TOPに戻る



  • CONTENTS

  • PROFILE
  • ABOUT LINK
  • GAME REVIEW
  • MUSIC RIDDIM
  • MOVIE
  • CATEGORY
    • ダイアリー
    • ゲーム
    • 雑記
    • PSP
    • アニメ
    • ゲームレビュー
    • Reggae
    • 旅行記
    • 飛行機
    • PC関連お役立ち情報
  • LINKS
    • おーたむねいるなにっき
    • 元井 広夢の部屋
    • まさゆき雑記帳
    • 伏雛的BLOG
    • 萌えよ議事録
    • 命、萌え尽きるまでっ♪
    • 夢幻燐
    • 2次元へ架かる橋
    • あかべぇ柱
    • ゲーム活用★最新速報
    • Rin Cyber Studio.
    • 7th heaven
    • 小鳥遊水楠之日記
    • Ich denke -夢ノ軌跡-
  • ENTRIES & COMENTS
    • 重陽VA SummerX祝 16周年!KYOANI ThreadsOtome 2K23ω3 = 1Okey DokeyThe BeginnerKomari 2K23
      重陽>もう夏が終わってしまうのか・・・
      地元はまだ8月の平均気温くらいあるのですが?(汗)

      >ワイが子どもの頃はプリキュアなんか存在してなかったけど(ぁ
      来年で20周
      元井 広夢
      重陽台風より豪雨の方が目立つなぁ今年(汗)

      >まぁワイが子どもの頃はプリキュアなんか
      おじゃ魔女が存在していた時代だし(ぇ

      >Apple Pencilのパチモン
      10本用意して
      カーフ
      VA Summer今月の半分が猛暑日です>挨拶

      >8月15日に台風が直撃
      規制帰省に直撃でしたね(汗)

      >昔、ユニジンソフトだと思ってたんですけど、ユニゾンシフトだったのね(マテ
      誰もが
      元井 広夢
      XRE:元井 広夢さん山形は数年前に米沢の方も山形の方も鶴岡・酒田の方も行きましたが良いところでしたね〜
      次は上山温泉にでも行きたいです!

      >アンパンマンさん許される(マテ
      これほど2
      風
      X山形県にも是非>挨拶


      >【悲報】Twitter民「プリキュアのエロ二次創作を禁止にした方がいい、児童向けコンテンツだぞ?」→賛同されまくる・・・お前ら反論できるの?
      ア
      元井 広夢
      祝 16周年!コメントレス元井 広夢さん
      ありがとうございます、今後とも何卒よろしくお願いします。

      >永遠の18歳は18歳なので無問題(マテ
      死んでも18歳と(マテ

      >人はそれを老いと言います
      風
      KYOANI Threadsコメントレス元井 広夢さん
      >水害にも注意ですね(汗)
      そうですね、実は水害に弱いところなので結構不安です・・・

      >暑いのも寒いのも嫌なので全力で秋が大好きです>春は改善した
      風
      祝 16周年!16周年おめでとうございます♪
      永遠の18歳は18歳なので無問題(マテ

      >昔ほどはアグレッシブに記事を書くことができなくなってしまいました
      人はそれを老いと言いま
      元井 広夢
      KYOANI Threads>前回が7階だったのに対して今が2階なので
      水害にも注意ですね(汗)

      >夏よりも冬の方が好きなのですが
      暑いのも寒いのも嫌なので全力で秋が大好きです>春は改善したと
      元井 広夢
      祝 16周年!16年も続けるとかもう時代の創設者ですよ(笑)
      それはともかく、これからもよろしくですね~と

      >サマポケも2022年8月31日からプレイし始めて
      最後の詰めが大変っての
      カーフ
      Otome 2K23コメントレス元井 広夢さん

      >20年同じ商法で生き延びているの凄い(マテ
      曲芸であれなんであれ20年生き延びるだけで大したものなんですよね(ぁ

      >うまい棒さんになってないのでま
      風
      KYOANI Threadsやはりてっぺんに住むのがいいわけだと(ぇ

      >ということで、一応始めてみました。
      結局みんなTwitterに戻ったオチだった(ぉ

      >見事に最新作になるほど観ていない
      過
      カーフ
      Otome 2K23>だかぽ20周年の時に
      20年同じ商法で生き延びているの凄い(マテ

      >貧乏人「食品が値上がりしすぎて買えず毎日スナック菓子…今日はオーザック」
      うまい棒さんになって
      元井 広夢
      Otome 2K23だかぽも20年選手だからなぁと(^_^;;;

      >ひなき藍の歴史が深すぎるのだ
      人の歴史と言うものは重いわけだと

      >神戸、ガチで逝く・・・・・
      これからは明石とか芦屋の
      カーフ
      ω3 = 1コメントレス元井 広夢さん
      >地元はまだまだ梅雨入りは遠いのです>最近雨が多いですね
      東北は少し遅めですかね、今年はちゃんと頻繁に雨が降っています・・・

      >1日2回入っている
      風
      Okey DokeyRE:元井 広夢さん>17年前ともうすぐ年齢に追い付きます(マテ
      「追い付く」という謎の概念が(ぁ

      >子どもを産むと体質が変わりますからね(マテ>お大事に
      男でも人間変わったように体
      風
      ω3 = 1地元はまだまだ梅雨入りは遠いのです>最近雨が多いですね

      >秋葉原のカードショップ「暑くなってきたからオタクはマジで風呂に入れ。」
      1日2回入っている私はどうすれ
      元井 広夢
      ω3 = 1もう梅雨入りしていますからねぇと(^_^;;;

      >ωstar最新作「美少女万華鏡異聞 雪おんな」
      白雪姫の弟がモフモフなの格差有り過ぎだろ(笑)

      >本日開催の「推しの子展
      カーフ
      The Beginnerコメントレス元井 広夢さん
      転生したけりゃまず無職にならねば(ぁ

      >ゆずソフトさんまだまだ業界を牽引しているのですね
      今の時代、深夜販売できる自信があるブランドってあんまり無
      風
      Komari 2K23RE:元井 広夢さん>政府さんが率先して植えたので人災なのですけど(汗)
      製薬会社が儲かっていいですね~(ぉ

      >つまり人生にはストレスが付き物だと(汗)
      ニートが最高だと(マテ
      風

LIFE IS ONE TIME !

人生の一時を精一杯楽しもう。LIFE IS ONE JOURNEY!      Since2007.7.17


お知らせ


相互リンク申請・質問等あれば、こちらから。 

mailform

当ブログ(LIFE IS ONE TIME !)は管理人「風(かぜ)」に因る趣味主体の ブログです。
2次元(ゲーム・アニメなど)・音楽(Reggae) 等に就いて書いています。



  旅行記
日本地図 北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 海外
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県‎
富山県‎
石川県‎
福井県‎
山梨県‎
長野県‎
岐阜県
静岡県
愛知県‎
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
韓国
香港・マカオ‎
セブ(フィリピン)‎




バナーはこちらになります。 詳しくは、「About LINK」からどうぞ!




04 | 2021/05 | 06
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
  • 2023年09月 (1)
  • 2023年08月 (2)
  • 2023年07月 (2)
  • 2023年06月 (2)
  • 2023年05月 (2)
  • 2023年04月 (3)
  • 2023年03月 (2)
  • 2023年02月 (2)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
ホーム > アーカイブ - 2021年05月

2021年05月

  • 2021/05/06 MacBook Air バッテリー交換・ストレージ増設
  • 2021/05/05 5/5 Anniversary
  • 2021/05/04 鳥取砂丘
  • 2021/05/03 Plus Harmony
  • 2021/05/01 デスクトップPCストレージ増設バックアップ作戦

MacBook Air バッテリー交換・ストレージ増設

表題の通り、

今回は、2012年13インチモデルのMacBook Airの内臓バッテリーを交換し、ストレージを増設してみます。


いきなり種明かしですが、後者のストレージ増設については、内臓のSSDを交換するとかそういうものではなく、

増設を目的とした専用SDカードをスロットに差し込むという方法です。



20210501222507674.jpg


というわけでAmazonよりバッテリーが着弾。




購入したのはこれ。

Amazonには胡散臭いシロモノがずらりと並んでいますので、レビューを参考にしながら選んでください。

ただ、本当に良いものなのかは買ってみないと分りません。

実は、バッテリーの交換は今回で2度目。

前回のバッテリーもAmazonで購入したもので1年ちょっとしか持ちませんでした。


「バッテリーの交換修理」と表示されるようになったら替え時かなと思っていますが、この表示が出ても引き続きバッテリーを使用することは可能です(新品よりもだいぶんバッテリー容量が少なくなっていますが)。


バッテリーは安い分、すぐに寿命が来てしまったなという印象です。

高くてもAppleに交換依頼をする方が良いかと思いますが、このMacBookはヤフオクで購入し保証も何もありませんので、
今後長く使っていくのであれば頻繁にバッテリーの交換が必要になるものと覚悟しています。


20210501222505903.jpg


開封するとこんな感じです。

バッテリーと、その右上に見辛いですが青色と緑色の専用ドライバーがあります。

MacBook Airに使用されているネジは特殊な形(星型)をしていますので、それに対応したドライバーが付属しています。

この手のバッテリーには大体どれもドライバーが付属しているかと思います(前回も付属していました)。


で、付録かなんか知らんけどキーボードカバーが付いていました。



これまた非常に怪しいですが、キーボードの上に置いてみると、、、


凸凹が全く合わない・・・


なんやねん、と投擲しました。。


まずは、MacBook Airを裏返し、10箇所のネジを外します。

無くさないようにどこの部分のネジか分かるように並べることをお勧めします。


20210501222504048.jpg

中はこのようになっています。


ほとんどバッテリーが中を占めていますw

外すべきネジは、左右2箇所と真ん中の1箇所です、黒いやつ。


また、バッテリーの左上の方に本体と繋がっている部分があるのでこれを押さえながら引き抜きます。


そして、新しいバッテリーを設置し、この部分を差し込みます。

ちゃんと奥まで刺さっているのか心配になりますが、なるべく奥まで差し込めば問題ありません。


逆の手順でネジを留め直して完成。。


無事に電源がつきまして、交換前と交換後のステータスがこちら。

battery20210506.png

左が交換前、右が交換後のステータスです。

完全充電時の容量が、3768から8244に大幅アップしています。

また、状態も「バッテリーの交換修理」から「正常」に変わっています。


気持ち、同じ作業をしてもバッテリーが減りにくくなったかなあと思いますが、数ヶ月後にトラブルが発生したり、
すぐに減りが激しくなるのが怖いですね。


今回2度目の交換ですが、すぐに交換となる可能性もありますので、気持ちの面でも、新品で購入したAppleの保証を受けられるデバイスであればAppleに持ち込む方が良い気がします。


ただ、今回5000円ちょっとで交換できましたので、1年おきに交換を前提として使用していこうと思っています。




で、次。

ストレージを増やす!


20210501222502419.jpg





こちらトランセンドから販売されているSDスロットに挿すだけでストレージが増やせるSDカードです。

挿しっぱなしで使用することを前提としていますので、すっぽりスロットに収まるサイズとなっています。


ピッタリ収まりますが、ちょっとだけ出ていますので、端に爪を入れて掻き出すことで外そうと思えば外せます。


256GBが、5000円台で販売されているのは技術の進歩を感じますね。


2週間ほど使用していますが、今の所エラーなどのトラブルは発生していません。


どうしてもMacBookのSSDの容量が高いモデルを購入しようとすると一気に金額が上がりますので、

こういうものを利用するのも手ではないでしょうか。


DJをしていると音楽ファイルをなるべく多くストレージに保存しておきたいので、非常に助かります。




今回は以上。

MacBook Airを大幅にパワーアップされることができました。

購入したもの含めて是非参考にしてみてください。


Tweet
[ 2021/05/06 18:06 ] PC関連お役立ち情報 | TB(0) | CM(0)

5/5 Anniversary

更新頻度が久しぶりに高い。

これがGWパワーというものか(ぁ


さて、本日5月5日は色んなキャラクターの誕生日だとか何やらと騒いでおりますが、

まずこの日は私の結婚記念日です(ぁ

結婚4周年です。

ブログは14周年目です(ぇ


それを念頭に置きつつ、例えば・・・


今日はD.C.IIIの立夏さん&リッカさん誕❣️🎊
是非お祝いしてあげてください🌸✨#DCIII#森園立夏生誕祭#リッカ・グリーンウッド生誕祭 pic.twitter.com/qdfPMHgzd6

— たにはらなつき🌸FANBOX開設 (@natsukit) May 4, 2020



なるほど、昨日取り上げた だかぽ3のメインヒロイン、森園立夏の誕生日らしいです。

中の人、新田恵海さんはこのキャラでヒットするかなと思ってましたが、それよりもラブライブの穂乃果の方がお馴染みになってしまいました(ぇ


㊗️5月5日は中野家五つ子誕生日! pic.twitter.com/eSgTvhQTB0

— 戦隊大失格&五等分の花嫁【公式】 (@5Hanayome) May 4, 2021



一方、大人気の五等分の花嫁から、五つ子の誕生日!

大人気のくせに私は一切チェックしてませんので、誰が誰かよく分かりませんが、

声優が豪華だった気がします。


今日はブロ子ちゃんこと関野ロコちゃんの誕生日!!
背が小さくてめっちゃ可愛い!
ロコちゃんの泣き顔は最高だぜ!#関野ロコ#関野ロコ誕生祭#5月5日は関野ロコの誕生日#おちこぼれフルーツタルト #おちフル#ochifuru pic.twitter.com/m79675vApn

— 難民DAI (@FoXMdsfCRyOePA7) May 4, 2021



おつこぼれフルーツタルトのこの人も誕生日でした。

今期放送中の、やくならマグカップもこのレベルのキャラを目指していただきたい(マテ

ちょっとエロい程度を目指すと良い(マテ



5月5日は奥山すみれの誕生日! #奥山すみれ誕生祭2021 #奥山すみれ誕生祭 #奥山すみれ生誕祭2021 #奥山すみれ生誕祭 #IDOLYPRIDE #アイドリープライド #アイプラ pic.twitter.com/Qyr0Kdux45

— 板坂阪返@流星屋模型店 ポニテ㌠ (@ssuniformstore) May 4, 2021


アイドリープライドのこのキャラも5月5日!

去年は、誰やねんとなっていましたが、今はもう違います。

私もCDを買いました。

BIG TUNEを量産したTRINITYAiLEの1人であるとしっかり把握をしております。

このトリニティエールのグループと言えば、瑠依がメインだと思いますが、ようやくメンバーの全員がどんな感じなのかわかってきました。



【悲報】期待されたアイドルアニメ『IDOLY PRIDE』 爆死してしまう… もう新規アイドルコンテンツは無理なのか!?


アイドル系が最早飽和状態でしょうか・・・

作画と楽曲が良いのが最大の評価ポイントですが、アニメだけだとどうしてもストーリーに粗がありますね。


いきなりメインヒロイン級のキャラを幽霊にしておいて、最後に多少の回収はあったものの、その設定があまり活かされることなく終わってしまいました。
また、チームメンバーが一気に増えて、誰が誰か分からへん・・・
故に各キャラの特徴が分からない、、というか大して特徴は無い。。


その点、ラブライブは1人ずつ出てくるので把握が楽でした。


ストーリーが薄いと言っても、そんなんラブライブとかも結構薄いけどな・・・(マテ

ただ、チームの戦績が順調すぎる(サクセスストーリーすぎる)のと、最後で白黒付かなかった点がストーリーの平坦さに拍車をかけたところもあるのではないでしょうか。


ブルーレイ14,300円は高すぎやろ



(Click To Amazon Site)


と、色々ありますが、作画と楽曲が良いってだけで十分すぎるやろ。

ストーリーが平坦と言っても、「とりあえず萌え」で押し切ってないしな。


#IDOLYPRIDE 5話
『佐伯遥子17歳です♪』
って言ったら、『おいおい!』
って返してあげるのが通よ(/・ω・)/
いや、十分通用するんでない?20歳なんてまだまだピチピチよ(*'▽')
って、グループ分けしてメンバー増やしたか。
でもリアルでも、センターになれそうな子を分けるのはアリなのね? pic.twitter.com/gGWROUXpLm

— 熊のZ(P)@艦これ、ユナフロ、ウマ娘 (@sakurider_ltd) February 9, 2021


この20歳の人がおすすめです。

現在再放送中ですので、2周すればキャラの特徴は分かってきます(ぇ

2周目だとストーリーの内容がよく分りますね、再放送ほんまおおきに。


楽曲重視の私としては結構好きなコンテンツですので、何かしらで続いていってほしいなと思います。


時間の都合上、ゲームはようせんけど(ぁ




【悲報】Windows10、結局使いやすかった件・・・

普通に使いやすいですね。

Win10 Home以外で標準対応しているリモートデスクトップも使いやすいですし、

何より クリップボードの履歴機能が素晴らしいです。

ただ、設定関係の項目が「設定」と「コントロールパネル」に分かれているのが未だに分りにくいです・・・


Win8はゴミ(ぁ



未だにクレジットカード対応してない店って何なの?www

じゃあいいですぅ〜

ってのをリアルにやっています(ぇ

クレジットカードか電子マネーが使えへんとこは絶対に行かない・・・




IDOLY PRIDEさいこう〜
Tweet
[ 2021/05/05 12:21 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

鳥取砂丘

コロナ禍・緊急事態宣言発令中に於いて、派手な旅行は出来ないが、ドライブぐらいはしたいということで、

近場の鳥取に行ってきました。

鳥取と言えば、関西から近く、関西人にとっては定番のプチ旅行先かと思います。


大阪から車で約3時間、姫路から約2時間ぐらいでしょうか。


「プチ」ではないな・・・(ぁ


中国道を西に走り、佐用JCTから鳥取道に乗り換えです。


鳥取道は、無料ですが、片道1車線のため追い越しできず、ポールが立っている関係で道幅が狭い中、のろのろ運転になり精神的にきついです。


鳥取道は無料のため、サービスエリアがありません。

そのため一度高速を降りて、道の駅で休憩する必要があります。

その時によく利用しがちなのが、西粟倉ICを降りてすぐの道の駅「あわくらんど」かと思います。

ICを降りてすぐにあるので有難いですね。



鳥取砂丘は、鳥取ICから車で20分。

公式の「鳥取砂丘駐車場」は砂丘に一番近いですが、有料(500円)ですので、

向かいの「砂丘会館」の無料駐車場を利用するのが良いです。


20210501222648927.jpg

こちらが砂丘の入り口。

特に入場料は掛からないので、駐車場を除けば完全無料で楽しめます。

まさに金の掛からない観光地です。

20210501222645448.jpg

実は前日に大雨が降っていましたが、流石砂丘というべきか、水捌けが良く、ぬかるんで歩けないということは全くありません。

砂はちょっと固く、踏んでも沈みにくいためむしろ晴れの日よりも歩きやすいかもしれません。

ただし天候関係なく風が非常に強いです。


20210501222642127.jpg

とにかく、きれいです。

子どもが大はしゃぎです。


20210501222643822.jpg

ゴールデンウイークだと、風が強くちょっと寒いので、防寒対策をして行くのが良いかもしれません。


入り口から海岸まで歩くと結構な距離ですので疲れます。


馬の背と呼ばれる丘まで登り、引き返す人が多いような気がします。


20210501222647159.jpg

馬の背から見下ろすと、水たまり、所謂オアシスが見えます。

降った雨が地下水として湧き出していますので、海水ではなく真水です。


ここで軽く水遊びしている人も居ましたね。


この後は、砂丘会館でソフトクリームを食べるのが定番です。


鳥取砂丘自体は数えきれない程行っていますが、毎回壮大な景観には圧倒されますね。


らくだの試乗も出来ますので、併せて是非一度行ってみてください。


Tweet
[ 2021/05/04 02:01 ] 旅行記 | TB(0) | CM(0)

Plus Harmony

2021年5月ということで、GWに突入し、今週は水曜日まで関西に居ます。


それだけで、特に何もイベントは発生していません(ぁ

MacBook Airが若干パワーアップしたのと、鳥取と福井に行ってきましたので、またの機会に取り上げます。



CIRCUS最新作「D.C.4 Plus Harmony ~ダ・カーポ4~ プラスハーモニー」公式サイトOPEN!!“D.C. 20周年プロジェクト 第二弾”☆

D.C.20周年プロジェクト第二弾となるD.C.4 Plus Harmony ~ダ・カーポ4~ プラスハーモニーの公式サイトがオープン! 4/30からは予約受付も開始します! パズルゲームのツイート企画も開催中なのでぜひ参加してみてください!https://t.co/oZANpMyTuV#DC4 #DC4PH pic.twitter.com/hsV3ISBoqI

— CIRCUS:「D.C.4 PH」4/30予約受付開始! (@circus_info) April 28, 2021



曲芸始めて20年。

気がつけばもうそんなに経っているんですね・・・

でも、こういう王道系のシナリオ、面白かったな〜

Ⅰ〜Ⅲまでプレイしましたが、一番ハマった、というか面白かったのはⅡでした。

キャラクターが好きだったのが多いですかね。


ただ、作品の数が多すぎて結局どれをやったらええんかわからへん!

既存の作品にストーリーが追加されていたりして、ファンディスクなのか、上位互換版なのか名前を見ただけでは分からなかったりします。


だかぽ2をやるなら、D.C.ⅡP.C. (プラスコミュニケーション)がオススメです。

基本的なストーリーに加えて、その後の追加キャラクターストーリーも含めて網羅的に収録されています。

D.C.II P.C.~ダ・カーポII~プラスコミュニケーション
(Click To Official Site)


というか、このバナー懐かしいな〜ww


だかぽ4は、イマイチキャラクターに魅力を感じないですね。

ただ、3も当初はそんな感じでしたが、やっているうちに好きになりましたので4もそんな感じなんでしょうね。


18禁がでーへんのはいただけんな〜(ぁ


D.C.20周年プロジェクト第二弾となるD.C.4 Plus Harmony ~ダ・カーポ4~ プラスハーモニーの公式サイトがオープン! 4/30からは予約受付も開始します! パズルゲームのツイート企画も開催中なのでぜひ参加してみてください!https://t.co/oZANpMyTuV#DC4 #DC4PH pic.twitter.com/hsV3ISBoqI

— CIRCUS:「D.C.4 PH」4/30予約受付開始! (@circus_info) April 28, 2021


と思ったら、今年の8月に発売される4のプラスハーモニー。

これは18禁です!!!!


3の時もそうやけど、最初からこれ出して(マテ





京アニの最高傑作はハルヒ、次点でCLANNAD←ここまでほぼ異論がないという事実

これは異論は無い。。

最高傑作はなんだかんだでハルヒ。

ただ、冷静に考えればストーリーもしっかりしてて全てに於いて完璧なCLANNADが最高なのですが、
何故かハルヒは惹きつけられたな〜

OPや音楽に於いては確かにAirやな〜



(Click To Amazon Site)

意外と、甘城ブリリアントパークが好きでした。

絶対そこまでヒットせーへんとは思ったけどな(マテ



Macってアップデートするたびにいずれかの機種が文鎮化してワロタwwww


iPhoneやiPadもそうですが、Appleって新しい機種が出るたびに過去の機種をバッサリ切っていくスタイルが厳しいですよね。

最新のiOSが対応しておらず一切アプリがインストールできないiPad2を未だに使っています。


それに気づいてiPhone・iPadは買うのをやめました。



で、今この記事を書いているデバイスは、MacBook Air(ぁ






京アニ、完全復活を切に願っています。
Tweet
[ 2021/05/03 23:51 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

デスクトップPCストレージ増設バックアップ作戦

タイトルが長い!

でも、内容は分かりやすい!

タイトル通りの内容です。


今回の作戦の目的は、関東の自宅のPCに保存されているお宝データを関西の実家にも備え置き、
物理的にバックアップすることです。


何かと災害が多い昨今の日本列島、本日も宮城で震度5強の地震が発生しています。。

バックアップ自体は外付けHDDにて定期的に行なっていますが、災害で家自体が崩壊し物理的に破壊されるとどうにもなりません。

ということで、関西の実家にもバックアップを備え置き、物理的リスクヘッジ作戦を敢行します。


今の時代、クラウドに上げとけとなりますが、まずは物理的にやります。


20210501222500676.jpg

というわけで、外付けのHDDを用意します。




トランセンドのポータブルHDD、約8000円。

2TBのHDDがこんなに安いとは良い時代になりましたね。



で、ここにお宝データを転送。

GWの帰省で物理的に関西に運びます。



20210501222551690.jpg

そしてこれ。

の内臓のHDDが秋葉原にてかなり安く売られていたので急遽GET。

アウトレットとありますが、新品未使用のバルク品とのことです。

こういうのって正規の値段で新品を買った方が信頼性は高いんでしょうけど、秋葉原で安く売られてるとつい買いたくなっちゃいますよね。

掘り出し物ってよく考えれば別に要らんけど、その場で見掛けたら、何となく買ってしまう・・・


右側がPCと接続するSATAケーブル。




こちらは、Amazonで購入。秋葉原よりも圧倒的に安いです。



20210501222549739.jpg

実家にて開封。


20210501222553394.jpg


面倒で、鬱蒼としています。

既にHDDが2つ設置されていますが、上の大きい方は故障しているので今回を機に取り外します。

下のSSDは2.5インチなので、3.5インチに変える器(マウンター)に付けて設置しています。


ケースが小さかったり他のデバイスをマザーボードに取り付けていると、物理的にHDDが設置できないので注意です(左からHDDを入れる為グラフィックボードがある下の方は物理的に当たって入らない)。


また、マザーボードの右下にSATAケーブルを設置する所があります。これもケースが狭くて接続が一苦労でした。

HDDとの接続は、マザーボードと接続するSATAケーブルと、電源と接続する電源ケーブルの2つです。


こういうバルク品のHDDは、基本的にHDD本体だけ販売されていますので、SATAケーブルの他、PCケースと固定するボルトを用意しないといけません。

めちゃくちゃ忘れがちです。


そして、無事に接続完了し、電源ON。


20210501222548020.jpg


そのままでは使えませんので、「ディスク管理」から、フォーマットを行います。

フォーマットは方法はMBR方式で行います。

MBRは汎用性重視の方式ですが、2TB以上は認識されないため、これ以上のストレージを使用するならGPT方式を選択します。


フォーマットが完了して初めて、エクスプローラーにHDDのアイコンが表示されるため、この作業を念頭に置いておかないと

無事に内臓HDDが接続・認識されているのか分かりませんね。


実家のPCもまだまだ使えるため、強化しつつバックアップ。



関東と関西が同時に沈まない限り、これでお宝データが消失することはありません!

Tweet
[ 2021/05/01 23:51 ] PC関連お役立ち情報 | TB(0) | CM(0)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

風

 Author:風
 LIFE IS ONE TIME ! へ ようこそ!
 レゲエ と 二次元を こよなく愛する

 風(かぜ)のブログです。

 詳しい プロフィールは こちら!

 尚、相互リンクは大歓迎なので
 コメントかメールフォームにどうぞ。

 詳細は こちら♪


 管理人のページ

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2021年05月 | 06月
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


  • 2023年09月 (1)
  • 2023年08月 (2)
  • 2023年07月 (2)
  • 2023年06月 (2)
  • 2023年05月 (2)
  • 2023年04月 (3)
  • 2023年03月 (2)
  • 2023年02月 (2)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  • 2023年09月 (1)
  • 2023年08月 (2)
  • 2023年07月 (2)
  • 2023年06月 (2)
  • 2023年05月 (2)
  • 2023年04月 (3)
  • 2023年03月 (2)
  • 2023年02月 (2)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月
リンク2
「LIFE IS ONE TIME !」バナー
是非使ってやって下さい(≧∀≦)

<同盟>

<個人>
rin

<企業・公式等>













ばなー♪






しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』

検索フォーム


CONTENTS
profile
about-link
game-review
music-riddim
movie
最近のコメント
重陽VA SummerX祝 16周年!KYOANI ThreadsOtome 2K23ω3 = 1Okey DokeyThe BeginnerKomari 2K23
重陽>もう夏が終わってしまうのか・・・
地元はまだ8月の平均気温くらいあるのですが?(汗)

>ワイが子どもの頃はプリキュアなんか存在してなかったけど(ぁ
来年で20周
元井 広夢
重陽台風より豪雨の方が目立つなぁ今年(汗)

>まぁワイが子どもの頃はプリキュアなんか
おじゃ魔女が存在していた時代だし(ぇ

>Apple Pencilのパチモン
10本用意して
カーフ
VA Summer今月の半分が猛暑日です>挨拶

>8月15日に台風が直撃
規制帰省に直撃でしたね(汗)

>昔、ユニジンソフトだと思ってたんですけど、ユニゾンシフトだったのね(マテ
誰もが
元井 広夢
XRE:元井 広夢さん山形は数年前に米沢の方も山形の方も鶴岡・酒田の方も行きましたが良いところでしたね〜
次は上山温泉にでも行きたいです!

>アンパンマンさん許される(マテ
これほど2
風
X山形県にも是非>挨拶


>【悲報】Twitter民「プリキュアのエロ二次創作を禁止にした方がいい、児童向けコンテンツだぞ?」→賛同されまくる・・・お前ら反論できるの?
ア
元井 広夢
祝 16周年!コメントレス元井 広夢さん
ありがとうございます、今後とも何卒よろしくお願いします。

>永遠の18歳は18歳なので無問題(マテ
死んでも18歳と(マテ

>人はそれを老いと言います
風
KYOANI Threadsコメントレス元井 広夢さん
>水害にも注意ですね(汗)
そうですね、実は水害に弱いところなので結構不安です・・・

>暑いのも寒いのも嫌なので全力で秋が大好きです>春は改善した
風
祝 16周年!16周年おめでとうございます♪
永遠の18歳は18歳なので無問題(マテ

>昔ほどはアグレッシブに記事を書くことができなくなってしまいました
人はそれを老いと言いま
元井 広夢
KYOANI Threads>前回が7階だったのに対して今が2階なので
水害にも注意ですね(汗)

>夏よりも冬の方が好きなのですが
暑いのも寒いのも嫌なので全力で秋が大好きです>春は改善したと
元井 広夢
祝 16周年!16年も続けるとかもう時代の創設者ですよ(笑)
それはともかく、これからもよろしくですね~と

>サマポケも2022年8月31日からプレイし始めて
最後の詰めが大変っての
カーフ
Otome 2K23コメントレス元井 広夢さん

>20年同じ商法で生き延びているの凄い(マテ
曲芸であれなんであれ20年生き延びるだけで大したものなんですよね(ぁ

>うまい棒さんになってないのでま
風
KYOANI Threadsやはりてっぺんに住むのがいいわけだと(ぇ

>ということで、一応始めてみました。
結局みんなTwitterに戻ったオチだった(ぉ

>見事に最新作になるほど観ていない
過
カーフ
Otome 2K23>だかぽ20周年の時に
20年同じ商法で生き延びているの凄い(マテ

>貧乏人「食品が値上がりしすぎて買えず毎日スナック菓子…今日はオーザック」
うまい棒さんになって
元井 広夢
Otome 2K23だかぽも20年選手だからなぁと(^_^;;;

>ひなき藍の歴史が深すぎるのだ
人の歴史と言うものは重いわけだと

>神戸、ガチで逝く・・・・・
これからは明石とか芦屋の
カーフ
ω3 = 1コメントレス元井 広夢さん
>地元はまだまだ梅雨入りは遠いのです>最近雨が多いですね
東北は少し遅めですかね、今年はちゃんと頻繁に雨が降っています・・・

>1日2回入っている
風
Okey DokeyRE:元井 広夢さん>17年前ともうすぐ年齢に追い付きます(マテ
「追い付く」という謎の概念が(ぁ

>子どもを産むと体質が変わりますからね(マテ>お大事に
男でも人間変わったように体
風
ω3 = 1地元はまだまだ梅雨入りは遠いのです>最近雨が多いですね

>秋葉原のカードショップ「暑くなってきたからオタクはマジで風呂に入れ。」
1日2回入っている私はどうすれ
元井 広夢
ω3 = 1もう梅雨入りしていますからねぇと(^_^;;;

>ωstar最新作「美少女万華鏡異聞 雪おんな」
白雪姫の弟がモフモフなの格差有り過ぎだろ(笑)

>本日開催の「推しの子展
カーフ
The Beginnerコメントレス元井 広夢さん
転生したけりゃまず無職にならねば(ぁ

>ゆずソフトさんまだまだ業界を牽引しているのですね
今の時代、深夜販売できる自信があるブランドってあんまり無
風
Komari 2K23RE:元井 広夢さん>政府さんが率先して植えたので人災なのですけど(汗)
製薬会社が儲かっていいですね~(ぉ

>つまり人生にはストレスが付き物だと(汗)
ニートが最高だと(マテ
風
Twitter
Tweets by Raggamuffin420

Tweets by Raggamuffin420_
カテゴリー
  • ダイアリー (97)
  • ゲーム (38)
  • 雑記 (1674)
  • PSP (29)
  • アニメ (95)
  • ゲームレビュー (19)
  • Reggae (19)
  • 旅行記 (76)
  • 飛行機 (7)
  • PC関連お役立ち情報 (20)
リンク
おーたむねいるなにっき
元井 広夢の部屋
まさゆき雑記帳
伏雛的BLOG
萌えよ議事録
命、萌え尽きるまでっ♪
夢幻燐
2次元へ架かる橋
あかべぇ柱
ゲーム活用★最新速報
Rin Cyber Studio.
7th heaven
小鳥遊水楠之日記
Ich denke -夢ノ軌跡-
ばなー!
『姫と婬欲のテスタメント』応援中!
『AMBITIOUS MISSION』を応援しています!
『AMBITIOUS MISSION』を応援しています!
『アンレス・テルミナリア』を応援しています!
『友だちから恋びとへ』を応援しています!

copyright © 2007 LIFE IS ONE TIME ! all rights reserved.
Authored by 風 a.k.a. Raggamuffin420