TOPに戻る



  • CONTENTS

  • PROFILE
  • ABOUT LINK
  • GAME REVIEW
  • MUSIC RIDDIM
  • MOVIE
  • CATEGORY
    • ダイアリー
    • ゲーム
    • 雑記
    • PSP
    • アニメ
    • ゲームレビュー
    • Reggae
    • 旅行記
    • 飛行機
    • PC関連お役立ち情報
  • LINKS
    • おーたむねいるなにっき
    • 元井 広夢の部屋
    • まさゆき雑記帳
    • 伏雛的BLOG
    • 萌えよ議事録
    • 命、萌え尽きるまでっ♪
    • 夢幻燐
    • 2次元へ架かる橋
    • あかべぇ柱
    • ゲーム活用★最新速報
    • Rin Cyber Studio.
    • 7th heaven
    • 小鳥遊水楠之日記
    • Ich denke -夢ノ軌跡-
  • ENTRIES & COMENTS
    • Re: BMG @AKIBALove+Live+Deskゆずソフト×秋葉原などグッズ保全大作戦Galaxy A53 5G SC-53C新春Summer20232K23 JUST START!2022大晦日~今年の音楽まとめなど~VA&Key Ornament
      Re: BMG @AKIBA>花粉に苦しみながら3月を半分乗り切りました
      今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)

      >結局みんな女子が好きなのね
      つまり百合ん百合んも?(マテ

      >【画像
      元井 広夢
      Love+Live+コメントレス元井 広夢さん

      自分もまさにそんな感じですね。
      睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・

      >最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり
      風
      Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
      私も酷いときはこうなりますね
      しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(
      元井 広夢
      Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)

      >ラブライブ新作のキャラデザ
      というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)

      >10年前のオタク「ラブプラスとコンビニが
      カーフ
      Deskコメントレス元井 広夢さん
      >散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
      二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ

      >永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
      ちゃんと念
      風
      ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
      >2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
      充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ

      >えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
      そこが悪け
      風
      Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
      散財しないので比例してさらにストレスが(汗)

      >最早ワイは何歳なんや
      永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です
      元井 広夢
      Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)

      >256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
      もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;

      >『ラブライブ!』のアニメ、10年前
      カーフ
      ゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ

      >キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
      えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)

      >この横にあるこのテ
      カーフ
      ゆずソフト×秋葉原など今年もあっという間に終わりそうです>挨拶

      >ゆずソフトの最新作
      冊子が届いてました>こういうところが地味に凄いメーカーさんですね

      >【悲報】スシローさんガチギレ
      元井 広夢
      グッズ保全大作戦RE:元井 広夢さん>私は乾燥材を入れてます
      確かにそれも有効みたいですね、こういうのは保管が難しいです・・・

      >私は昔からこれ(ぁ>視聴アニメでよく見かける声優さんは検索して終わ
      風
      グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
      私は乾燥材を入れてます

      >アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
      私は昔から
      元井 広夢
      新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ

      >普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
      アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ

      >ただの梅原裕一郎ハーレム
      風
      2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
      山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw

      >なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱
      風
      新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ

      >アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
      普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ

      >スパイ教室、これは空い
      カーフ
      2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶

      >強制寝正月
      お大事に(汗)
      なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗
      元井 広夢
      2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
      あけましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      昨年も色々ありましたねぇ・・・

      >な
      風
      VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
      こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。

      >カップ麺はよくご購入させていただいてますね
      自分もカップ麺はよく買っています。
      風
      VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
      今年もよろしくお願い致します♪

      >【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
      カップ麺はよくご購入させていただいてますね
      元井 広夢
      2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ

      >ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
      なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)

      >今年こ
      カーフ

LIFE IS ONE TIME !

人生の一時を精一杯楽しもう。LIFE IS ONE JOURNEY!      Since2007.7.17


お知らせ


相互リンク申請・質問等あれば、こちらから。 

mailform

当ブログ(LIFE IS ONE TIME !)は管理人「風(かぜ)」に因る趣味主体の ブログです。
2次元(ゲーム・アニメなど)・音楽(Reggae) 等に就いて書いています。



  旅行記
日本地図 北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 海外
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県‎
富山県‎
石川県‎
福井県‎
山梨県‎
長野県‎
岐阜県
静岡県
愛知県‎
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
韓国
香港・マカオ‎
セブ(フィリピン)‎



  ゲームレビュー
 ココロ@ファンクション! 体験版
 カルマルカ*サークル 体験版
 天色*アイルノーツ 体験版
 D.C.Ⅲ
 リアル妹がいる大泉くんのばあい
 ねこ☆こい~猫神様とネコミミのたたり~ 
 ほしうた~Starlight Serenade~   
 夏ノ雨 
 ナツユメナギサ 
 終わりなき夏 永遠なる音律 
 花と乙女に祝福を 
 天神乱漫 
 ツンな彼女デレな彼女 
 Flyable Heart 
 ほしうた 
 D.C.ⅡP.C. 
 さかあがりハリケーン 
 かみぱに 
 リトルバスターズ!エクスタシー



バナーはこちらになります。 詳しくは、「About LINK」からどうぞ!




11 | 2021/12 | 01
日 月 火 水 木 金 土
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
  • 2023年03月 (2)
  • 2023年02月 (2)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
ホーム > アーカイブ - 2021年12月

2021年12月

  • 2021/12/31 2021大晦日~今年の「#今日の1曲」まとめなど〜
  • 2021/12/26 小樽・札幌へ
  • 2021/12/25 \( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>
  • 2021/12/24 No Christmas
  • 2021/12/04 Go on a・・・

2021大晦日~今年の「#今日の1曲」まとめなど〜

いよいよこの日がやってきました。


2021年も残すところあと24時間、、


今年は終盤でなんとかコロナが終息・・・しましたでしょうか。

私が多忙なのは収束しましたでしょうか・・・


今年も年末は関西に帰省し、大晦日の夜は愛媛の道後温泉で過ごしています。


ということで、今年で14周年を迎え、15周年目に突入した当ブログの恒例、
今年リリースされた楽曲を振り返っていきたいと思います。


ひょんなことから始めた「#今日の1曲」タグ。毎日その日に聴いたり印象に残った楽曲を1曲取り上げていく企画です。
今年も1年間行い、珠玉の365曲か揃っています。


まずは一気に1月1日から12月31日まで楽曲を見ていきましょう~


月日#今日の1曲
1231#今日の1曲 JUMBO MAATCH, TAKAFIN & BOXER KID - NO PROBLEM〜どうにかなるさ〜
1230#今日の1曲 BIBLO - シンプル
122970年代レゲエ #今日の1曲 Prince Lincoln Thompson & The Royal Rasses - Humanity (Love The Way It Should Be)
1228AWAKE MONSTARのブランニュー・ビッグチューン!Wi a challenger〜 #今日の1曲 BIBLO - チャレンジャー feat. DAI
1227#今日の1曲 Fantan Mojah - Love Grows
1226#今日の1曲 Mr.Easy - Drive Me Crazy
1226#今日の1曲 Bunny Rugs - If I Follow My Heart
1224#IDOLYPRIDE #今日の1曲 TRINITYAiLE - lumire
1223ブランニュー #今日の1曲 NG HEAD - YOU TELL ME
1222本日アルバムリリース #今日の1曲 JUMBO MAATCH, TAKAFIN & BOXER KID - 破壊と創造
1221#今日の1曲 The Notorious B.I.G. - Hypnotize
1220#今日の1曲 Anthony Red Rose - Gi Mi Di Weed
1219#今日の1曲 BANJI - Be myself
1219#今日の1曲 流 - Clean&Fresh feat. ACE MARK
1217#今日の1曲 Masicka - Different Type
1217#今日の1曲 流 - APPRECIATE YOU
1215#今日の1曲 SHINGO★西成 - 涙が出る
1214#今日の1曲 Jahvillani - Broken
1214#今日の1曲 流 & EXPRESS - MY SOUL
1213#今日の1曲 Gang Starr - Now You're Mine
1211#今日の1曲 Chaka Demus & Pliers - Bam Bam
1210#今日の1曲 Dennis Brown & Trinity - Up Town Girl
1210#今日の1曲 Dennis Brown & Trinity - Let Me Love You
128#今日の1曲 Masicka - Contract Killer
127#今日の1曲 Masicka & Dexta Daps - Vanish
126#今日の1曲 AICHIN - isunisuwaru
125最高〜b #今日の1曲 流 - HERO
125#今日の1曲 Masicka - Suicide Note
124#今日の1曲 Vershon - Dream
122#今日の1曲 Vybz Kartel - Black Woman
121My Gyal #今日の1曲 Squash - My Letter
121#今日の1曲 Spice, Sean Paul, Shaggy - Go Down Deh
1129#今日の1曲 Bugle & Karims & DJ Chiqui Dubs - Summer Is Beautiful
1128#今日の1曲 Jesse Royal - Differences
1127#今日の1曲 Alkaline - More Life
1126#今日の1曲 RYO the SKYWALKER - DANCEHALL NEVA DIE
1125これ最高 #今日の1曲 LIBRO - シグナル (光の当て方次第影の形) feat. 元晴
1124#今日の1曲 CHEHON - NARIAGARU
1123マジでレコード出してほしい #今日の1曲 TrySail - マイハートリバイバル
1122#今日の1曲 HOME GROWN - Happy Birthday〜いっしょに踊りたいぜBaby〜 feat.MOOMIN, KEYCO, PAPA U-Gee
1121#今日の1曲 Rygin King - Scheme House
1120#今日の1曲 Masicka - Update
1119シブい! #今日の1曲 PETER MAN - High Grade
1119カッコよすぎる #今日の1曲 450 - Imperfection
1118#今日の1曲 Mavado - Cyaa Hold Me Again
1117#今日の1曲 Popcaan - Stay Up
1115#今日の1曲 Wayne Wonder - Miracle
1114#今日の1曲 Clancy Eccles - Feel The Rhythm
1113#今日の1曲 Mavado - Brown Bottle
1112#今日の1曲 Mavado - Never Give Up
1111#今日の1曲 Vybz Kartel - Freaky Girl Part 3
1110#今日の1曲 Mavado - Laugh & Gwan
119#今日の1曲 L.U.S.T. - Do You Love Me
119#今日の1曲 Glen Washington - Can't Keep A Good Man Down
117#今日の1曲 Jahmiel - Jah Never Leave
116懐かしい #今日の1曲 MEGARYU - 革命マイセルフ
116#今日の1曲 Rytikal - Chosen
115ビッグ・チューン! #今日の1曲 450 - Journey
113偉大なアーネスト・ウィルソンさんが亡くなりました。R.I.P... #今日の1曲 Ernest Wilson - Undying Love
113次のレベルへ #今日の1曲 JUMBO MAATCH & TAKAFIN - NEXT NEXT LEVEL
111#今日の1曲 EPMD - Brothers On My Jock feat. Redman
1031#今日の1曲 Sanchez - Praise Him
1031#今日の1曲 9-tie - Glorious Days
1029オケが神 #今日の1曲 9-tie - Only one yell
1028#今日の1曲 先輩がうざい後輩の話 - アノーイング!さんさんウィーク!
1027#今日の1曲 Tiger - No Wanga Gut
1026#今日の1曲 Lila Ik - Second Chance
1025#今日の1曲 Terror Squad - Lean Back feat. Fat Joe, Remy Ma
1024#今日の1曲 Mystikal - Bouncin' Back (Bumpin' Me Against The Wall)
1024#今日の1曲 Fabolous - Tit 4 Tat feat. Pharrell
1022#今日の1曲 NONKEY, DJCAN - ライムライセンス feat. ICE BAHN & T-TANGG
1021#今日の1曲 十影 - ゲゲゲの東京 feat. 輪入道 & UZI
1020#今日の1曲 Wayne Wade - Lady
1019#今日の1曲 Wayne Wade - Our Day Will Come
1019#今日の1曲 SIMON - Dreams feat. ANARCHY
1017#今日の1曲 LibeRty Doggs - Good bye
1017MIGHTY CROWN Anthem #今日の1曲 Bunji Garlin - Fire Fi Dem
1015#今日の1曲 Dennis Brown - Your Love Got A Hold On Me
1015#今日の1曲 Vybz Kartel - Louie V
1013#今日の1曲 Jah Cure & Gyptian - Serious Times
1012#今日の1曲 Naughty By Nature - It's On
1011#今日の1曲 Luciano - Jungle Out There
1011Galore Riddim #今日の1曲 Dr. Evil(Leftside) - More Punanny
1010HISATOMI氏ではない #今日の1曲 The Termites - Laba Laba
108例の曲 #今日の1曲 Tamlins - Stars
108#今日の1曲 Mikey Steer & Luciano - Let's Work It Out
107#今日の1曲 Richie Stephens - Love Won't Let Me Wait
105#今日の1曲 Reggie Stepper - Prove
105#今日の1曲 Freddie Mcgregor - Seek And You Will Find
103#今日の1曲 NITRO MICROPHONE UNDERGROUND - STILL SHININ'
103#今日の1曲 AKLO - RGTO feat. SALU, H.TEFLON & Kダブシャイン
102#今日の1曲 50 Cent - Candy Shop feat. Olivia
930#今日の1曲 DJ KENZI a.k.a. BLACKBEATZ - NO91
930#今日の1曲 Shop Boyz - Party Like A Rock Star
929#今日の1曲 Freddie Mcgregor - Push On
928#今日の1曲 TrySail - Favorite Days
927#今日の1曲 Diana King - Dance (Like No One's Watching Us)
926#今日の1曲 Bounty Killer - Look
925俺をDissしたヤツは撃ち殺すという曲です。 #今日の1曲 Bounty Killer - Miss Ivy Last Son
923#今日の1曲 Ninjaman - Artical Don
922#今日の1曲 Diana King - L-L-Lies
922#今日の1曲 Lt. Stitchie - Wear Yu Size
920#今日の1曲 Pinchers - Don Is Don
919#今日の1曲 Pinchers - Return Of The Don
918#今日の1曲 Blessid Union Of Soul - I Believe
918#今日の1曲 Rihanna - Man Down
916#今日の1曲 Shabba Ranks - Bad Appetite
915本日リリース #今日の1曲 GADORO - Hot Town Blues -Remix- feat. 漢 a.k.a. GAMI, CHEHON, Under20Hz.
914#今日の1曲 Apache Indian - Boom Shack-A-Lak
914#今日の1曲 TAK-Z - 君がいない
912#今日の1曲 C.J. Lewis - Sweets For My Sweet
911#今日の1曲 HIBIKILLA - LESS THAN ZERO
910#今日の1曲 Red Eye - OLIVE feat. RYO the SKYWALKER
99#今日の1曲 Mighty Diamonds - Pass The Koutchie
99#今日の1曲 Johnny Osbourne - Can't Buy My Love
98#今日の1曲 Barrington Levy - Wedding Ring
97#今日の1曲 Dennis Brown - Love Boat Rock
96#今日の1曲 Junior Reid - Banana Boat Man
94細かいけどこの曲のオケってスタワンのThrow Mi Corn? #今日の1曲 RYO the SKYWALKER - 集まれ
94#今日の1曲 Junior Reid - Bad Man
92#今日の1曲 Shenseea - Run Run
92#今日の1曲 音猿 & J.M.B jr. - 8月32日
831野菜の日 #今日の1曲 TERRY THE AKI-06 - 831カラカラ
830ブランニュー #今日の1曲 Demarco & Stephen Marley - Dance My Stress Away
829#今日の1曲 Lloyd Charmers - Oh Me Oh My
829#今日の1曲 Terror Fabulous - Jah Works
828#今日の1曲 Sizzla - Rise To The Occasion
826#今日の1曲 Carlton Livingston - Hot Summer
825#今日の1曲 Red Eye - 生きる feat. SHINGO★西成
824ブランニュー #今日の1曲 HIBIKILLA - Progress
823#今日の1曲 Chevelle Franklyn & Lady G - Thank You
823#今日の1曲 THUNDER & DIGITAL NINJA - 初心
821ブランニュ〜 #今日の1曲 BANJI - PEACH
820Castaの中では一番これが好き #今日の1曲 Anthony B & MINMI - Rastaman Drive Mi Crazy https://www.instagram.com/p/6mvTnAt6ou/?utm_medium=share_sheet
820ブランニュー、HIPHOP × Reggae #今日の1曲 Red Eye - REVIVAL feat. JUMBO MAATCH
818#今日の1曲 麻倉もも - ピンキーフック
818#今日の1曲 Lipps,Inc. - Funky Town
816ええ曲やな〜、Mi trust dat anytime〜 #今日の1曲 BANTY FOOT - All The Best For Me feat.THUNDER
815No More War... #今日の1曲 LIFE STYLE - UNITY feat. J-REXXX
814#今日の1曲 Romain Virgo feat. Assassin(Agent Sasco) - Fade Away
813Kette Drum!! #今日の1曲 Shabba Ranks - Think You Having It All
812ビゴッ! ビゴッ! #今日の1曲 Shaggy - Big Up feat.Rayvon
811#今日の1曲 CHEHON - 567
810これ最高やな #今日の1曲 Beenie Man - Fun In The Sun feat. Popcaan, Dre Island
89#今日の1曲 Wayne Wonder & Frisco Kid - Dream Land
88#今日の1曲 Lukie D - I'll Be Around
87#今日の1曲 Terry Linen - The World's Greatest
86ブランニューアルバム! #今日の1曲 CHEHON - BYE BYE
85ブランニュー! #今日の1曲 前嶋貫太郎 - WARUKUNAI feat.RYO the SKYWALKER
84昨日リリース! #今日の1曲 NG HEAD - Dancehall Gyal
84#今日の1曲 CHEHON - BUFFALO SOLDIER feat.寿君 & J-REXXX & RUEED & APOLLO & THUNDER & KIRA & 775 & ZENDAMAN
82#今日の1曲 Danny Mangaroo - Thousand Things On My Mind
82#今日の1曲 Beres Hammond - Serious
731#今日の1曲 Johnny Osbourne - Murderer
730今日リリース。このオケ好き。 #今日の1曲 S.K - HARD RHYME
730#今日の1曲 Junior Tucker - Don't Test
728なにわの日、大阪My Town #今日の1曲 JUMBO MAATCH - MY TOWN
728#今日の1曲 Freddie McGregor - All In The Same Boat
727#今日の1曲 Sugar Minott - Dance Hall We Deh
725Reggae #今日の1曲 Keith Hudson - Boast It Up (a.k.a. Rudy Hot Stuff)
724#今日の1曲 Gregory Isaacs - Salary Is Thin (The Sun Shines for Me)
723#今日の1曲 Busy Signal - Jamaica Love
722#今日の1曲 Sugar Minott - Girls Are Skanking
721#今日の1曲 Knowledge - Centry
721#今日の1曲 Carlton Livingston - Wicked Can't Run Away
720#今日の1曲 Carlton Livingston - Mr.D.J
719なついけど良い。 #今日の1曲 九州男 - 手紙。。 feat.hiroko (mihimaru GT)
717#今日の1曲 Junior Reid - Speak The Truth
717#今日の1曲 Edi Fitzroy - Tenement Yard
717#今日の1曲 Edi Fitzroy - Tenament Yard
716#今日の1曲 Johnny Osbourne - We Gonna Rock It Tonight
714#今日の1曲 Junior X - Rise Up (Cool Rock Riddim)
713#今日の1曲 Snoop Dogg feat. Xzibit & Nate Dogg - Bitch Please
713#今日の1曲 CHEHON - PISTOL feat.RAM HEAD
712ハイエストカップ、優勝おめでとうございます。 #今日の1曲 流 & MVP MUSIC - マリアンナ
711#今日の1曲 Lil Flip - Game Over
710#今日の1曲 G. Dep - Special Delivery
78#今日の1曲 The Notorious B.I.G. - Warning
77若いw #今日の1曲 DINOSAUR & TAK-Z - LOVE PLANET 〜恋スル惑星〜
76#今日の1曲 Slim Smith - Somebody To Love
76#今日の1曲 MACK JACK - 泥だらけドリーマー
74#今日の1曲 Pan Head - Gun Man Tune
73#今日の1曲 Chaka Demus - Bubble
73#今日の1曲 Culture - Work On Natty
71#今日の1曲 Ward 21 - Rhyme
630#今日の1曲 Junior Reid - StrongSurvive
629超シブい #今日の1曲 Ward 21 - Petrol (Peanie Peanie Riddim)
628#今日の1曲 Linval Thompson & Sherriff - Rock Fort Rock
628#今日の1曲 Luciano - Which Man
626#今日の1曲 Answele - Jah Is In Control
626#今日の1曲 Slick Rick - Lick The Balls
624I'm in your corner, anytime the trouble is on〜 #今日の1曲 Masicka, Tarrus Riley & Dunw3ll - CORNER
624最高〜 #今日の1曲 The Gladiators - Fussing & Fighting
622#今日の1曲 変態紳士クラブ - すきにやる
621#今日の1曲 Junior Demus - Ambitious
620アルボロジーのブランニューアルバム、なかなか良い #今日の1曲 Alborosie - Ready feat. Jo Mersa Marley
620#今日の1曲 Bounty Killer - Down In The Ghetto
619#今日の1曲 Bobby Bland - Members Only
617#今日の1曲 月のテンペスト - The One and Only
616本日リリース #今日の1曲 KENTY GROSS feat.TAOM-K - Wishing
616#今日の1曲 Culture - Zion Gate
615今となってはクラッシュの定番曲だが、プリンス・バスターからのDissに対するアンサーチューン。 #今日の1曲 Derrick Morgan - Blazing Fire
613デリック・モーガンに対するDiss曲! #今日の1曲 Prince Buster - Black Head Chinaman
612#今日の1曲 Chaka Khan - I'm Every Woman
611#今日の1曲 JING TENG & MVP Music - NICE TIME
610#今日の1曲 Sizzla - Big & Bold
610#今日の1曲 Jamelody - Pressure
68#今日の1曲 Al Campbell - Jah Love
67#今日の1曲 Sugar Minott - Send Us Your Blessing
66#今日の1曲 Mikey Spice - I Wanna Know
65#今日の1曲 T.O.K. - No Man (Silver Screen Riddim)
65#今日の1曲 Wayne Smith - Time Is A Moment In Space
64#今日の1曲 サニーピース - song for you(サニーピースver.)
62#今日の1曲 Yami Bolo - Heart Full Of Love
62#今日の1曲 Zeebra & ZENDAMAN -
RAGGAMUFFIN LIFE (Zeebra & ZENDAMAN ver.)
61シブすぎる、Raggamuffinすぎる。 #今日の1曲 J-REXXX - RAGGAMUFFIN LIFE (J-REXXX ver.)
531#今日の1曲 AWAKE MONSTAR - いのち 〜命〜
530#今日の1曲 Sugar Minott - Trying Man
529#今日の1曲 Beenie Man, Singer J & Troublemekka - Hands Up
527#今日の1曲 月のテンペスト - Daytime Moon
526#今日の1曲 Wailing Souls - Trouble Maker
526#今日の1曲 DJ Khaled feat. Buju Banton, Capleton, Bounty Killer - WHERE YOU COME FROM
524#今日の1曲 ONEDER - Reggaeで君も踊らないか? feat. J-REXXX
524#今日の1曲 Culture - Natty Never Get Weary
523#今日の1曲 UZK - Gentleman
522#今日の1曲 Snoop Dogg & Pharrell Williams - Drop It Like It's Hot
521#今日の1曲 月のテンペスト - 月下儚美
520#今日の1曲 Tony Curtis - Faith
519#今日の1曲 Bounty Killer - Cry For Die For
518#今日の1曲 The Maytals & Don Drummond - Come Along With Me
516#今日の1曲 Larry Marshall - Nanny Goat
516#今日の1曲 Kendrick Lamar - DNA.
515#脱力タイムズ で流れててワロタw #今日の1曲 高橋真梨子 - ごめんね ・・・
514#今日の1曲 Madonna - Like A Virgin
513#今日の1曲 50 Cent - P.I.M.P. (Snoop Dogg Remix) feat. Snoop Dogg
512#今日の1曲 HoodCelebrityy - Walking Trophy
511#今日の1曲 Jahzi Lee - Rude Is Out Here
510#今日の1曲 The Heptones - Mama
59#今日の1曲 Tommy Lee Sparta - Holding On
58#今日の1曲 Sean Paul, Masicka & Skillibeng - Everest
57#今日の1曲 Skillibeng - Energy feat. F.S.
55周りに流され精神的な奴隷になるのはやめよう #今日の1曲 Bob Marley - Redemption Song
54#今日の1曲 Jah Vinci - Soul To Keep (Word A Prayer Riddim)
54横浜レゲエ祭のテーマ曲と言えば・・・ #今日の1曲 Max Romeo - Three Blind Mice
53#今日の1曲 Shane E - La Bete
51#今日の1曲 Morgan Heritage - Liberation
51#今日の1曲 Ras Shiloh - Onto Zion
429#今日の1曲 Daddy 1 - Anthem
429#今日の1曲 Mavado - Not Perfect
428#今日の1曲 Popcaan, Zamunda, Dre Island - Jah Love
426#今日の1曲 I-Octane - Weh Di Fire Gone
425#今日の1曲 Ace Hood & Rick Ross & Lil Wayne - Hustle Hard Remix
425#今日の1曲 Damian "Jr. Gong" Marley - Life Is A Circle
424#今日の1曲 Mavado - Smoke A Mi Law
422#今日の1曲 T.O.K. - Marijuana
422#今日の1曲 Ward 21 - Ganja Smoke
420#今日の1曲 RYO the SKYWALKER - HAPPY LIFE TOOLS
420#今日の1曲 Tony Matterhorn - Turn It Around (Raging Bull Riddim)
419#今日の1曲 Tarrus Riley - Ez Nuh
417#今日の1曲 Johnny Osbourne - For The Longest Time
417#今日の1曲 餓鬼レンジャー - 火ノ粉ヲ散ラス昇龍
416#今日の1曲 Mad Cobra - A Gal A Chat
415#今日の1曲 Daddy Screw & Donovan Steele - Big Things A Gwan
413#今日の1曲 Beenie Man - Gun Finger
413#今日の1曲 Trinity - Set Up Yourself
411#今日の1曲 Al Campbell - Give The People
411#今日の1曲 DMX - Ruff Ryders' Anthem
49#今日の1曲 RUDEBWOY FACE - MARIWANA
49#今日の1曲 Peter Tosh - Whatcha Gonna Do
48#今日の1曲 TRINITYAiLE - Aile to Yell
47#今日の1曲 LizNoir - The Last Chance
45#今日の1曲 RUDEBWOY FACE - STEREO
44#今日の1曲 Chan Dizzy - Dat Mi Know
43#今日の1曲 MUD - Dallaz
43#今日の1曲 Vybz Kartel - No One Can Stop It
42#今日の1曲 MOOMIN - No No No
41#今日の1曲 Popcaan, Beres Hammond - God Is Love
330#今日の1曲 Mavado -Mama
330#今日の1曲 YOOH THE VIBRATION - LOVE IS THE POWER
328#今日の1曲 TRINITYAiLE - raliser
328#今日の1曲 DIALOGUE+ - あやふわアスタリスク
327#今日の1曲 Chuck Fender & Cherine Anderson - Coming Over
326#今日の1曲 Tessanne Chin - Hide Away
324#今日の1曲 Capleton - Jah Protect Us
324#今日の1曲 Duane Stephenson - August Town
323最近は2000年代ダンスホール #今日の1曲 Elephant Man - Wild Shot
321#今日の1曲 Sizzla - Shake Up Yuh Na Na
320#今日の1曲 T.O.K. - Bun Friend Enemy
320#今日の1曲 Spragga Benz - Gangsta Man Nuh Business
318#今日の1曲 Bounty Killer - Pum Pum Mechanic
317#今日の1曲 Ninjaman - Border Clash
316GreensleevesシリーズのRed Alert! #今日の1曲 Beenie Man - Shout It Out
315#今日の1曲 Etana - I Know You Love Me
314#今日の1曲 Bounty Killer - Ready Fi Kill
312#今日の1曲 Beenie Man - Bombo Claat
311Pray 4 Japan #今日の1曲 JUMBO MAATCH, TAKAFIN, BOXER KID, BOOGIE MAN, VADER, ARM STRONG, NG HEAD, TAK-Z, PEQUU, JUMBOY - STAND UP JAPAN
311#今日の1曲 Capleton - Lock Up
310#今日の1曲 I Wayne - Lava Ground
39#今日の1曲 Munga - Earthquake
38#今日の1曲 T.O.K. - Gal Over Run
36#今日の1曲 Sizzla - Wrath
36#今日の1曲 Ilue - Too Much War War
34#今日の1曲 Pinchers - Loving That You Want
33R.I.P... #今日の1曲 Bunny Wailer - Rule Dancehall
33#今日の1曲 Peter Tosh - No Sympathy
31#今日の1曲 Vybz Kartel - Mad Dawg
31#今日の1曲 Super Cat - Under Pressure
228#今日の1曲 Turbulence - Notorious
227#今日の1曲 Alkaline - Red Eyes
226#今日の1曲 Aidonia - Trigger Work It (Fire Works)
225#今日の1曲 JUMBO MAATCH - 挑戦者
224#今日の1曲 Anthony B -So Many Things
222#今日の1曲 Tappa Zukie - Oh Lord
222#今日の1曲 Shabba Ranks - Live Blanket
221#今日の1曲 Junior Tucker - You Don't Care
220#今日の1曲 U-Roy - Chalice In The Palace
218#今日の1曲 U-Roy - WakeThe Town And Tell ThePeople
218#今日の1曲 Bob Marley - Africa Unite
217#今日の1曲 Dennis Brown - Westbound Train
216ボブ・マーリーがデビュー前にStudio Oneのコクソン師匠に修行として墓の前で歌わされた曲。客はジャガイモじゃなくてダッピー(お化け)と思え! #今日の1曲 Bob Marley - Duppy Conqueror
215#今日の1曲 Bob Marley & Wailers - Forever Loving Jah
214#今日の1曲 Buju Banton - Go If You Want
213#今日の1曲 Anthony Johnson - Gunshot
212#今日の1曲 The Sound Dimension - Rock Fort Rock
211#今日の1曲 RED SPIDER feat. NATURAL WEAPON - 家族
210#今日の1曲 Wayne Wonder - Baby You And I
28#今日の1曲 The Meditations - Woman Like A Shadow
28#今日の1曲 Junior Tucker - Lock Me Up
26ボブ・マーリーの誕生日 #今日の1曲 Bob Marley - Bend Down Low
26#今日の1曲 Chicken Chest - Raggamuffin Pt. 2
25J氏のブランニューアルバム。非常に良い。 #今日の1曲 J-REXXX - 最後の最後
231stアルバムのこれめっちゃカッコいい、Deejayを感じる #今日の1曲 THUNDER - Thunder inna diDance
22埼玉のDeejay。シブい! #今日の1曲 Cyber-G - That much chaat much
""That much chaat much - Cyber-G"" を YouTube で見る https://youtu.be/lkpqC3xIfrE
22#今日の1曲 John Holt & Dennis Brown - Wild Fire
21#今日の1曲 Kemar Highcon - Fly Like Drone
131#今日の1曲 Mavado - Truest Thoughts
130#今日の1曲 Cham - Ghetto Story
128#今日の1曲 Busta Rhymes - Outta My Mind feat. Bell Biv Devoe
128#今日の1曲 DMX - Get It On The Floor feat. Swizz Beatz
127#今日の1曲 Mavado - Progress
125RODEM CYCLONEがDubでめっちゃ掛けてるイメージ #今日の1曲 Bounty Killer & Masicka - Top Rank
124#今日の1曲 Vybz Kartel - Bail For Me
123やはりダンスホールが良い。 #今日の1曲 Al Cizarr - Nina
122#今日の1曲 Dennis Brown - Friends For Life
121このパトワカッコよすぎる #今日の1曲 Zum feat. Shenseea - Rebel
120#今日の1曲 Dennis Brown & Gregory Isaacs - Big All Around
119#今日の1曲 Uton Green - Can't Take
119#今日の1曲 J-REXXX - WHO GOD BLESS
117Time To Change #今日の1曲 RYO the SKYWALKER - 今こそ
117#今日の1曲 Elephant Man - Bow City
116#今日の1曲 Beenie Man - Development
115本日リリース #今日の1曲 HIBIKILLA - In Search Of Roots (Bim One Production Mix)
113#今日の1曲 Busta Rhymes - Arab Money
112Popcaanのブランニューアルバムやっぱりイケてるな〜 #今日の1曲 Popcaan - RETRIBUTION
111#今日の1曲 Popcaan - CHILL
110#今日の1曲 5lack - フレンズ
19今日観てました #今日の1曲 長門有希 (CV. 茅原実里) - 優しい忘却
19#今日の1曲 THUNDER - 旅
18#今日の1曲 RAGA - CONNECTION
16#今日の1曲 SHOWGA - FOREVER YOUNG
16#今日の1曲 KURO - GROWING
14夜の御堂筋 #今日の1曲 RAM HEAD - Dream Believer
13#今日の1曲 RUEED - EMPRESS
12#今日の1曲 Popcaan - Gangster City
11#今日の1曲 Disney's Frozen 2 - Some Things Never Change



今年もレゲエを中心に、HIPHOPやアニソンなどが入っています。

さて、今年リリースされた楽曲の中で印象に残った所謂「ビッグチューン」を取り上げたいと思いますが、

その前に、こちらをまず紹介します。




レゲエDeejayのHIBIKILLAさんが大々的に、「今年のベストアルバム4位」を募集する企画がありました。

私もお誘いを受けまして、恐縮ですが参加させていただきました。


全体のランキングは下記です。

1位 Jesse Royal - Royal
2位 Spice - 10
3位 Alkaline - Top Prize
4位 RUDEBWOY FACE - JAM DOWN
5位 U-Roy - Solid Gold




リンクはこちら


確かにこの結果には納得!


その中で私のランキングはこれです。

20211219174928268.jpg


以下、私が選んだ2021年レゲエのアルバム、ベスト4を解説したいと思います。

あくまでアルバムですので、ご留意ください。



総合1位に選ばれたJesse RoyalのRoyalは私の中では2位でした。

確かに非常に良かったと思います。

それに対して、私が1位に挙げたのはAlkalineのTop Prize。




アルカラインと言えば、2013年頃、123やLive Lifeが大ヒットしまして一時期Vybz Kartelに比肩する人気を誇ったダンスホールアーティストですね。

下ネタが多めですが、抜群のワードセンスと独特な声が好きで当時私もめちゃくちゃ聴きました。

一旦人気は落ち着き、最近のダンスホール業界は、Masicka、Teejay、Chronic Law、Squashが牽引しているといった現状でしょうか。

しかし2021年、このアルバムは本当に最高でした。

流石、Alkaline、下ネタチューンもオシャレに聞こえます。

ジャケットも結構お気に入りです。

因みに、総合ランキングでは2位でした。



次。




個人的2位のアルバムは、Jesse RoyalのRoyalです。

このアルバムは必ず総合ランキングでも上位に入ると、聴いた瞬間確信しました。

とにかく、シブい・・・

昨年のベストにはDre Islandを挙げました。ラスタの熱はまだまだ止みそうにありません。

この投稿をInstagramで見る

Raggamuffin420(@raggamuffin420)がシェアした投稿



ちなみに、昨年の個人的ベストアルバム、Dre IslandのNow I Riseは最近レコードをGetしました。
ラスタ×レコード・・・最高です。



次。




個人的ベストアルバム第3位はMy Letter To You Riddim。


原点回帰。昔は「大ヒットRiddim」などとオケ単位で話題になったものです。

最近は大ヒットというかそもそもオケ単位でみんなチェックしていない気がしますしダンスでもワンウェイのセグで掛かったりするのかなと懸念しているところです。

私はしっかりシングルではなく、オケ単位で聴きます。これがレゲエ・ダンスホールの面白い特長ですから。


その中で、今年イケてたのは、このRiddim。

名前がそもそもオシャレ。

このオケの中でダントツ人気なのはRytikalのChosenです。

自分もこの曲はめちゃくちゃ聴きました!

この曲だけシングルとしてチェックして、Riddimまで追ってない・・・という人。甘い!

良い曲を見つけたらそこからオケ単位でちゃんと聴いてみてください。

Chosenがダントツではありますが、Vybz KartelのBlack Womanや、Rygin KingのW.Y.D.L.T(Who You Doing Like That)も良いです。



個人的ベストアルバム第4位は・・・




SizzlaのOn A Highです。

こちらはなんと挙げているのは私だけでした。

みんな聴いてない?


Sizzlaは驚異のリリース量で有名ですが、今年もアルバムを出していますw

さらに驚異的なのは、リリース量が多いだけではなく、良い曲を短い間隔で連発するところなんですよね。

今回のアルバム結構良い感じでした。

なんで俺しか挙げていない!?



個人的なベストアルバムはこんな感じですが、総合ランキングにはこの他に~~等が入っていました。
まあ確かに納得、どれも良いアルバムでした。



さて、アルバムはこれで良いとして、

毎年やってるのはシングルの方です。


今年印象に残った曲を挙げていきます↓↓↓↓



450(フォー・フィフティー) - Journey




450!!誰やねん!!??
突如現れた、ダンスホールアーティスト、瞬く間にヒットチューンを残していきました。

カッコいいし、オシャレやし、優しいし、最近のダンスホール・・・泣けるな。

Mi deh pon a journey~



450 - Imperfection



450はJourneyだけではありません。

この曲もヒットしました。

来年以降も450、くるかもしれないですね~



Mavado - Not Perfect



どんどん新人がダンスホール業界には生まれていますが、ベテランも黙ってはいません。

Mavadoも今年数曲ヒットを出しました。

その中でもお気に入りがこちら。

どんなオケでも安定感・安心感があるよな。



Popcaan, Beres Hammond - God Is Love



ダメ押しはこのベテランコンボ。

ベレスの安定感は言わずもがなですが、コラボでこういう楽曲を仕上げるポップコーンは本当に多彩ですね。



Beenie Man, Popcaan, Dre Island - Fun in the Sun



錚々たるメンバー。ビーニマン、ポップコーン、ドレアイランド。最早聴く前から良い曲。

最早聴かなくても名曲(マテ



Masicka - Different Type




今年もマシカは安定してました。最近出たアルバム「438」もかなり高評価だったと思います。


Rytikal - Chosen




先ほども出ました、My Letter To You Riddimの1曲。これ、めちゃくちゃ流行りました。

なんでしょうね、この中毒性。
3バース目の速めのフローが好き。

むちゃくちゃ聴きました。


Jahmiel - Jah Never Leave



こちらはBitcoin Riddimの1曲。

このオケ自体もそれなりにヒット。普通に良いオケで、全然ビットコインって感じはしないけどw
Jahmielの中でもヒット曲の1つになったのではないでしょうか。



Nation Boss - Humans



イントロの時点で良い曲。

人間は信用できない、あんまり好きじゃないって曲です、多分・・・



Jahvillani - Pro-Gress




ヒットチューンで調べるとこれもよく出てきますが、個人的にはあまり聴きませんでした・・・

ただ、この曲が収録されたブランニューアルバム「Dirt To Bentley」も大ヒットで、世界ツアーを開催しているほどです。



Silk Boss - Mankind



これも良いな~
シルクボスって誰?



Masicka, Tarrus Riley, Dunw3ll - Corner




Tarrus RileyとMasicka、面白い組み合わせですね。

これは今年の始めに出た曲です。当時は何回も聴きましたね~


DJ Khaled feat. Buju Banton, Capleton & Bounty Killer – WHERE YOU COME FROM



こちら、世界レベルで話題になったDJキャレドのアルバムですが、度々ジャマイカに行っており、レゲエサイドからも客演があるはずと噂されていました。

で、蓋を開けると、凄い!

流石、こんなビッグアーティストを一気に集めるとは・・・
Barrington Levyのビッグチューン、Under Mi Sensiをサンプリングした完璧な「レゲエ」チューンです。


Popcaan - Relevant



そして、ポップコーン。

この曲もトップクラスで流行りました。

言わずもがなのスキル。




こんなものでしょうか。

続きまして、ジャパニーズレゲエも印象に残ったアルバム・楽曲を取り上げます。



J-REXXX - 2021




2021年はJ-REXXXのアルバムから始まりました。

このアルバムの最後に収録されている「最後の最後」、
特段歌詞に共感できる経験を私はしていないのですが、早口の部分もあったり歌い上げている部分もあったりと単なる良い曲なのではなくスキルフルな要素が随所にあります。

WHO GOD BLESSもヒットしましたね。



ONEDER - そわか



兵庫出身の若手アーティスト、ONEDERのアルバムです。
ベテラン勢からの評価が非常に高い印象です。

シンガースタイルで、良い曲が多いです。



CORONA - イチコロ



コロナのアルバムです。

アーティストの名前的に色々話題になったのではないでしょうか。
コロナが流行る前からこの名前で活動しているDeejayですので、もちろん関係は無し。

Deejayらしいダンスホールの楽曲とミディアム楽曲がしっかり収録されててレゲエのアルバムの王道の構成です。
安定してるな~

そう言えば、RED SPIDERがやってるクラッシュで優勝されましたね、実績もしっかり出ているスキルフルDeejayです。



BURN DOWN - STEP UP RIDDIM



J-REXXX - 麻里純愛菜
CHEHON - NARIAGARU
39-MAN - Champion


突然、出ました、ビッグリディムのSTEP UP RIDDIMの続編です。

どれも流石の出来です。

J-REXXXの曲は一緒に歌いたくなりますねw

39-MANは、大御所アーティスト、Fat Santa氏の息子であり同じオケの他のアーティストに負けない完成度です。
これ続編もっとリリースされてほしいな〜



CHEHON - THE CULMINATION




CHEHONのブランニューアルバム。

今作も流石の出来です。
NATURAL WEAPONとのBROTHERS ROCKが好き。この2人の楽曲は結構多く、安定感のある組み合わせです。

王道のダンスホールチューンもありながら、「BYE BYE」など今までには無かったテーマのミディアムチューンなど、まだまだ表現の幅が広がり続けているDeejayです。

今年もHIPHOPのラップバトルに出場するなどジャパニーズレゲエシーンを第一線で牽引していると感じました。



RUDEBWOY FACE - JAM DOWN




昨今のジャパニーズレゲエアーティストの中では屈指の「シブさ」を誇るDeejayではないかと思います。
このアルバムも全曲相変わらず、シブかったな〜


MEDZ - RAGGAMUFFIN LIFE REMIX



上のRUDEBWOY FACEと被るところがありますが、MEDZのオケ、RAGGAMUFFIN LIFEのセグメントです。

これむちゃくちゃ良い!!

シブいしカッコいい!!

参加アーティストも豪華です。

Zeebra&ZENDA MANも好きなんですが、ここは意外とJ-REXXXが一番好きw

J-REXXXっていつの間にこんな多彩になったんだ・・・



EXTRA POWA RECORDS - ONE UP RIDDIM




大阪のベテランサウンド、KING JAMが立ち上げたレーベルのリディムです。

このオケ、名曲が生まれる予感がする良いトラックですね〜

RAM HEADとCHOZEN LEEももちろんいつもどおり最高ですが、このオケで大注目は今年ハイエストカップで優勝した「流(ながれ)」です!

このオケの流/HEROは、ハイエストカップでも歌った楽曲で、恐らく優勝の決め手になったのではないでしょうか。

この楽曲がリリースされ、聴いた瞬間、ハイエストカップの時の歌だと分かりました。

本当に名曲です。



TAK-Z - べっぴんしゃん




Diana KingのShy Guyのオケのセグメント、この曲以外にも775のKSWDやHISATOMI&DOZAN11の楽園などがリリースされました。

もともとカッコいいオケですが、オケに呑まれることなく、乗り方も流石です。


HIBIKILLA - Progress



レゲエ界、インテリ代表(勝手に思っているだけです)、ヒビキラー氏のチューン。

Twitterの活用も積極的ですが、楽曲のリリース量がなかなか多い!レゲエDeejayはまさにこうあるべきです。

その中でリリースされた、ワンウェイもの、「RICH & RICH RIDDIM」。

オシャレですが、リズムが王道パターンで乗りやすい良いリディムだと思います。
若手が何人か乗ってて良い感じですが、その中でもヒビキラー氏のメロディーライン、流石ベテランや・・・
リリックも他とは一味違います。


HAMAHKEE - Big Dream



関西の若手アーティストをピックアップしたコンピレーション「CHALLENGER」からの1曲。

兵庫の高砂市のDeejay、ハマーキーの楽曲ですが今回も非常に良い仕上がりですね。

ダンスホール系はもちろんですが、こういうタイプの楽曲も大得意、しかも過去の楽曲を聴けば分かりますが、
どれもフロー・リリックの置き方が似ています。

正直、別の人が歌ってもハマーキーの曲かなって分かるレベル。
で、このフローが個人的にめっちゃ好きです。
これも勝手に思っているだけなので間違ってたらすんません。

リリース量も多いしもう若手のレベルでは無いよな。


IKKEI - 夢叶



兵庫・神戸のDeejay、IKKEIの楽曲。

良い曲です。
ハイエストカップ2019の優勝者で、ハイエストマウンテンへの出場経験もあり、楽曲力・現場力ともに十分なアーティストです。

「078から全国各地~」って曲なんて曲やったっけ?


KYO虎 - LIGHT



奈良のサウンド、LIFE STYLEからリリースされたKYO虎の楽曲。

この曲自体は昨年からありましたが、フルバージョンが収録されたコンピレーションアルバムが今年リリースされました。

リディムは結構単純なメロディーなのですが、これもハマったな~
昨年MIXが出たのですが、このオケのセグだけ何回も繰り返し聴いてましたねw


EXPRESS - Rolling Stone



EXPRESSのブランニューアルバム「Signal E」からの1曲。

Introの次の曲なので実質1曲目ですが、このフロー、流石w

アルバムも、ダンスホールから始まる王道の流れ。何度も聴きました。

RED SPIDERのJUNIOR氏が声良いって言ってたのを聞いて、確かにそうやなと思いました。


RED SPIDER - 麻の中の蓬 (feat. MINMI, 三木道三, APOLLO, KIRA, KENTY GROSS, BES & NATURAL WEAPON)



RED SPIDERプレゼンツ、カエルスタジオのメンバーの楽曲です。

このレーベルの画像、良いですねw

カエルスタジオの創業者、麻苧氏の追悼曲です。私もカエルスタジオのレコードを漁ったり、コンピを聴きまくったりしていました。
最高のレーベルです。


ZENDAMAN - LION



ジャマイカ在住のZENDAMAN。

ジャマイカのイケてるアーティストは2週間に1曲のペースでリリースするため、それに追いつくべく年間26曲のリリースを目標したとのことです。

実際に今年26曲もリリースしたわけですが、ミニアルバムも出しておりまして、その中のこのLIONが好きです。

こういうマイナー調の楽曲が聴きたくなる時もあるんですよね~


どんずりばー - BABY TONIGHT



ワンドロップのオシャレ楽曲。

これ、BARで違和感なく掛けられそうですね~


RYO the SKYWALKER - 今こそ



大御所、リョウザ氏の1曲。

コロナの楽曲が過去にも出てたりと社会の今を歌う、まさにレゲエ・ダンスホールの基本。
相変わらず良い声ですね。


NG HEAD - Dancehall Gyal



リョウザに並ぶ大御所、NG氏。

このオケ、乗るのも難しい単調な楽曲になりがちだと思うのですが、NGさん、流石ブレないフローです。
最早アカペラでも十分物になりそうですよね。


Youth of Roots - Reggae Man



これは説明不要でしょう。

ダンスとかで何回聴いたんやww

めちゃくちゃ「レゲエ」です。


Al Cizarr - Nina



StarBwoyWorksから今年もワンウェイが出ました。

むちゃくちゃカッコいいオケやな、流石StarBwoyWorks。最新のダンスホールって感じで、出るオケ例外なくカッコいいです。

その中でもAl CizarrのNina、パトワでめっちゃカッコいい。

日本とジャマイカのハーフって反則なんやけど(汗)



MIGHTY JAM ROCK - 破壊と創造



MIGHTY JAM ROCKの21枚目のアルバムがリリースされました!
21枚目!圧巻です。

相変わらず今回も抜群の出来で、相変わらずトラックもかっこいいですね。

特に「破壊と創造」、良い・・・

今回はダンスホールチューンから、Come Home Riddimを彷彿とさせるゆったりレゲエまで!

SAIKOH・・・


BIBLO & DAI (AWAKE MONSTAR) - チャレンジャー



大阪・泉州のアーティスト、AWAKE MONSTARの内、BIBLO氏が、アルバムをリリースされました。

その中でのこの1曲。この曲はBIBLO&DAIということで実質AWAKE MONSTARの楽曲ですが、これめっちゃ良いですね。

リリースは11月で最近なので、リアルタイムでよく聴いています。

アルバムは全体を通して完成度が高いですが、この曲はAWAKEの中でも上位にいく楽曲になり得るのではないでしょうか。



・・・

こんなとこでしょうか。

まだまだあってキリがないのですが、印象に残ったのはこれぐらい。


さて、今年は時間が無くてあまりチェック出来ていなかったのですが、ジャパニーズHIPHOPも取り上げましょう~


GADORO - Hot Town Blues -Remix- feat.漢 a.k.a. GAMI, CHEHON, Under20Hz



GADOROのブランニューアルバム「韻贅生活」の最後の1曲。

MC漢とCHEHON等めっちゃ豪華な客演で、むちゃくちゃビートもカッコいい。
この曲ヘビーローテーションです。

MC漢氏のリリック、ビートアプローチ、安定しててやばい。
CHEHONも良いのですが、もうちょっとレゲエのフローが欲しかったですね。


LIBRO - シグナル (光の当て方次第影の形) feat. 元晴



LIBROのアルバムが出ました。

2曲目のこの曲。オケもそうですが、めちゃくちゃシブい・・・

派手さは一切無いです、もともと派手さで勝負していないアーティストかと思います。
ただのこのフロー、リリック。とんでもない。

最近のパーティー系には無いシブいラップ、最高です。。



次はアニソン部門!


まずは2021年1月から放送された冬アニメから振り返っていきましょう。


星見プロダクション - IDOLY PRIDE (IDOLY PRIDE OP)



まず2021年一発目!

このアイドルアニメが2021年の中で一番印象に残りました。
多分アイドルアニメが好きなんでしょうね・・・

結構賛否があるみたいですが、作画も良いし良かったと思います。

楽曲にも当然気合が入っており、良い曲が沢山リリースされました。
まさに妥当ラブライブですね。

その中でもOPの「IDOLY PRIDE」、「réaliser」、「月下儚美」、「The Last Chance」が特に好きです。

2期やってくれへんかな・・・


内田雄馬 - SHAKE! SHAKE!SHAKE! (怪病医ラムネ OP)



このアニメ、土曜日の一番最後に放送してたんですよね。
深夜2時を回って眠たいのですが、意外と面白くて最後まで見てしまったw

シェー



DIALOGUE+ - 人生イージー? (弱キャラ友崎くん OP)



あれだけ当時は話題にしてたのにすっかり忘れてました(マテ

度々謎のアングルでの描写があってエロかったな〜w
スマブラ最高(マテ


フレンズ - 約束 (ホリミヤ ED)



これも土曜日の遅めの時間帯に放送していたのですが、見てまうな〜
ストーリーは非常に分かりやすいのですが、前半は先が気になって食い入るように観ましたね。

EDのアニメーションの表現が面白くてこの曲もしっかり聴いていました。



如月玲於奈、アリシア、ミザリサ、結城 楓 - キスイダ! (究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら ED)



久しぶりに電波ソング聴いたな〜w

アニメ本編もSAOのパクりみたいな感じでしたがこのゆるさが面白かったです(マテ

ゲームの中で死んだらハードが壊れる・・・ぐらいがラフで良いですね。。


まるりとりゅうが - リナリア (恋と呼ぶには気持ち悪い ED)



これもなんか観てまうなぁ〜

何の変哲も無い設定。超王道。でも、、観てまうな〜

最後まで奇を衒った演出は無かったのですが、先が気になるし最後まで楽しめました。

EDもよく聴いたな〜


ReoNa - ないない (シャドーハウス ED)



アニメ自体あんまり観ていないのですが、この当時は色んな音楽番組でこのEDが取り上げられていた記憶があります。

その所為もあってか色んな所でめっちゃ聴きましたね。

歌手にとってもキャリアアップに大きく寄与する1曲になったのではないでしょうか。


キサラギ=アリス・スノウ・ロゼ・グリム - Home Sweet Home (戦闘員、派遣します! ED)



戦闘員派遣します、めちゃくちゃ面白かったですねw

特に神回は10話。実質最終話といっても過言ではありません(ぇ

OPも話題になりましたが、個人的にはEDの方が好きです。



石原夏織 - Plastic Smile (ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 ED)



ただの犯罪アニメかと思いましたが、何回も聴いている内にEDにハマりました。

アニメはともかく、このEDは良かったな~
いやアニメも良かったです。


ヴィヴィ(Vo.八木海莉) - Sing My Pleasure (Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- OP)



このアニメ、作画も良かったし1話のインパクト凄かったですよね。

楽曲にも気合いを入れており、挿入歌等を全て収録したアルバムもリリースされました。
OPもお気に入りです。

続いて夏アニメに参りましょう。


麻倉もも - ピンキーフック (カノジョも彼女 ED)



アニメ自体はアホみたいな内容でしたが、EDは良かった(マテ
サビのフロー、癖になりますw


鬼頭明里 - No Continue (出会って5秒でバトル OP)



こういうアニメってあんまり観ないのですが、このアニメは主人公のレベルが高く無双状態系でしたので、普段現実社会で虐げられている私としては爽快で続きが毎回気になるほどちゃんと観ました(ぇ

OPもそのときに何度も聴きましたが、カッコいい楽曲ですね。


Liella! - 未来は風のように (ラブライブ!スーパースター!! ED)



アイドルアニメの金字塔とも言える、ラブライブの最新シリーズですが、なんだかんだで良かったですね。

最初はサンシャインさえ懐疑的でした。

ラブライブといえば、μ’s。キャラが変わったらそれはもうラブライブじゃないやんけ、別シリーズってなんやねん
→その後見事にハマる

虹ヶ咲学園・・・なんやねんそれ。流石にキャラの特徴も無印やサンシャインには負けるし、今度こそラブライブ終わったな
→その後見事にハマる

スーパースターってなんやねん、キャラの魅力度は更に低下、流石に終わったわ
→その後見事に(ry

キャラの良さが前作に比べて低いなと毎回低評価だったのですが、いざアニメが始まりキャラが動いているのを全然違和感ないですね。

むしろスーパースターのキャラも結構魅力的に見えてきました・・・

そして今回も楽曲に関して相変わらず流石のクオリティーでした。

ラブライブ!シリーズの楽曲は安定していますが、今回は特段耳に止まる楽曲は無し・・・



それでは秋アニメにいきましょう〜

9-tie - Glorious Days (SELECTION PROJECT OP)
9-tie - Only one yell (SELECTION PROJECT ED)




金曜日の夜という良い時間に放送することもあり、継続視聴しています。

これ完全にIDOLY PRIDEのパクリやろ(マテ

でも観てしまう(ぁ

楽曲も良いんですよね。楽曲に力を入れているのは流石アイドルアニメですね。

OPも良いのですが、好きなのはED。
特にこのトラックが好きなんですよね。



堀江由衣 - 虹が架かるまでの話 (先輩がうざい後輩の話 ED)



アニメ自体は日常系で、OPは日常系にありがちな雰囲気で、これはこれで安心しますよねw

EDは打って変わって普通に良い曲ww
流石堀江センパイや(ぇ


四谷みこ(CV.雨宮天) - ミタナ? ミタヨネ?? ミテルヨネ??? (見える子ちゃん ED)



お化けが出る新感覚アニメですが、EDはアニメの要素もしっかり取り入れた楽曲ですが、このサビ、メロディーええな〜



というわけで、如何でしょうか。

楽曲ベースで2021年のアニメを振り返ってきました。
アニソン業界でもレゲエ同様良い曲が沢山リリースされましたね。


さて、レゲエ、アニソンそれぞれで2021年を振り返ってきました。

これを踏まえて、それぞれのジャンルで2021年のベスト3を発表したいと思います!



ジャマイカンレゲエ部門

第3位 450 - Journey




3位は450の楽曲。

誰やねん!と先ほども言いましたが、出す曲出す曲全部ええやん!ということで代表曲のJourneyがノミネートです。


第2位 Masicka, Tarrus Riley, Dunw3ll - Corner




2位はトーラス・ライリーとマシカのコンビネーション。

困った時はいつでもお前の側に居るぜ〜という分かりやすく良い曲ですが、世代の異なる2人がそれぞれのフローを発揮しているカッコいい曲でもあります。

マシカのトラックの乗り方、フローが今風な気がしますね。キックスにはめていくようなフローじゃなくて流れるようなフロー。

そう思っているのですが間違ってますかね?w

なんせ今年めちゃくちゃ聴いた。



第1位 Rytikal - Chosen




そして1位はリティカルのChosen。

これは不思議な歌で、めちゃくちゃ中毒性があります。

3バース目の早めのフローもカッコいいし、歌詞というよりはフロー。

フローだけでここまで持ってこれるか・・・

これは新人賞も同時獲得でしょう。




ジャパニーズレゲエ部門

第3位 THUNDER - All The Best For Me




3位はBANTY FOOTのコンピレーションアルバム、「#CCC」からの1曲。

THUNDERのAll The Best For Me。


ジャパニーズレゲエなので聴けば内容はすぐに分かるのですが、めっちゃ分かりやすい応援ソング。

オケがカッコいいのもありますが、今や業界の代表枠の1人といっても過言ではありません尼崎のトンダーの乗り方やリリックが素晴らしい。

トンダー氏はヒット曲も多いし、同世代でも頭一つ抜けている気がします。

今年は個人的に勝負の年だったのですが、こういう分かりやすい曲、めっちゃ聴きました。



第2位 J-REXXX - RAGGAMUFFIN LIFE



2位は「シブい」枠、RAGGAMUFFIN LIFEシリーズ。

このアルバムについては先述した通りですが、その中でもJ-REXXX
の楽曲を選びました。

確かに、RUDEBWOY FACEやZeebraもシブい。

でもJ-REXXX氏、こんなにシブかったっけ?w

シブかったな。

聴けば分かるのですが、リリックが「レゲエ」にありがちな王道のテーマなんですね。

J-POPではなく、Reggae。
「客がゼロのバーで見た景色、横浜スタジアムで見た景色、これから見るのはどんな景色、全てはJahの導き〜」。

まさにご自身のラガマフィン・ライフ。レゲエやな〜


第1位 & 今年の1曲 流 - HERO




さて、1位は、流(ながれ)のヒーロー。

この楽曲の良さは先述の通りです。

これと同じトラックにはスキルのあるアーティストが乗っていますが、このオケに関しては流のこの曲が圧倒的に良いです。

サビのシンガースタイルと、バースのDeejayスタイル。

ハイエストカップでのパフォーマンスでもよく分かりましたが、本当に多彩なアーティストですね。

むちゃくちゃ聴きました。

文句なしでこれが今年の1曲です。




アニメソング部門

第3位 (SELECTION PROJECT) 9-tie - Only one yell



さて、今年の1曲は決まりましたが、
アニソン部門の3位は、秋アニメ、SELECTION PROJECTのED、Only one yellです。

トラックが本当に素晴らしい。

このドラムパターンというかビートの感じ、これ一番好きなやつです。
私の趣味を突かれました、ということで3位!

めっちゃ聴いた〜


第2位 (魔道祖師) Aimer - cold rain



2位は冬アニメ、魔道祖師のED、Aimerのcold rainです。

まず断っておきたいのは、アニメ自体は一切興味が無く、観ていません(ぇ

でもCMとかで頻繁に流れていましたし、そのCMの数秒だけでやられました・・・

歌上手いな〜
独自の世界観で歌い上げています。


第1位 (IDOLY PRIDE) TRINITYAiLE - réaliser



そして1位は冬アニメ、IDOLY PRIDEの挿入歌、

TRINITYAiLE (トリニティ・エール)のréalise(レアリゼ)です。

アイドルアニメの挿入歌ですが、厳密には作中のライバルアイドルグループの楽曲です。

トリニティ・エールとか言っておきながら、この3人組、中の人がTrySailなんですよね。

で、楽曲の内容ですが、これは文句なく1位!!

トラックが良すぎる。

これもウワモノというよりビートが好きなんですよね。

2021年、間違いなくアニソンではこの曲を1番聴きました。
というか、インストも欲しくてCD買いました。

これはここ数年でも個人的に最高なんじゃないかなというレベルです。

IDOLY PRIDE最高〜



ということで、2021年、長々と振り返ってきました。

数ある中で、今年の1曲は流のHEROでした。



2021年、今年もコロナや東京オリンピックと色んなことがありました。
私自身も色々ありましたが、来年も良い年になると良いですね。

当ブログは、来年でいよいよ15周年を迎えます。

ここまで続くとは思っていませんでしたが、放置しているだけでも続いていることになるんだなと途中から気づきました(マテ


来年もゆるく続けていくつもりですので、是非よろしくお願いいたします。

では良いお年をb
Tweet
[ 2021/12/31 00:00 ] Reggae | TB(0) | CM(0)

小樽・札幌へ

久しぶりに旅行記を書きます。


先日、北海道の札幌、小樽へ行ってきましたので軽くレビューします。

札幌に行くのは、今回で4回目か5回目ですかね。

北海道はどこでも、何度行っても良い場所です。


ちなみにまだ雪がぎりぎり降っていない頃です。


20211226202102794.jpg


ということで、ANAにて新千歳空港に到着。

着いたのは夜です。


新千歳空港から札幌まで30分程度。

その日は札幌から地下鉄南北線にて2駅、すすきのにて宿泊しました。


20211204163354536.jpg

こちらはお馴染みの大通。

テレビ塔の前ですが、何やら写真を見ただけでも寒そうな感じがしますね。

真冬並みの寒さではないですが、十分寒かったです。



20211226202100998.jpg

前に来た時はこんなものなかったような・・・



20211226202059150.jpg

札幌ホワイトイルミネーションと書かれていますね、実際夜になるとイルミネーションが凄かったのですが、

夜は車で通っただけですので、残念ながら写真撮影するタイミングはありませんでした・・・


20211226204636050.jpg

ちょっと遠くから札幌駅。

いつ来ても立派な駅で、周辺は商業施設などビルも多く都会の様相です。



さて、今回のメインは札幌ではなく、小樽ということで、ここから電車に乗って30分程度。小樽に向かいます。


20211226202224960.jpg

ということで、小樽駅に到着。

駅のホームもなかなか良い雰囲気で、写真撮影をしている観光客が沢山居ました。


20211226202223164.jpg

ちょっと遠いですが、向こうに見えるのは、石原裕次郎氏です。

3歳~9歳まで小樽で過ごされたとのことです。



20211226202235166.jpg

小樽駅の北側、出口を出て左側には、三角市場があります。

小樽で採れた新鮮な魚介類が安く販売されているのと、海鮮丼等が食べられる為、食事にも利用できます。

ただ、時間が無かったのと、海鮮丼の口では無かった為、残念ながらスルー・・・



ちなみに、小樽の観光は、小樽駅の1個手前(札幌寄り)の駅、南小樽駅で下車しここをスタート地点として、

小樽駅に向かって歩き、この駅をゴールとするのが良さそうです。

小樽駅と南小樽駅の間が観光地になっています。


南小樽駅の近くはかなりキツい坂になっており、南小樽から小樽に向かって歩く場合下り坂になるので楽です。

ではなぜ、敢えて小樽駅をスタート地点とし、キツい下り坂が上りとなる南小樽駅をゴールとしたか。

それは小樽駅寄りにある飲食店で早く昼食を食べたかったです。



20211226202320370.jpg

それがこの桂苑(ケイエン)。

小樽のB級グルメ、「あんかけ焼きそば」を頂きます。

あんかけ焼きそば自体はどこにもでもありそうですがw


都通り商店街のアーケード内にあります。


20211226203615538.jpg


昼食にはちょうど良いです。

良い焦げ具合で、めっちゃ美味い!


20211226202318502.jpg

都通り商店街には、榎本武揚が居ります。

榎本武揚と言えば、箱館(函館)のイメージですが、小樽を開拓したのは彼なんですね。

で、この商店街を北に抜けて、大通りを東に歩くと・・・



20211226202322297.jpg

旧手宮線跡に到着。

「幌内(三笠市)の炭山から石炭を港のある小樽市へ運ぶために敷かれた鉄道」とのことです。

線路内へ立ち入って写真撮影もOKです。

小樽駅からここまででも15分ぐらい歩きます。

小樽観光はとにかく歩きますね~


さらに東へ歩くと・・・


20211226202314556.jpg


観光地でお馴染みの小樽運河に到着。


20211226202316558.jpg

もう最高~


20211226202344825.jpg


寒いですが、空気が澄んでて気持ち良いです。


20211226202346764.jpg

本当は雪の日の夜に歩くのが良いのですが、時間の都合でこの時間になりました。

平日の昼間なのかほとんど人は居なかったですね。


20211226202341014.jpg


そもそも、昔に比べて観光客自体が減っててヤバいという話を小樽の人から聞きました・・・


20211226202342904.jpg

ワイの小樽(ぉ


ということで、小樽運河に来るのは実は二度目です。

初めての方は是非、冬の夜に来てみてください。

ガス灯の明かりが暖かくてめっちゃ良い雰囲気です。


20211226202338982.jpg

小樽運河が終わったらさらに南へ歩き、堺町通りに突入する。


この辺りも凄く良い雰囲気ですね。

歩いているだけで楽しいです。



北一硝子などの店が有名です。

この周辺に「ルタオ」というスイーツ屋があります。

非常に有名な店舗で、北海道内に何店舗かあるのですが、ここ小樽本店限定の商品もあります。

20211226202404224.jpg

それがこれ。

中身はチョコレートですが、数粒しか入ってなくて1個700円ほど(2個セットで1400円程度)で、超高い!!

右のホワイトチョコのやつが小樽本店限定です。


20211226202402709.jpg

むちゃくちゃ濃厚、むちゃくちゃ美味い!!

高価なのでせめてこれぐらいはないとなって思う味と値段です・・・・

折角の土産ということなら買う価値あるのではないでしょうか。


20211226202406220.jpg


ということで、急な坂を頑張って上って南小樽駅に到着。めちゃくちゃ歩きました。

今回は実は観光で北海道に来たわけではないので、かなり短い時間で無理矢理小樽観光をしました。

まだ他にも、ロープウェイや水族館など観光地は沢山あるので、是非十分に時間を取って観光してみてください。


札幌から近くてセットで観光するのが通例ですが、小樽だけでも相当の時間遊べます!


20211226202409882.jpg


なんかノスタルジックな感じで良いですね~

南小樽から約1時間20分掛けて新千歳空港に直行です。


20211226202408002.jpg


帰りはいつも通り、ANAラウンジにてビールbb



以上で、北海道遠征は終了です。

今回もかなりコンパクトで最低限の観光をしましたが、観光地や食事などまだまだ小樽には良いモノが盛りだくさんです。

是非もう1回行きたい、いや2回、3回、何度も言いますが、何度行っても良いところです。


札幌もまだまだ行ったことない良いところがありそう。

北海道、ほんま深いです・・・
Tweet
[ 2021/12/26 21:51 ] 旅行記 | TB(0) | CM(0)

\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>

12月25日。

クリスマスの夜、いかがお過ごしでしょうか。

リア充の方々は恐らく、このブログもTwitterのTLも見ていないはずですが、
久しぶりに更新したかと思ったら、クリスマスに重ねて2日連続更新とはどうなっているのでしょうか(ぇ

さて、昨日はクリスマスイブではなく、古河渚(CLANNAD)の誕生日でした。

じゃあ今日は・・・


クリスマスです(ぉ


12月25日が誕生日のキャラも結構多いんですよね。

◇HAPPY BIRTHDAY RENA◇

💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙
12/25は9-tie・花野井玲那の誕生日✨
🍓玲那、お誕生日おめでとう!!🍓
チアーズの皆さんもお祝いしてくださいね🎉
💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙#セレプロ pic.twitter.com/quFRFVRNUM

— 「SELECTION PROJECT」公式ツイッター💖毎週金曜日大好評放送中💖 (@pj_selection) December 24, 2021



例えば、この人がそう。

昨日知りましたが(ぁ

今期放送のアニメ、「SELECTION PROJECT」のツンデレだが意外とあっさりチームに馴染むように性格が変わった人・・・

昨日最終回が放送されまして・・・、最終回良かったよな・・・?


✨テレビ愛知にてご視聴有難う御座いました✨

テレビ愛知にてご覧の皆様、最後までご視聴いただき誠にありがとうございました✨

沢山のエールのおかげで9-tieはデビューを果たしました✨これからはアイドルとして沢山のエールを届けていきます✨

引き続き #セレプロ の応援をよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/3sEuWjtXHG

— 「SELECTION PROJECT」公式ツイッター💖毎週金曜日大好評放送中💖 (@pj_selection) December 24, 2021


特にここね。

あと、関西キャラが単なるネタ扱いじゃなくそれなりに発言権が与えられていたのも良かったです(ぇ



では次。


20211224223244767.jpg

帰宅すると、Sony Music Shopとやらから荷物が着弾。


開封の儀を執り行います。

パカッ。


20211224223243071.jpg

レコードの割りには分厚い梱包やな・・・


ということで、雨宮天のカバーアルバムのレコードをGET。

予てより買うアピールをしていたレコードです。


すっかり忘れてまして、発売当日から売れまくっていたので焦ってソニーにて購入(ぁ

アニソン関連のレコードは間違いなく売り切れるので取り敢えず買っておくのが良いです。


20211225222533256.jpg

ちゃんと歌詞カードも入っています。

レコードの方のスリーブは紙じゃなくてナイロンなんですね。


20211225222531647.jpg


最高です。

このカバーアルバム、選曲が微妙に私の好みとずれているのですが、王道の良い曲で良いと思います。



【フィギュア化決定】そして『天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-』からは、1/7スケールで「“荒ぶる天神乱漫のポーズ”の千歳佐奈」を鋭意制作中🎉

脳裏にあの名曲が流れた方はRT希望です🎤🎶

さらにクリスマス期間限定で、監修中原型の特別展示も決定😆✨
詳細は画像をチェック♪#ゆずソフト #天神乱漫 pic.twitter.com/9NpdyecRnZ

— 秘書アリス@アリスグリント (@AliceGlint_SE) December 24, 2021


\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>

タイトル回収。

このタイミングで、ゆずソフトの天神乱漫から佐奈のフィギュアが出るようです。


【秋葉原ラジオ会館店】

アリスグリント様の「1/7スケールフィギュア 天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-「“荒ぶる天神乱漫のポーズ”の千歳佐奈」」

原型展示中です!#ゆずソフト #天神乱漫

※こちらは展示期間12/25(土)~/12/27(月)の3日間のみとなります、ご注意ください。 pic.twitter.com/5nZKE01nuK

— あみあみ秋葉原店 (@amiamiakihabara) December 25, 2021


これ前が気になるな~

天真爛漫で一番好きなキャラ佐奈やったな~

秋葉原のラジオ会館にある「あみあみ」にて26日と27日限定で展示されているようです。



メルカリで価格交渉に成功した奴を見た瞬間に横取りする奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww


コメント欄で何人もが必死に値下げ交渉している商品を無言でそのままの金額で買うの楽しすぎ~↑↑


出品もしたことはありますが、値下げ交渉とかうざいんですよね・・・



雨宮天のレコード、もうちょっと安くなりませんか?(ぁ


Tweet
[ 2021/12/25 23:30 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

No Christmas

お久しぶりです。

11月の中頃に、もう今年終わったな後は消化試合や、と思っていたのですがそうは問屋が卸さない、

現実は甘くなかった、本日まで労働の日々で、ブログの更新などとんでもない仕事して帰って寝るだけの日々を過ごしていました(ぁ


クソすぎる・・・(ぁ



ちなみにそんな中でもちまちま記事を書いておりまして、12月31日の大晦日に今年の振り返り記事を公開します!!!

めっちゃ長くなる予定なんで頑張って読んでください、2021年の振り返りです。



さて、その前に本日12月24日は、クリスマス!?

全く違います、ノー残業デーです(マテ


ではなく、本日は・・・


【Happy Birthday】
本日12月24日は、古河 渚ちゃんの誕生日です!

初出:Key COLLECTION #CLANNAD#古河渚生誕祭 pic.twitter.com/OTCf6r3PaV

— ビジュアルアーツ(営業本部) (@visualantena) December 23, 2021


古河渚(CLANNAD)のバースデー!!!


今年は公式からイラストが出まして何よりです。

古河渚ってまだやってんのかい・・・とか思うかもしれませんが、今年はアニメ「かぎなど」も放送されましたし、

私同様、Key公式自身がまだコンテンツで足掻いていくつもりということです!!(マテ


良いものは何年経っても良い、Oldies But Goodies!

ただし、この「かぎなど」、渚の出番が少ない気がするのですが・・・(ぁ


[VA購買部+]におきまして本日より「TVアニメ『かぎなど』 Blu-ray 限定豪華版」(公式特典付)の予約受付を開始致しました。
あの涙なしには語れない奇跡的な名?シーンの数々をぜひあなたの手元に!!

【VA購買部+】https://t.co/edmZHaqZFr#かぎなど pic.twitter.com/eBUYnnb2aV

— Key開発室 (@key_official) December 24, 2021


もっと抗議したいのは、「小毱」の出番が圧倒的に少ないこと!!!!!

なんで!?、1回しか出てなくない?

智代とかそんないらんねんけど(マテマテ

これは中の人など「大人の事情」かな(ぁ


渚、Respect・・・



キミと駆ける。奇跡だけを信じて――

Keyキネティックノベル最新作
『LUNARiA -Virtualized Moonchild-』

本日12月24日発売です!https://t.co/95EWlbPI7k#ルナリア #ルナリアVM pic.twitter.com/x3bqTwmjpM

— Key開発室 (@key_official) December 23, 2021



ちなみにKeyと言えば、「キネティックノベル」の最新作が無事本日リリースされております。

そう言えば今日は月末エロゲの日ですね。。。




CIRCUS最新作「D.C.4 Sweet Harmony」公式サイトOPEN!!! “歩いていこう、キミとふたりで”

歩いていこう、キミとふたりで D.C.4 Sweet Harmony ~ダ・カーポ4~ スイートハーモニー 2022年4月28日(木) 発売予定


曲芸の最新作の公式サイトが公開されました。

ってだかぽ4やんけ!、曲芸ですから(ぇ

FDだと思いますが、4はまだまだ続くでしょうね。

それにしても絵師が増えて、たにはらなつき絵の数が薄まるとだかぽって感じがしなくなりますよね・・・

D.C.Ⅱシリーズを一番よくプレイしましたので、やっぱりたにはら絵のイメージです。


発売日は来年4月28日!

まだまだやないかい!(ぁ




\ダウンロード・ストリーミング開始/

IDOLY PRIDE Collection Album [約束]
ストリーミングも開始しています♬https://t.co/LwEzL3AgyC#アイプラ

— IDOLY PRIDE アイドリープライド(アイプラ)|ゲーム好評配信中 (@idolypride) December 22, 2021



(Click To Amazon Site)


今週水曜日12月22日は結構色んな音源がリリースされておりまして、レゲエの方でも盛況でした。


アニソンの方では、IDOLY PRIDEのベストアルバムがリリースされました。

ベストアルバムではありますが、4曲ほど新曲も収録されており、とても良い感じです。



ベストはええから普通に新曲だけのアルバム出してくれ(ぁ

IDOLY PRIDE、2021年ベストアニメでした!


ただ先日、長瀬麻奈の中の人がご逝去される非常に残念なニュースがありまして、これからどうなってしまうのか・・・

非常に残念です・・・




【わかる】『本当にどうしようもなく面白くない奴』の対処法wwwwwwww

東京に来て、東京と大阪の文化の違いを感じる時がありますね(死



【悲報】ワイ君、今年のイブも独りで過ごすことが決定wwwwww


渚がおるやんけ・・・(マテ



早く仕事納めしたい(ぁ


Tweet
[ 2021/12/24 23:15 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

Go on a・・・

お久しぶりです。

12月に入りまして、徐々に、本格的に寒くなってきましたね。


もう今年は消化試合やなと考えていましたが、現実はとことん甘くないようです(ぁ


そんなとことん甘くない現実の一仕事として、先日北海道・札幌に行ってきました。


20211204163354536.jpg

定番の大通公園・テレビ塔。

前回4年前は12月の初旬に行きましたが既に大雪で寒かったです。

今回は12月1日でしたが、さほど寒くなく雪は降らなかったので移動がラクで助かりました。

ただ、天気予報では次の週ぐらいから雪。危なかった・・・


これについては後日また紹介します・・・




Key「LUNARiA」マスターアップ!!!!“キミと駆ける。奇跡だけを信じて”

Key新作キネティックノベル

『LUNARiA -Virtualized Moonchild-』

マスターアップしました!
12/24発売でお届けいたします。

マスターアップを記念して、直筆サイン入り等身大タペストリーを3名様にプレゼント。
フォロー&RTでご応募ください♪https://t.co/95EWlbQfWS#ルナリア #ルナリアVM pic.twitter.com/BGjTeN0hRN

— Key開発室 (@key_official) December 3, 2021



ということで、Keyの作品が12月24日に発売されます。

毎年のようにクリスマスイブ、問わず常に予定がない諸君は是非当日にプレイすると良いかと思います(マテ

クリスマスとは一切関連が無い作品内容ですが(ぁ


豪華限定版は1万円超えに対し、物理的なものがないDL版は2000円。全然違うわけですが、こうしてみるとダウンロード版は呆気ないなぁ・・・

最近の鍵はマジでよくわからん、そもそも全年齢版ばっかやし、「キネティックノベル」ってなんやねん!(ぇ


キネティックノベルとは、要は音楽がついてるノベルみたいなもので、なんとかルートとか選択肢によって派生していくギャルゲーではないようです・・・


手軽で良いかもしれませんが、全年齢はな・・・(ぁ




2022年冬アニメ一覧最新版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! なろう作品めっちゃ多い

【2022冬アニメ一覧】2022年1月から放送予定のアニメ作品


というわけで、今やってる秋アニメはどうせいっぱい見逃してるしもうええやろ、次や次ということで2022年のアニメに期待しましょう(マテ

毎度のことながらこの一覧を見ても、実際にアニメを観ないとよく分からん、観る前から楽しみにしてる作品なんか無いしな、という感じでしょう(ぇ


強いていうなら「からかい上手」。

【ティザービジュアル公開!】
TVアニメ『からかい上手の高木さん3』のティザービジュアルも公開!
大きなオリーブの木に寄り掛かる高木さんが描かれたビジュアルです!

公式ホームページもリニューアルしました🖥https://t.co/MW0i4zBBqV#高木さんめ pic.twitter.com/RhzKw9NFgB

— TVアニメ『からかい上手の高木さん』公式 (@takagi3_anime) September 1, 2021


いよいよ3期ですか。

何回も言いますが、3期・映画化するほど人気があったんか!(ぇ


今の私の精神状態でからかわれるとキレてしまうかもしれません(マテ




【驚愕】ワイが『仙台に一生住むことにした理由』がこちらwwwwwww

仙台は普通にアリ。

街がコンパクトで、雪もそんなに降らないですよね。

先日行った札幌は飯も美味いし結構都会やしほんまに最高ですが、寒いのと雪降るのがなぁ・・・


仙台から東京まで新幹線で1時間30分なら全然近いですよね!


でも1時間30分なら名古屋も同じか・・・名古屋でええな(ぁ


というか東京以外なら地元の大阪でええっすわ(ぁ



【えぇ...】ウイスキーを未だにハイボールにして飲んでる奴wwwwwwww

意識が低いのか、普通にジンジャーハイです(ぁ

ウィスキーはジンジャエールにめっちゃ合います。

ハイボールも美味いけど、あからさまにアルコールを感じるな〜


とにかくビール派です(ぁ



よくあるブラック企業の深夜まで残業っていったい何やってるん?

資料作りやで(ぁ



結局お前らって「中身の無い会話」と「中身の有る会話」どっちなん?

このブログって14年以上やってるけど基本的に「中身は無い」の集積よな(ぁ




15年目で挽回したい(マテ

Tweet
[ 2021/12/04 23:30 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

風

 Author:風
 LIFE IS ONE TIME ! へ ようこそ!
 レゲエ と 二次元を こよなく愛する

 風(かぜ)のブログです。

 詳しい プロフィールは こちら!

 尚、相互リンクは大歓迎なので
 コメントかメールフォームにどうぞ。

 詳細は こちら♪


 管理人のページ

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2021年12月 | 01月
日 月 火 水 木 金 土
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


  • 2023年03月 (2)
  • 2023年02月 (2)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  • 2023年03月 (2)
  • 2023年02月 (2)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月
リンク2
「LIFE IS ONE TIME !」バナー
是非使ってやって下さい(≧∀≦)

<同盟>

<個人>
rin

<企業・公式等>













ばなー♪






しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』

検索フォーム


CONTENTS
profile
about-link
game-review
music-riddim
movie
最近のコメント
Re: BMG @AKIBALove+Live+Deskゆずソフト×秋葉原などグッズ保全大作戦Galaxy A53 5G SC-53C新春Summer20232K23 JUST START!2022大晦日~今年の音楽まとめなど~VA&Key Ornament
Re: BMG @AKIBA>花粉に苦しみながら3月を半分乗り切りました
今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)

>結局みんな女子が好きなのね
つまり百合ん百合んも?(マテ

>【画像
元井 広夢
Love+Live+コメントレス元井 広夢さん

自分もまさにそんな感じですね。
睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・

>最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり
風
Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
私も酷いときはこうなりますね
しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(
元井 広夢
Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)

>ラブライブ新作のキャラデザ
というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)

>10年前のオタク「ラブプラスとコンビニが
カーフ
Deskコメントレス元井 広夢さん
>散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ

>永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
ちゃんと念
風
ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
>2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ

>えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
そこが悪け
風
Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
散財しないので比例してさらにストレスが(汗)

>最早ワイは何歳なんや
永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です
元井 広夢
Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)

>256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;

>『ラブライブ!』のアニメ、10年前
カーフ
ゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ

>キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)

>この横にあるこのテ
カーフ
ゆずソフト×秋葉原など今年もあっという間に終わりそうです>挨拶

>ゆずソフトの最新作
冊子が届いてました>こういうところが地味に凄いメーカーさんですね

>【悲報】スシローさんガチギレ
元井 広夢
グッズ保全大作戦RE:元井 広夢さん>私は乾燥材を入れてます
確かにそれも有効みたいですね、こういうのは保管が難しいです・・・

>私は昔からこれ(ぁ>視聴アニメでよく見かける声優さんは検索して終わ
風
グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
私は乾燥材を入れてます

>アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
私は昔から
元井 広夢
新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ

>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ

>ただの梅原裕一郎ハーレム
風
2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw

>なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱
風
新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ

>アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ

>スパイ教室、これは空い
カーフ
2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶

>強制寝正月
お大事に(汗)
なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗
元井 広夢
2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年も色々ありましたねぇ・・・

>な
風
VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。

>カップ麺はよくご購入させていただいてますね
自分もカップ麺はよく買っています。
風
VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します♪

>【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
カップ麺はよくご購入させていただいてますね
元井 広夢
2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ

>ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)

>今年こ
カーフ
Twitter
Tweets by Raggamuffin420

Tweets by Raggamuffin420_
カテゴリー
  • ダイアリー (97)
  • ゲーム (38)
  • 雑記 (1662)
  • PSP (29)
  • アニメ (95)
  • ゲームレビュー (19)
  • Reggae (19)
  • 旅行記 (76)
  • 飛行機 (7)
  • PC関連お役立ち情報 (20)
リンク
おーたむねいるなにっき
元井 広夢の部屋
まさゆき雑記帳
伏雛的BLOG
萌えよ議事録
命、萌え尽きるまでっ♪
夢幻燐
2次元へ架かる橋
あかべぇ柱
ゲーム活用★最新速報
Rin Cyber Studio.
7th heaven
小鳥遊水楠之日記
Ich denke -夢ノ軌跡-
ばなー!
『姫と婬欲のテスタメント』応援中!
『AMBITIOUS MISSION』を応援しています!
『AMBITIOUS MISSION』を応援しています!
『アンレス・テルミナリア』を応援しています!
『友だちから恋びとへ』を応援しています!

copyright © 2007 LIFE IS ONE TIME ! all rights reserved.
Authored by 風 a.k.a. Raggamuffin420