2019年4月29日の出来事。
ゴールデンウィークの旅行を企んでおりまして、帰省のため、事前に東京から大阪に移動後、旅行に向けて出発です。
早朝に伊丹空港(大阪国際空港)に移動。
ここから出発となります。
ちなみに、大阪国際空港はかつては国際空港でしたが、現在は国内のみの名ばかり国際空港です(ぇ
いつ通り、ANA LOUNGEでChill。
福岡空港に向けて飛びますが、到着後レンタカーの運転が待ち構えているため残念ながらラウンジビールにはありつけませんでした。

朝の9時頃、
福岡空港に到着。
何回か来たことがありますが、久しぶりですね~
ここからレンタカーで移動。
こいつです。
実はメンバーの人数が多いため大型のヴェルファイヤーにて集団移動します。
まずは、
福岡市からちょっと南にある、太宰府、つまり太宰府天満宮に向かいます。
太宰府天満宮までは車で30分程度、電車なら西鉄
福岡(天神)駅から太宰府駅までやはり30分程度と近いです。
今回は2回目ですが、車だと駐車場を色々探す必要があるのと、変なところから入ってしまい太宰府天満宮を順路通り楽しめなかったりするリスクがあります。
電車だと王道のルートで楽しめますし太宰府駅自体が荘厳な雰囲気ですのでこれも含めて見る価値があると思います。
1回目は電車を利用しましたが、そちらについてはまだ別の機会「
福岡編」で取り上げます。
ですので、今回はさらっと太宰府天満宮をこなす・・・・

こんな感じで。
天気が悪いのが残念でした。
2回目ですのでさらっと。。
で、近くの飲食店でランチ。とにかく観光客が多いので選択肢はほぼ無いものと考えた方が良いです。
しゃーなしでちょっと高めの店に強引に入る。。
定番の「梅ケ枝餅 中村屋」にも立ち寄りますが、写真は無し・・・
さて、12時頃太宰府を出発しまして、九州自動車道・
長崎自動車道を駆使しまして、1時間30分程で、
佐賀県鹿島市に到着。
この地に何があるか。
そう、祐徳稲荷神社です。

祐徳稲荷と言えば、三大稲荷神社の1つとされています。
が、、
どれを「三大」とするか諸説ありまして、まぁ祐徳稲荷はそれに含まれる可能性が高いとw
京都の伏見稲荷が総本社なのは確定で、残りの2つは、愛知の豊川稲荷と
佐賀の祐徳稲荷だと認識していますが、茨城に笠間稲荷があるらしい・・・
因みに西日本では岡山の最上稲荷も知名度が高いです。
笠間は知りませんでしたが、伏見と豊川には既に訪問済みです。
どちらもまだ記事になってないですかね?その内取り上げたいと思います。

中も結構広いのですが、どちらかというと豊川の方が広いでしょうか。
ちなみに京都の伏見稲荷の広さは別格です。
神社自体はそれほどでもないですが、稲荷大社のメインは実は山ですのでその山を含めて回ろうとすると・・・
1周4km, 2時間程度掛かります・・・
祐徳稲荷はそれほどではなくすぐに終了。
佐賀と言えば、祐徳稲荷かと思いますが、これで主要な観光地はクリアとして良いでしょう。
その後1時間ちょっと車を走らせ、
佐賀県嬉野市に到着。
有名な嬉野(うれしの)温泉です。
宿泊した旅館は・・・
大村屋という所です。
ここの良いところは、貸し切り風呂がある点なんですよね~

完全にプライベート空間です。

風呂はこんな感じ。
静かなのでじっくり話すことができました。
というわけで温泉なのであんまり写す場面が無いのですが、メインは終了です。
で、翌朝旅館をチェックアウトし、南下しているとすぐに登場するのが、轟きの滝というプチ観光スポット。

なるほど、綺麗としか言い様がありません(ぇ

嬉野温泉の延長で大体観光客はここで車を止めるのではないでしょうか。
天気も回復し朝の良い感じの雰囲気が出ています。

はい。
もう
長崎は目の前です。
ここから1時間ほど車を走らせ、
長崎市に突入。
長崎に来るのは3回目ですかね。
今回はメインが温泉だったので
長崎の観光は疲労のためほとんど無し。
唯一行ったのはどうしてもというリクエストがあった「大浦天主堂」のみ。
個人的にはこの大浦天主堂自体も2回目です。

なんせGW中なので人が多いし、駐車場確保に非常に時間が掛かりました・・・
遅めのランチは
長崎の繁華街、思案橋で取ろうと思っていたのですが、いつもの店が大行列のため
しゃーなしで長崎浜屋百貨店の上で食べました。
GW等連休中は、予約をしていない限り、その場で美味しい店を検索して行くという手法は使えないと思った方が良いですね。
このあと、早々に
福岡方面に戻っていくような旅程の下、車を30分ほど走らせました。
到着したのは長崎市の北の方にある、諫早市(いさはや)。
ここのビジネスホテルで1泊です。
なぜ長崎市で止まらなかったのかは忘れました・・・、高かったんかな。
1泊目の旅館が高かったので2泊目は安宿w
で、3日目。
この日の夜に福岡空港から帰りますので、朝のうちから北上し、福岡市内まで戻っておきます。

帰りのサービスエリアで佐世保バーガーを食べつつ・・・
2時間30分程度車を走らせ、福岡の志賀島にやってきました。
もう福岡の観光地は行き尽くした・・・そんな人が最後に訪れる若干微妙な観光地・・・

なるほどなぁ・・・
志賀島は、かの有名な「漢委奴国王印」が出土した所です。
漢委奴国王印は、後漢の光武帝が57年に倭奴国王に与えたものということで、かんのわのなのこくおうという読み方が有力ですが、この読み方すら正解が分かっていないんですね。
それにしても「57年」というのが凄い・・・
今これを書いているのは2020年です(ぁ

で、その金印がこれ。
・・・せやな。

眺めは結構良いです。
ちなみに、志賀島は、半島(陸繋島)なので普通に陸続きで車で行けます。
さて、志賀島の後は早めに福岡空港に向かいます。

福岡空港のANAラウンジでChill。

ANAもJALもPeachの機体も居ますね。
優雅に帰るつもりが、機内に搭乗してもうんともすんとも言わず1時間ほどひたすら待たされました・・・
結局1時間ちょっと遅れた出発しますが、この遅延により伊丹空港の運営時間である21時までに到着することが出来ず、
急遽関西国際空港に行き先を変更されました・・・
いわゆる「ダイバート」というやつです。
伊丹空港は街中にあり、運営時間が7時~21時と厳しく決まっているようです。
で、関空に下ろされてそっからどないすんねん!
車は伊丹空港の駐車場に止めていますのでどちらにせよ関空から伊丹空港に向かう必要があります。
今回の例では、機内に搭乗する前の段階ではダイバートの可能性がある旨のアナウンスはありませんでした。
そのため、関空に下ろされてしまったことによる費用の負担をANA側がしてくれました。
ANAやJALはあっても、LCCは一切補償がなかったり、搭乗前にダイバートの可能性が知らされ搭乗するかキャンセルするか選べる場合には補償がなかったりするので要注意です。
というわけで、関空に到着後乗客全員に、補償として現金2,000円が配られました。
また、関空にて伊丹空港行きのバスが運行していました。
このバスの運賃が約2,000円ですので、ほんとうに時間と体力を吸い取られただけやったなと・・・
今回は旅行なので良いですが、仕事だとしんどいですね。
最後に珍しい体験を強いられましたが、総合的には良い旅行でした。
ちなみに、福岡と長崎の観光地は今回ほとんど行っていませんが、別の旅行でそれぞれしっかり観光もしておりますので、またの機会に取り上げます。
九州旅行は何度行ってもいいものですね。
今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
>結局みんな女子が好きなのね
つまり百合ん百合んも?(マテ
>【画像元井 広夢Love+Live+コメントレス元井 広夢さん
自分もまさにそんな感じですね。
睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・
>最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり風Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
私も酷いときはこうなりますね
しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(元井 広夢Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)
>ラブライブ新作のキャラデザ
というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)
>10年前のオタク「ラブプラスとコンビニがカーフDeskコメントレス元井 広夢さん
>散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ
>永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
ちゃんと念風ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
>2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ
>えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
そこが悪け風Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
>最早ワイは何歳なんや
永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です元井 広夢Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)
>256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;
>『ラブライブ!』のアニメ、10年前
カーフゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
>キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
>この横にあるこのテカーフゆずソフト×秋葉原など今年もあっという間に終わりそうです>挨拶
>ゆずソフトの最新作
冊子が届いてました>こういうところが地味に凄いメーカーさんですね
>【悲報】スシローさんガチギレ元井 広夢グッズ保全大作戦RE:元井 広夢さん>私は乾燥材を入れてます
確かにそれも有効みたいですね、こういうのは保管が難しいです・・・
>私は昔からこれ(ぁ>視聴アニメでよく見かける声優さんは検索して終わ風グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
私は乾燥材を入れてます
>アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
私は昔から元井 広夢新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ
>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ
>ただの梅原裕一郎ハーレム風2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw
>なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱風新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ
>アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
>スパイ教室、これは空いカーフ2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶
>強制寝正月
お大事に(汗)
なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗元井 広夢2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年も色々ありましたねぇ・・・
>な風VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。
>カップ麺はよくご購入させていただいてますね
自分もカップ麺はよく買っています。
風VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します♪
>【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
カップ麺はよくご購入させていただいてますね
元井 広夢2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
>ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)
>今年こカーフ