当ブログは、アニメとレゲエ(音楽)が好きな管理人による趣味ブログです。
当ブログ「LIFE IS ONE TIME !」と、管理人のプロフィールを紹介します。
■管理人の名前(ハンドルネーム)ブログ(2009年8月29日~): 風 (かぜ)
Twitter(2009年8月15日~): Raggamuffin420 (ラガマフィン・フォー・トゥエンティー)
ブログの方の名前は一度変更しています。
由来は、アーティスト「湘南乃風」です。長かったので字面が好きな一文字に変更しました。
『風(ふう)』というレゲエDeejayがいますが、上記の由来から自分は(ふう)ではなく、(かぜ)としています。
Twitterの方の名前は、適当にレゲエっぽいワードを並べただけですが、Twitterはブログよりも目にする機会が多いこともあり10年以上経った今、非常にしっくりきております。
Raggamuffin(ラガマフィン)の意味は、「レゲエが好きな人」
この言葉は定義が曖昧で、「レゲエのサブジャンル」や「タフでクール(でレゲエが好き)な不良」のことを指したりと時代や国によって変わりますが、
日本ではレゲエファンを意味することが多いかと思います。
420は「フォー・トゥエンティー」と読みます。これもレゲエの業界ではお馴染みのワードで、葉っぱを意味しています。
レゲエっぽいワードを並べただけですので、管理人はタフでクールな不良では無いレゲエ好きですし、非合法なものは一切摂取しておりませんのでお含みおきください
なお、「フォー・トゥー・オー」と読んでも良いですが、個人的には「four-twenty」の方が格好良くて好きです。
■ブログ名LIFE IS ONE TIME ! (ライフ イズ ワン タイム !)
由来ですが、これは、自分の好きな曲の名前です。「
Dr.Producution」のワンウェイアルバム「RAGGA KANON」より「B.B THE K.O」の「LIFE IS ONE TIME」から引用しています。
レゲエやHIPHOPにおいても非常によく出てくるセンテンスで、気に入っています。
■取り扱う内容自分の趣味が中心です。
アニメ・ゲームを基本とし、
・音楽(レゲエ)
・PC関連
・旅行記
・飛行機(ANA SFC関連)
・まとめサイトの記事を引用したニュース
など幅広く取り上げております。
音楽、PC関連、旅行記、飛行機については、他のHP・ブログでは見られない視点や情報を中心に書くようにしています。
管理人について 詳しく!■基本情報HP開設 - 2006年 (Yahoo!ジオシティーズ終了と同時に閉鎖)
当ブログ開設 - 2007年7月17日
Twitter登録 - 2009年8月15日
FOURSQUARE(Swarm)登録 - 2011年4月10日
Instagram登録 - 2011年7月24日
出生地 - 大阪
出身地 - 兵庫
現住所 - 東京
大阪生まれ兵庫育ちの関西人です。
■好きなキャラクター1. 朝倉音姫(
D.C.Ⅱ)
2. 神北小毬(
リトルバスターズ!)
3. 古河渚(
CLANNAD)
2007年から変わっておりません。
■好きな声優1. 風音
2. まきいづみ
① 緑川光
② 杉田智和
こちらも昔から変わっていません。
風音氏も「風」という文字を名前に使っていますが、「音」の方を使いたかっただけで「風」は適当に当てはめたとのことです。
■好きなアニメ涼宮ハルヒの憂鬱
ラブライブ!
■好きなゲーム大乱闘スマッシュブラザーズDX (任天堂)
CLANNAD (Key)
リトルバスターズ! (Key)
D.C.II ~ダ・カーポII~ (CIRCUS)
夏ノ雨 (CUBE)
■好きなブランド(ソフトハウス)Key
CIRCUS
CUBE
YUZUSOFT
■好きなイラストレーターカントク
たにはらなつき
水鏡まみず (Whirlpool)
■好きなスポーツ野球・バスケ・サッカー
阪神ファンです。
■好きな音楽・Reggae (レゲエ)
- SKA (スカ)
- Rock Steady (ロック・ステディ)
- UK Reggae (ジャマイカ以外の国のレゲエ)
- Dancehall Reggae(ダンスホール・レゲエ)
- ジャパニーズ・レゲエ
・HIPHOP (ヒップホップ)
- Gangsta Rap (ギャングスタ・ラップ)
- ジャパニーズ・ヒップホップ
・Soul (ソウル)
・アニメソング, ゲームソング, サウンドトラック
昔はあまり音楽に興味は無かったのですが、2006年頃から湘南乃風を聴き始め、そこから現在に至るまでレゲエを聴き続けています。
レゲエに関するものであればサブジャンルは問わずスカ~最新のダンスホール, ジャパレゲまで全て聴きます。
ただし比較的スカはあんまり聴かないですね。
そこから派生し、ソウルやHIPHOPまで様々。
HIPHOPはジャパニーズ・HIPHOPやギャングスタ・ラップはよく聴きますが、さほど詳しくは無いレベルです。
アニメソングは、2000年代以降のものをよく聴きます。
エロゲソングもちょっとだけ。サントラは自分がプレイしたもののみですかね。
定期的にレゲエのDJ(Selector, Sound)としてプレイしており、アニソンDJとしては1回だけ経験があります。
■好きなアーティストToots & The Maytals
Dennis Brown
Maxi Priest
Beenie Man
Sizzla
Chronixx
RYO the SKYWALKER
Dr. Dre
漢 a.k.a. GAMI
The Manhattans
μ's
yozuca*
上の「好きな音楽」からジャンル別にそれぞれ1個ずつ選んでいます。
■好きなサウンドBURN DOWN
BARRIER FREE
KING LIFE STAR
BURN DOWNは、大阪特有のユーモアのあるMCに加え(オシャレでは無く良い意味で土臭い)、SOUTH YAAD MUZIKレーベルでのプロデュース力・新人発掘力、新メンバー加入による育成力など、多面的にレゲエシーンの成長に寄与してしているところが評価ポイントです。
BARRIER FREEも、大阪ならではの面白いMCに加え、CLASHの戦績が一番の評価ポイントです。
KING LIFE STARはRIOを筆頭に、楽曲の特徴を的確に捉えたカッコいい(オシャレ)MCとレゲエのみならず様々なジャンルの楽曲に精通しており全ての楽曲を引き立てる選曲が評価ポイントです。
戦闘型(CLASHタイプ)というよりはPARTY型のサウンドとして非常に評価しています。
■好きなRiddimReal Rock Riddim (Studio One)
Get In The Groove Riddim (Studio One)
Lala Bella Riddim (Flames)
Masterpiece Riddim (Greensleeves)
Tropical Escape Riddim (Chimney Records)
上のサブジャンルから1つか2つずつ選んでいます。
■好きなレーベルStudio One
Treasure Isle
Beverleys
Jammys
Penthouse
Chimney Records
■初めて買ったレコードPinchers - Bandelero (Jammys)
どうぞ 宜しくお願いしますm(_ _)m
距離的にマラソンにもぴったりですね♪>職質に会いそうですが(汗)
>同級生のリメイク
・・・同級生3まだー【お約束】
>ナンバーワンよ元井 広夢Mi deh yah fi yu whenever yu feel alone誰もいないつまり忍び込むには(殴)
>オリジナルとリメイクを比較するとこんな感じ
リメシクといっても絵師の人はベテランなんだけどなぁ(笑)
>いよいよこのシリーカーフM7.3コメントレス元井 広夢さん
そうだったんですね。震災レベルが来るとビビって動けなくなりそう・・・
>反対側なので4でしたが3くらいだと思ったのであの日から麻痺しているのです風ButterflyRE:カーフさんストレスに負け続けてます(ぁ
>北岳という名前の地味さがひどい日本二番目の山ですね(ぉ
どこから見て北やねんと(ぁ
>おまいら結局ハイレグビキニとスク水の二択やろと風M7.3揺れの質は完全に東日本大震災でした(汗)
>東北は震度6強!!?
反対側なので4でしたが3くらいだと思ったのであの日から麻痺しているのですね
>日曜に自宅で飲むコ元井 広夢M7.3こっちにもいつ地震が状態ですからねと(汗)
>地震でフィギュアが散乱してしまう
接着剤で固定とかやらないですからね(¨;)
>Twitter始めて以来ずっとアニメアイコカーフWe're In The Moodコメントレス元井 広夢さん
作るところから試されていたのですね(ぉ
>当たりが少ないので希少価値が上がります(マテ
原作やってる人からもやってない人からも人気が無いこともあり風月末の秋葉原(1/28)コメントレス元井 広夢さん
>そして、昨シーズンの記録的暖冬を平均にしようとしているかのような圧倒的な寒さです
平均とらずに程よく調整してほしいですよねw
>というよりも今の風Butterfly人間ストレスとの戦いですからねぇ(^_^;;;
>2番目に高い山を難なく解答してした
北岳という名前の地味さがひどい日本二番目の山ですね(ぉ
>ラブライブ虹ヶ咲のキャカーフWe're In The Mood>124年ぶりに2月2日が節分だったらしいですが
恵方巻を手に入れられませんでした【悲報】
>「美少女ゲームのアニメ化」→これ誰が喜ぶの?残念な出来にしかならないじゃ元井 広夢We're In The Moodバナー配布してくれるとこすっかり減ったよなと(汗)
>「美少女ゲームのアニメ化」
恋姫無双は三期までやったぐらいだそ定期(ぁっ
>ご当地ラーメン、博多が1位
カーフBlue Seaコメントレス元井 広夢さん
もう2月ですし(ぁ
>更新は大事ですよね、年を重ねると変わりますしね
嫁以外は全部変わりますから(マテ
>関西は異世界だった
異世界でもネタ要因(ぁ
>風月末の秋葉原(1/28)>あっという間ではなく妥当な早さで1月が終わりを
こちらはあっという間ですね
そして、昨シーズンの記録的暖冬を平均にしようとしているかのような圧倒的な寒さです
>元井 広夢月末の秋葉原(1/28)毎年同じようなものですから(笑)>妥当な早さで
>都合の良い立ち位置を1話で確立したアイドルも
ゲキドルの方がいいやとそっちに切り替えました(ぁっ
>チョコカーフBlue Seaもう11ヶ月もあっという間のオチですね、わかります>挨拶
>プロフィールのページを更新
更新は大事ですよね、年を重ねると変わりますしね
>この世界には関西の概念元井 広夢Blue Seaアプデってものは決断力との戦いですからね(ぁっ
>CUBEの待望の新作について
この更新速度だと延期フラグに見える件(殴)
>ラブライブさん、アニメに注力するよりドカーフThe Disappearance Of 2021コメントレス元井 広夢さん
今年は世間的に特殊ですので年明けを感じさせるイベントも少ないですからね・・・
>積みフラグですね、わかります(マテ
積んでいることすら忘れてたり(風The Disappearance Of 2021麻衣年そうですが今年は特に年明け感がないです>挨拶
>アニメ中心の生活とはいかないですね・・・
積みフラグですね、わかります(マテ
>強制テレワークの要請
サービ元井 広夢 2K21 JUST START!コメントレスカーフさん
今年も宜しくお願いいたします!
>もう21世紀もとか言う時期なんですよと(ぁっ
世紀を跨ぐときはどんな記事を書きましょうかねぇ(マテ
>そしてこれ出風The Disappearance Of 2021もう2022年に期待を馳せていると(ぉ
>新アニメも始まったわけですが
推しアニメ紹介の時間なわけですね(笑)
>アニメ中心の生活とはいかないですね・・・
なかなかカーフ