1往復したらええねんw
自腹86,000円でSFCが獲得できるなら結構良いですよね。
ANAラウンジにそれだけで入れるクレジットカード、
ANAカードプレミアムの一番年会費が安いカードが75,600円なので、それと比較しても安い!
頑張ります。
>Key 新作フルプライス・ゲーム「anemoi(アネモイ)」発表キタあああああああああ!!!!
やはり泣きゲーなのでしょうか?元井 広夢USBコメントレス元井 広夢さん
>カミソリ負けをする私は無理ですね>血だらけになります(汗)
そこが一番の課題ですね。私もたまに切れることがあります・・・
>原作だけを読む私風PCモニター世代交代 (2009→2023)>老害オタクが全員喜びそうな設定ですが、1992年まで遡られると
私は永遠の18歳だと思っていたのに老害オタクだった(汗)
フロッピーディスクが何麻衣もあった時代です元井 広夢USB>あなたに最適なシェーピングを
カミソリ負けをする私は無理ですね>血だらけになります(汗)
>彼女お借りします
原作だけを読む私に隙はありませんでした(マテ
>最元井 広夢USB思ったより怪しいシェーバー買っててわろた。
USBケーブルの件、適当な予想だけどグランドのカバー(周りのプラスチック)とプラスチックのシェルの出しろが違うんじゃないかまさゆき重陽コメントレス元井 広夢さん
普通にジメジメして暑い日が続いているので今年も秋はなさそうですね・・・
>とんがり帽子のメモルさんじゃないのですか?(マテ
さすがベテランの永遠の風VA SummerRE:元井 広夢さん普通に去年の夏よりも暑くなったと思いますし年々嫌になりますよね〜
>規制帰省に直撃でしたね(汗)
完全にやられました、危うく現実に戻れなくなるところでした(ぁ
>風重陽>もう夏が終わってしまうのか・・・
地元はまだ8月の平均気温くらいあるのですが?(汗)
>ワイが子どもの頃はプリキュアなんか存在してなかったけど(ぁ
来年で20周元井 広夢重陽台風より豪雨の方が目立つなぁ今年(汗)
>まぁワイが子どもの頃はプリキュアなんか
おじゃ魔女が存在していた時代だし(ぇ
>Apple Pencilのパチモン
10本用意してカーフVA Summer今月の半分が猛暑日です>挨拶
>8月15日に台風が直撃
規制帰省に直撃でしたね(汗)
>昔、ユニジンソフトだと思ってたんですけど、ユニゾンシフトだったのね(マテ
誰もが元井 広夢XRE:元井 広夢さん山形は数年前に米沢の方も山形の方も鶴岡・酒田の方も行きましたが良いところでしたね〜
次は上山温泉にでも行きたいです!
>アンパンマンさん許される(マテ
これほど2風X山形県にも是非>挨拶
>【悲報】Twitter民「プリキュアのエロ二次創作を禁止にした方がいい、児童向けコンテンツだぞ?」→賛同されまくる・・・お前ら反論できるの?
ア元井 広夢祝 16周年!コメントレス元井 広夢さん
ありがとうございます、今後とも何卒よろしくお願いします。
>永遠の18歳は18歳なので無問題(マテ
死んでも18歳と(マテ
>人はそれを老いと言います風KYOANI Threadsコメントレス元井 広夢さん
>水害にも注意ですね(汗)
そうですね、実は水害に弱いところなので結構不安です・・・
>暑いのも寒いのも嫌なので全力で秋が大好きです>春は改善した風祝 16周年!16周年おめでとうございます♪
永遠の18歳は18歳なので無問題(マテ
>昔ほどはアグレッシブに記事を書くことができなくなってしまいました
人はそれを老いと言いま元井 広夢KYOANI Threads>前回が7階だったのに対して今が2階なので
水害にも注意ですね(汗)
>夏よりも冬の方が好きなのですが
暑いのも寒いのも嫌なので全力で秋が大好きです>春は改善したと元井 広夢祝 16周年!16年も続けるとかもう時代の創設者ですよ(笑)
それはともかく、これからもよろしくですね~と
>サマポケも2022年8月31日からプレイし始めて
最後の詰めが大変ってのカーフOtome 2K23コメントレス元井 広夢さん
>20年同じ商法で生き延びているの凄い(マテ
曲芸であれなんであれ20年生き延びるだけで大したものなんですよね(ぁ
>うまい棒さんになってないのでま風KYOANI Threadsやはりてっぺんに住むのがいいわけだと(ぇ
>ということで、一応始めてみました。
結局みんなTwitterに戻ったオチだった(ぉ
>見事に最新作になるほど観ていない
過カーフOtome 2K23>だかぽ20周年の時に
20年同じ商法で生き延びているの凄い(マテ
>貧乏人「食品が値上がりしすぎて買えず毎日スナック菓子…今日はオーザック」
うまい棒さんになって元井 広夢