TOPに戻る



  • CONTENTS

  • PROFILE
  • ABOUT LINK
  • GAME REVIEW
  • MUSIC RIDDIM
  • MOVIE
  • CATEGORY
    • ダイアリー
    • ゲーム
    • 雑記
    • PSP
    • アニメ
    • ゲームレビュー
    • Reggae
    • 旅行記
    • 飛行機
    • PC関連お役立ち情報
  • LINKS
    • おーたむねいるなにっき
    • 元井 広夢の部屋
    • まさゆき雑記帳
    • 伏雛的BLOG
    • 萌えよ議事録
    • 命、萌え尽きるまでっ♪
    • 夢幻燐
    • 2次元へ架かる橋
    • あかべぇ柱
    • ゲーム活用★最新速報
    • Rin Cyber Studio.
    • 7th heaven
    • 小鳥遊水楠之日記
    • Ich denke -夢ノ軌跡-
  • ENTRIES & COMENTS
    • Re: BMG @AKIBALove+Live+Deskゆずソフト×秋葉原などグッズ保全大作戦Galaxy A53 5G SC-53C新春Summer20232K23 JUST START!2022大晦日~今年の音楽まとめなど~VA&Key Ornament
      Re: BMG @AKIBA>花粉に苦しみながら3月を半分乗り切りました
      今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)

      >結局みんな女子が好きなのね
      つまり百合ん百合んも?(マテ

      >【画像
      元井 広夢
      Love+Live+コメントレス元井 広夢さん

      自分もまさにそんな感じですね。
      睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・

      >最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり
      風
      Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
      私も酷いときはこうなりますね
      しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(
      元井 広夢
      Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)

      >ラブライブ新作のキャラデザ
      というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)

      >10年前のオタク「ラブプラスとコンビニが
      カーフ
      Deskコメントレス元井 広夢さん
      >散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
      二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ

      >永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
      ちゃんと念
      風
      ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
      >2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
      充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ

      >えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
      そこが悪け
      風
      Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
      散財しないので比例してさらにストレスが(汗)

      >最早ワイは何歳なんや
      永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です
      元井 広夢
      Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)

      >256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
      もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;

      >『ラブライブ!』のアニメ、10年前
      カーフ
      ゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ

      >キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
      えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)

      >この横にあるこのテ
      カーフ
      ゆずソフト×秋葉原など今年もあっという間に終わりそうです>挨拶

      >ゆずソフトの最新作
      冊子が届いてました>こういうところが地味に凄いメーカーさんですね

      >【悲報】スシローさんガチギレ
      元井 広夢
      グッズ保全大作戦RE:元井 広夢さん>私は乾燥材を入れてます
      確かにそれも有効みたいですね、こういうのは保管が難しいです・・・

      >私は昔からこれ(ぁ>視聴アニメでよく見かける声優さんは検索して終わ
      風
      グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
      私は乾燥材を入れてます

      >アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
      私は昔から
      元井 広夢
      新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ

      >普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
      アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ

      >ただの梅原裕一郎ハーレム
      風
      2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
      山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw

      >なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱
      風
      新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ

      >アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
      普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ

      >スパイ教室、これは空い
      カーフ
      2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶

      >強制寝正月
      お大事に(汗)
      なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗
      元井 広夢
      2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
      あけましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      昨年も色々ありましたねぇ・・・

      >な
      風
      VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
      こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。

      >カップ麺はよくご購入させていただいてますね
      自分もカップ麺はよく買っています。
      風
      VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
      今年もよろしくお願い致します♪

      >【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
      カップ麺はよくご購入させていただいてますね
      元井 広夢
      2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ

      >ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
      なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)

      >今年こ
      カーフ

LIFE IS ONE TIME !

人生の一時を精一杯楽しもう。LIFE IS ONE JOURNEY!      Since2007.7.17


お知らせ


相互リンク申請・質問等あれば、こちらから。 

mailform

当ブログ(LIFE IS ONE TIME !)は管理人「風(かぜ)」に因る趣味主体の ブログです。
2次元(ゲーム・アニメなど)・音楽(Reggae) 等に就いて書いています。



  旅行記
日本地図 北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 海外
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県‎
富山県‎
石川県‎
福井県‎
山梨県‎
長野県‎
岐阜県
静岡県
愛知県‎
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
韓国
香港・マカオ‎
セブ(フィリピン)‎



  ゲームレビュー
 ココロ@ファンクション! 体験版
 カルマルカ*サークル 体験版
 天色*アイルノーツ 体験版
 D.C.Ⅲ
 リアル妹がいる大泉くんのばあい
 ねこ☆こい~猫神様とネコミミのたたり~ 
 ほしうた~Starlight Serenade~   
 夏ノ雨 
 ナツユメナギサ 
 終わりなき夏 永遠なる音律 
 花と乙女に祝福を 
 天神乱漫 
 ツンな彼女デレな彼女 
 Flyable Heart 
 ほしうた 
 D.C.ⅡP.C. 
 さかあがりハリケーン 
 かみぱに 
 リトルバスターズ!エクスタシー



バナーはこちらになります。 詳しくは、「About LINK」からどうぞ!




11 | 2022/12 | 01
日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 2023年03月 (2)
  • 2023年02月 (2)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
ホーム > アーカイブ - 2022年12月

2022年12月

  • 2022/12/31 2022大晦日~今年の音楽まとめなど~
  • 2022/12/27 VA&Key Ornament
  • 2022/12/24 NAGISA 2K22!
  • 2022/12/08 YU-GI-OH-BMG Ver.2
  • 2022/12/05 VA冬フェスなど
  • 2022/12/03 YU-GI-OH-BMG

2022大晦日~今年の音楽まとめなど~

いよいよあと残すところなんとか時間・・・

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年も色々ありました。

リアルでは、まぁ資格取得から始まり、コロナもあり、引っ越しもありと怒濤の1年でした。

結局コロナもいまいち終息せず、世界情勢も不安定・・・今年の漢字も「戦」ということでネガティブトレンドな年でもあったかと言えます。

今年も年末年始は地元の関西に帰省し、年越しは岡山の湯郷温泉に来ています。


当ブログはめでたく15周年を迎えていまして来年で16周年!

ここまで来るとボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ

FC2、未来永劫続いてください。


さて、毎年やっていることですが、今年も音楽を振り返っていきましょう。

2022年にリリースされたReggae、Dancehall、アニメソングの中で個人的に印象に残った曲をいくつか適当に紹介し、
それぞれの部門でBEST3を発表し、さらにレゲエ部門ではBEST1、題して「今年の1曲」を決めたいと思います。

個人的な備忘録という意味合いもあるのですが、盛りだくさんの内容ですので、
今年こんな曲あったな~というような感じで、振り返っていただければと思います。

おさらいですが、

①ジャマイカンレゲエ部門
②ジャパニーズレゲエ部門
③アニメソング部門


の順番で取り上げていきます。


(ジャケット画像をクリックするとSpotifyのページに繋がります。)
≫ 続きを読む
Tweet
[ 2022/12/31 00:00 ] Reggae | TB(0) | CM(2)

VA&Key Ornament

クリスマスが終了しまして、いよいよ年末が迫ってきました。

自分は明日、12月28日が仕事納めでして、12月29日に関西に帰省します。


先日、クリスマスイブと渚ハッピーバースデー記事を公開しまして、
この後12月31日0時に今年の締めくくりの記事公開を予定しています。

12月31日の記事は既に書き終えていますので、24日の記事を公開した時に今年の記事作成はこれで終わりかと思っていました。。


しかし!


まだ終わらせてくれない!!


【#VA冬フェス 開催中!!】

『販売グッズ紹介』
・リトルバスターズ! 15th ANNIVERSARY ~鈴&小毬~ デスクマット
リトルバスターズ!15周年を記念して描かれた、『その後』の鈴と小毬のデスクマットです。

興味のある方はぜひVA STOREへ!
↓https://t.co/nu25aeI1TF pic.twitter.com/EQNleXtl01

— Key開発室 (@key_official) December 25, 2022



Visual Arts・Keyの VA冬フェスグッズ、着弾!!!


ということで、上のやつは鈴と小毬のデスクマットですが、

私が購入したのは「アクリルオーナメント」です。


先程届いてまして受け取りました。

今年のVA冬フェス、グッズがめちゃくちゃ売れていますのね。

私が購入したアクリルオーナメントも既に売り切れていますね。


毎回、紹介こそしているのですが、購入には至っていなかったのと、
やっぱりグッズってその時にGETしとかないと後悔するなって思ったので今回は何かしら買うつもりでいました。

今の現金1万円はおそらく数年後も同じ1万円の価値でしょう(割引現在価値を考慮すると厳密には違うが)。
一方、今1万円で購入できるグッズは数日後にはもういくら出しても手に入らない可能性があるのです!


というか前置きは置いておいて、早速開封の儀・・・


といっても段ボールを開けると緩衝材の紙が入っててそれを取るともうそいつが登場しました。


rinkomari-ornament-1.jpg

こいつですね。

透明の袋に入っています。

この絵はリトルバスターズの発売当時に公開されていたイラストと同じロケーションで
当時から15年経った鈴と小毬が描かれたものです。

ん~これがエモいってやつか。

でも全員18歳以上ですっとかわざわざ注釈を入れたりするこの業界で変に○○年後とかいう概念を持ち出されると
ちょっと混乱するのですが(ぁ

まぁいいや、当初この絵は個人的に若干微妙だなと思ってはいたのですが
不思議とずっと見ている内に「あり」になってきました。

これは絵の性質というか、どうしても小毬の髪型が変わると小毬じゃなくなってしまうという2次元絵の限界が、ああああ・・・


rinkomari-ornament-2.jpg

この浮き出ている感じ、いいですね~


rinkomari-ornament-3.jpg

左側はこんな感じです。

厚み20mmの重厚なアクリルに入っています。

ずっしりとしていて高級感がありますね。


BMG-03-HC01-JP003.jpg

ただ、正直前に紹介したこちらのスクリューダウンの方が厚いのでそれと比べてしまうと、、、(ぁ

こちらは1インチ、つまり25.4mmなので、完全に自立します。

一方、アクリルオーナメントは自立しますが、若干安定に欠けるような感じです。


まぁ、それはともかく、このグッズは何者なのかというと、商品の説明文に、
「高級感と所有感を満たすアイテムとなっております」とあります。

つまり、高級感と所有感を満たす以外に(実用的な)機能はありません(爆)


この置物で送料込みで8,600円ぐらい、なかなか高級な買い物だぜ・・・
高級感というか高級ですからね。

ただ、これアクリルの奥にイラストの紙を貼付けているだけのようにも見えるのですが・・・
もうちょっと光るとか何か演出がないと、アクリルを用意してイラストを印刷して入れ込んだら自分でも作れるんじゃね?と思ってしまうような感じです・・・

もうちょっと何かしらの要素があったら嬉しかったですが、まぁいいや、これは大事に遊戯王カードと一緒に保管するぜ。



【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ

今まさにトップバリューのビール、バーリアルを飲んでいるところだぜ(ぁ

ビールの値段が上がりましたが、このバーリアルだけは税込み85円のまま、ずっと飲んでると美味しく感じてきます。

このスレでも紹介されている70円ぐらいのポテトチップスも普通にありw

バーリアルとポテチのコンボも何度もやっていますし、貧乏人とはまさに俺のことやな(ぁ


いや、高級アクリルオーナメント買ってますから(マテ



長嶋一茂「俺は何十発も殴られて育った。一番殴られた。50回言ってきかない子供は殴った方が早い。」

絶対1回言ってきかない時点で殴りますよね(ぁ


『47都道府県ご当地スーパー』一覧完成させるぞ!【Googleマップ付き】

兵庫は、業務スーパーですかね。本社が兵庫ってだけで店自体はどこにでもあるので微妙ですね・・・



というわけで急遽、アクリルオーナメントの紹介でした。

Tweet
[ 2022/12/27 23:59 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

NAGISA 2K22!

あっという間ではなく極めて妥当な早さでクリスマスイブを迎えてしまいました2K22>挨拶



ということで、師走とはよく言ったもので、12月に入ってからも1日が過ぎていく早さは極めて妥当ですね(マテ

実は中の人は来年からまたちょっと新しい環境で生きていくことになりますので、期待と不安、
いや不安の方がちょっと大きいかという複雑な心境で年末を迎えています。

つまり年末気分ではない(ぉ


それでもクリスマスが来ると同時に年の瀬が近づいていますので、毎年恒例のアレをやります。

アレ。

年末記事。

去年の年末記事は↓↓
2021大晦日~今年の「#今日の1曲」まとめなど~

毎年その年にリリースされた音楽を振り返る記事を書いています。

そしてその中で、「今年の1曲」つまりBEST1の曲を個人的に決定しています。
まぁ私の意見はどうでもいいかとは思いますが、「そういえば今年こんな曲も出たな~」と懐かしみながら
振り返っていただければと思います。

今年もいつも通り、ジャマイカンレゲエ部門・ジャパニーズレゲエ部門・アニメソング部門の3つのジャンルを
振り返っております。

記事は12月31日の0時に公開されます。と同時にそれが今年ラストの更新ですので、
当ブログもそろそろ仕事納め。

適当に書いてても取り敢えず15周年は迎えられることがわかりました、来年2023年は16周年!
とブログの振り返りは今じゃなくていいですね。




さて、クリスマスが来ると同時にやっている もう1つの毎年恒例のアレ。

いきましょう(タイトル回収



【Happy Birthday】

本日12月24日は、古河 渚ちゃんの誕生日です! #CLANNAD#古河渚生誕祭 pic.twitter.com/hDfFnXCu9f

— ビジュアルアーツ(営業本部) (@visualantena) December 23, 2022


NAGISA 2022!!!!


当ブログのTOP絵もサンタ渚に変わっています!

つまりナギサンタです(殴

渚の話、何年前よ とかそういうのはもう言いません。

だが、確実にCLANNAD、Keyはまだ続いております。


【お知らせ】
明日、12月17日(土)10時から#VA冬フェス が開催されます。
通販だけでなく「かぎもん2022」や「visualstyle」など楽しめるページも用意しておりますのでぜひ遊びに来てください!
↓https://t.co/nu25aeqqv5 pic.twitter.com/cBj2HrpT8Q

— Key開発室 (@key_official) December 16, 2022



前回も取り上げましたが、現在 #VA冬フェス が開催中でして、
オリジナルグッズが、できたてのビジュアルアーツECストアにて購入可能です。

CLANNADも最新グッズもあるぜ!ということでまだまだコンテンツは続いているのだ。


rinkomariornament.jpg
(Click To Official Site)

ちなみに前回の記事で、今回こそは何かしら買うぞと宣言しましたが、宣言通りこのアクリルオーナメントを注文済みですw

こういうのは入手できなくなってから、欲しくなるもんなんやで(ぁ

ちなみに色んなアイテムが続々と売り切れていますので早めに注文した方がいいですね。

アニメグッズなんかいつ入手困難になるか分からんからなぁ。



【お知らせ】
全世界対応のダウンロードサイト・Steamにてウィンターセールがスタートいたしました。
『CLANNAD』(英語・簡体中国語対応)など、Keyタイトルが割引価格にて販売開始!#Key#CLANNAD#Steamウィンターセールhttps://t.co/Yk1gczWPh6 pic.twitter.com/lje9KuYkA1

— Key開発室 (@key_official) December 23, 2022


ちなみに、CLANNADの話に戻ると、現在、本編の英語・中国語バージョンがウィンターセール中とのことです。

やっぱり真の鍵っ子は英語でも中国語でもプレイしとかな話にならんな?(マテ


プライスレスな作品なのでやりたい人はセールとか関係なくそっこうやるべきですね。

というわけで渚の誕生日でした。



アニソンを聴きまくってるDJたちが選ぶ2022年ベストアニソントップ20! そして2023年にブレイクしそうなアーティストは?

今年のアニソンのベストを選んでいるページを見つけました。

やっぱりこういうのみんなやるよね。

自分はアニソンを聴きまくってはないので、このページとは全然違う結果になりましたね・・・


アニメ「全52話です」 ワイ「う~ん、見るのやめとくか」

全5話ぐらいにしてもらって、めっちゃ面白かったら全26話に伸びてもらえないですかね(マテ


【2.8万いいね】お医者さん、患者に理不尽な事でキレられる……

逆に理不尽に医者からキレられることもあるのですが・・・



【画像】これが日本で1番カッコいいナンバー地名の天上界御三家wwww

ワイ足立・姫路「」



Tweet
[ 2022/12/24 00:07 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

YU-GI-OH-BMG Ver.2

ひょんなことから始まった遊戯王ネタ、まさか続編があるとは・・・(ぁ

(Ver.1はこちら)


前回も言ったとおり、ブログのTOP絵にもなるほどにブラックマジシャンガールが好きなわけですが、
新しいイラストのカードやアイテムがリリースされても一切気付かない程度に好きなわけです(ぇ

と気付いていなかったのですが、最近気付きましたw


新しくアイテムが出ており、そこそこ有用性がありそうだったのでGETしました。


Duelistcardfile01.jpg

これです。

コナミフレンドリーショップでのみ販売されるカードファイルなのですが、何よりもこのイラスト!

これ前回も紹介したとおり2022年の年始にリリースされたヒストリー・アーカイブ・コレクションのボックスに
収録された新しいイラストのカードと同じイラストです。

Duelistcardfile02.jpg

こちらが裏面。
まぁ取り敢えず撮影しましたが、まずは開封の儀をば。

Duelistcardfile03.jpg

最初からこの写真で良かったかも

光ってるし、この所有感、凄まじい!!(ぁ

Duelistcardfile04.jpg

背面がこちら。このイラストもどっかのカードでありましたよね、なんやったか忘れたけど(マテ

で、この右側の線だけで描かれているイラストの方は、出典なに?
こんなイラストありましたっけ?、俺が知らんだけ?・・・


ともかく、この大きさ!
カードには無い魅力があります。

まあ一応中身も開いておくか(マテ

Duelistcardfile05.jpg

他のファイルと同様、1ページに3×3の9枚が収納できます。
ただし、これ上からじゃなくて横から入れるタイプなんですね。

若干カードより大きめに作られているので、スリーブに入れて収納が可能です。

ただし二重スリーブとか名刺サイズのものを入れるはムリですね。



さて、その他、類似カードも発見しましたので併せて紹介しちゃいます。

15AX-JPM15MR.jpg

なんじゃこいつ、BMGそっくりです。

実はこのカードも妙な光りかたをしていまして、傾けるとエジプトの文字のような模様が浮かび上がる、
いわゆるミレニアムレアというものです。

効果は単純で、このカードがある限り他の魔法使い族モンスターは攻撃対象にされない、、、
ってこれがあればBMGは攻撃されないってことですよね?

これ強いんちゃう!?、全然知らんけど(マテ

確かにこれはこれでありだが、それでもなおBMGの破壊力が最強だと感じる・・・


DP23-JP007.jpg

これもなに。なんなら攻撃力、守備力もBMGと同じです。

これも色んなレアがあって人気なんですね。
自分のは一切光っていないので無価値とのことです・・・



で、実はアイテムはこれだけでは無いんですね。


BMG-25-Premiumpack4.jpg

これ!

懐かしい~

PREMIUM PACK 4という商品で、21年前の2001年に発売されたパックです(先行販売が2000年12月とのことなので丸22年!)。
それの未開封です。

これは一般的なパックではなく、決まったカードが6枚必ず封入されておりちょっと高価なパックです。

その内の1枚がブラックマジシャンガールで、当時このプレミアムパック4を購入すれば必ず1枚入手できるので、
みんな挙って買ったものですw

もともとBMGは公式の大会で限定的に配布されるものだったので、これが必ず敵に入るって最高ですね。
ただ、限定品と区別するために左下に「Replica」という文字が入っています。当時はなんのこっちゃ分からんかったなw

プレミアムパックの4作目ということですが、他のパックは10種類ぐらいの中からランダムで入っていて、
種類自体が少ないので数個パックを開封すれば全て揃えられるようなタイプでした。

他のパックも人気で、比較的この「4」が入手しやすいとのことですが、
お目当てはパック自体に印刷されたこのBMG!

このイラストもなかなか良いですね~


ちなみにこのパックの周りを覆っているのはフルプロテクトパックケースというものです。

Fullprotectpackcase.jpg

こんなんもあるんですねw

こいつでパックも安全に保管できます。しかもこっちもUVカットやし。


Duelistpack6.jpg

で、こちらはデュエリストパック レジェンドデュエリスト編6というパックですが、これは最近リリースされたもの。

これも開封していません。

こっちのBMGはさすがに十数年の時を経てイラストが変わりましたね。

こっちも良いですが、プレミアムパックの方が良かったな。
ただBMGの時点でこちらも問答無用で回収対象です。


ということで、今回は以上。

続編があればまた紹介しますb


(Ver.1はこちら)
Tweet
[ 2022/12/08 18:00 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

VA冬フェスなど

引っ越しとかいう大イベントをこなしていると、あっという間に12月に入ってしまいました。

今年もあとわずか。

個人的には今週から忘年会が順次始まっていきますが、ブログの更新はどうなるでしょうか(ぁ

先日は過去に全然していなかった遊戯王、というかブラックマジシャンガール特集をしましたが、

ああいう物も一応持ってるんやぞということで、、、


今回は通常更新。



Visual Arts / Keyから恒例のVA冬フェス2022・コミケに関するサイトがオープンしました。

『VA冬フェス2022』+『コミケ101』特設サイトオープン!
今年も熱い冬がやってくる….
リトバス15th、サマポケ、ヘブバン、終のステラ、他豪華コンテンツが勢ぞろい!

今日は日本全体がおめでたい雰囲気で包まれていて、良い日に良い発表ができて嬉しいです!https://t.co/j06xvb4x0z#VA冬フェス pic.twitter.com/ZhtM51dhM8

— Key開発室 (@key_official) December 2, 2022



サッカーで日本が買った日に発表されたんですね。


【お知らせ】
『VA冬フェス2022』+『コミケ101』を開催するにあたり、新たにECサイトを立ち上げました。

『VA STORE』https://t.co/7sf6Fnu4XZ

今後はこのサイトにて新商品の展開を行って参ります。

利用には新規会員登録が必要となりますので、皆様のご登録お待ちしております。#VA冬フェス pic.twitter.com/KIYs9quRAx

— Key開発室 (@key_official) December 2, 2022


ちなみに新たにECサイトも立ち上がっています。

コンテンツが盛りだくさんで、どこから見ていいか迷ってしまいますね。

今年はリトバスが15周年ということで、グッズも結構出てるし、要注目です。


以前、小毬のマウスパッドを新調したいが10年以上前のものなのでなかなか手に入らないと嘆いていたと思いますが、
あれ以来、グッズというものの大事さに気付きまして、
とにかく今GETしとかないと10年後には手に入らなくなってるかもしれへんのやなと教訓を噛みしめました(ぇ

ということで今回は何か買うか・・・


どうしようか(マテ



【ビジュアルアーツ冬フェス 2022 クリスマスグッズ先行販売】については、12月8日(木)10時より販売開始、
【ビジュアルアーツ冬フェス 2022】については、12月17日(土)10時より販売開始なのでお目当ての商品がいつ発売なのかは間違えないようにチェックしておいた方が良いですね。


取り敢えずクリスマス系は8日で、それ以外は17日やな。

一通り見ましたが、いかがでしょうか。


Summer Pocketsのアクリルオーナメントとかどうですか。

va_fes22_007_1.jpg
(Click To Official Page)

実は私が今絶賛プレイ中のサマポケなのですが、夏からやってるくせにまだ1人しかクリアしていない
唯一のキャラクター、蒼のアクリルオーナメントがリリースされます。

このキャラ、よっぽど人気が無いのか、他のキャラに比べて全然グッズが無いんですよね(ぁ


そんな中、サマポケからアクリルオーナメントに大抜擢です!


で、このアクリルオーナメントってなんやねん。
ただの置物らしいです、そもそも本文に「高級感と所有感を満たすアイテム」と書いてありますからね、
高級感と所有感を満たすためだけのものです(マテ

いいじゃないですが、一番シンプルで良い。


これの下の方に、画像がまだ公開されていないのですが、「リトルバスターズ! 15th ANNIVERSARY ~鈴&小毬~ アクリルオーナメント」というものがありまして、

恐らく、蒼のアクリルオーナメントと同じようなもので、イラストは15周年に公開された鈴と小毬のものでしょうね。

VAkoubaibu2022_head_LB15.jpg
(Click To Official Page)


これですね。

この小毬のイラスト、なんか違和感があるというかちょっと思ってたんと違うよな
っていうのは以前からずっと言っていることなんですが、

夏のリトバスカフェで店員から、そんなことないと思う、久しぶりの新規イラストで俺はテンションMAXだと諭され、
確かにこれはこれでありかもと思い始めてきたわけで、

記念に1つこの置物をGETしておこうかと考えています(ぇ


お値段、税込み7,700円。うむ、余裕で買える(ぇ


これは10年後、10万円に跳ね上がっていると見た(マテ


va_fes22_051_1.jpg
(Click To Official Page)


あと、この4,400円のリトバス福袋ってなんよw

どうせ大したもの入ってないんでしょうけど、こういう売り方は斬新で、気になるw
ネタにもなるし買おうかなw


リトバス福袋じゃなくて、小毬福袋にしてくれよ(マテ


それやったら俺以外誰も買わへんか(マテ


ということで、Visual Arts、、コミケもそうですが、まだまだ今後の動きに目が離せませんね。


というか早くサマポケの続きせな。。

全部引っ越しのせいです(マテ




【悲報】大人気アニメ『リコリコ』監督「売れたけど業界人からの反応は微妙・・・具体的にどこが良かったとか褒めてもらえない、みんなちゃんと見てないと思う」


良かったと思いますよ、ちゃんと見てないけど(マテ

さすがに期が良かっただけですかね、他のアニメとの競合があるので
他のデキが悪かったら相対的に評価が上がりやすくなりますから(ぉ


よく覚えていないですが、4話が良かったですね、パンツのやつ(マテ




眠気を“殺す”缶コーヒー「KILLER COFFEE」誕生 これ飲めばずっと起きてられるな


眠気を殺すんじゃなくて、仕事の方を殺してくれや(ぉ



「260億円かけて各世帯にマスクを2枚ずつ配る」という伝説の政策wwwwwwwwwwwwww

あ、これ伝説になるなって当時感づきましたが(ぁ


【社会】小学生の流行語ランキング1位にあの“ひろゆき語” 本人も「先生やりづらそう」ネットからは切実な声

このブログの15年間の記事、全てワイの感想だが(ぁ





Tweet
[ 2022/12/05 23:59 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

YU-GI-OH-BMG

(Ver.2はこちら)

ひょんなことから本日は遊戯王ネタです。

ひょんなことはいくつかあるのですが、
引っ越しのため旧居に段ボールのまま保管していたものも一旦全て開封し断捨離して
段ボールに詰め直すという作業をしていたところ、
カードコレクションが久しぶりに表に出てきました。

また、夏にコロナに罹患し1週間何もせず一人暮し生活をしていましたが、その時にYouTubeを眺めていると、
関連動画が沢山出てきて思わず見てしまい、関心が再燃したという感じです。


あんまりブログには登場していなかったのですが、ブログのTOP画像にたまに出てきている通り、
実は遊戯王のブラック・マジシャン・ガールが好きな中の人です。

で、密かにブラックマジシャンガールことBMGグッズを集めているわけですが、
流石に20年以上の前の作品なのでそうそう新作はないだろうと言うことで特に何もチェックしていなかったと。

ひょんなことからYouTubeとかを見てみると、今年2022年になんとBMGの新作イラストのカードがリリースされているんですね!

遊戯王がまだ続いているのは当然知っていますが、このタイミングで新作イラストのカードか!

ということで、久しぶりにGETしてきましたので、
それに加えて過去のコレクションなんかも一気に大放出・紹介したいと思います。
(画像をクリックすれば大きくなります)

で、その新作BMGが封入されているパックは以下の通りです。



「HISTORY ARCHIVE COLLECTION」というもので、パック自体が既に手に入りにくいんですね、Amazon更新では既に売り切れています。

今年の2月にリリースされたものですが、自分は風邪の夏休みの頃にGETしました。


↓これ
↓
↓

BMG-01-HC01-JP003.jpg

ほぉ・・・

もうちょっとアップしよ!

BMG-02-HC01-JP003.jpg

ほほぉ・・・

この立ち絵。過去で一番最高かもしれへん・・・

BMGのイラストの種類って結構多いのですが、これは今までで1, 2を争うレベルだ・・・

こういうのがまさか2022年にリリースされるとは・・・

昔のコンテンツだと思い込んでいましたが現在進行形でまだまだ続いているんですね。
目を離したすき(数年)に置いていかれそうになったぜ・・・


良いカードは、良いアイテムで厳重に保管せねばなりません。

Screwdown01.jpg

ということでこういうアイテムがあります。

スクリューダウン(1インチ)というものでこれに挟めばちょっとやそっとではダメージを受けません。

もちろん折れや汚れは無縁です。

ただし、これだけで普通にカードを挟んでしまってはカードに力が加わってしまうため、

さらにアイテムを投入します。

Sleeve01.jpg

それがこれ。

まずは一番下のMINIというスリーブでカードをカバー。こちらはピッタリサイズではなく若干大きめのものです。
ピッタリだと見た目は良いのですがスリーブに入れる時にカードの端を傷つけてしまう可能性があります。

そしてそのスリーブの上から、左上のいろはスリーブLを被せます。こちらはUVカット仕様なので光によるダメージを防ぎます。

さらにこれを、一番上のフルプロテクトスリーブに入れます。
これはスリーブというか固いプラスチックのケースで、これ自体もUVカット仕様なので、
ここまでくれば折れ・汚れ・光からは守られますので一安心です。

そしてこれをスクリューダウンで挟めばいいのですが、単純に挟むとフルプロテクトスリーブに厚みがありますので、
スキマが出来てしまうことになります。

これではダサいし間からホコリが入るので「こちら」の枠を投入します。

この枠にフルプロテクトスリーブをはめ込みスクリューダウンで挟めば綺麗にできますね。


で、完成がこれ!

BMG-04-HC01-JP003.jpg

ふつくしい・・・(ぇ

アクリルフレーム フルプロテクトスリーブR用 黒を購入しましたので、高級感が増します。

BMG-05-HC01-JP003.jpg

裏はこんな感じ。
ホコリが入らないように頑張りましたがどうしても限界がありますね・・・、それが残念。

BMG-06-HC01-JP003.jpg

自立するほど厚いのでこのまま飾れますが、自分は劣化を防ぐため暗室にて保管します。

BMG-03-HC01-JP003.jpg

実はもう1個用意しました(伏線)


・・・


BMG-07-MP22-EN268

英語版も迷わずGET!!

こちらは見れば分かるとおり、日本版と「レア度」が異なります。日本版はウルトラレアでこちらはシークレットレア。

こっちの方が派手ですが、海外では性的なコンテンツの規制が強く、おっぱいが控えめです(ぇ

あと、宗教上の観点から真ん中のマークが五芒星じゃなくなっています(そもそも初期は六芒星だったのですが)。


マジで日本に生まれて良かったぜ・・・(マテ


BMG-08-MP22-EN268

こちらは黒ではなく「クリア」なフレームを購入しまして、透明度300ポイントアップです。


BMG-35-HC01-JP003.jpg


というかこれは昨日撮影したものですが、並べてみると改めて良いな~


ということでこれで以上なのですが、折角なので過去のカードも紹介したいと思います。


≫ 続きを読む
Tweet
[ 2022/12/03 02:24 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

風

 Author:風
 LIFE IS ONE TIME ! へ ようこそ!
 レゲエ と 二次元を こよなく愛する

 風(かぜ)のブログです。

 詳しい プロフィールは こちら!

 尚、相互リンクは大歓迎なので
 コメントかメールフォームにどうぞ。

 詳細は こちら♪


 管理人のページ

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2022年12月 | 01月
日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


  • 2023年03月 (2)
  • 2023年02月 (2)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  • 2023年03月 (2)
  • 2023年02月 (2)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (2)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (6)
  • 2022年04月 (4)
  • 2022年03月 (4)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年09月 (2)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (3)
  • 2021年06月 (3)
  • 2021年05月 (5)
  • 2021年04月 (3)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年09月 (1)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年04月 (2)
  • 2020年03月 (2)
  • 2020年02月 (2)
  • 2020年01月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (5)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (3)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年02月 (7)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (10)
  • 2014年07月 (7)
  • 2014年06月 (15)
  • 2014年05月 (10)
  • 2014年04月 (22)
  • 2014年03月 (13)
  • 2014年02月 (15)
  • 2014年01月 (15)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (23)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (26)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (25)
  • 2013年01月 (25)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (29)
  • 2012年09月 (26)
  • 2012年08月 (20)
  • 2012年07月 (11)
  • 2012年06月 (15)
  • 2012年05月 (17)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (15)
  • 2012年02月 (19)
  • 2012年01月 (5)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (15)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (17)
  • 2011年04月 (22)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (13)
  • 2011年01月 (20)
  • 2010年12月 (23)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (18)
  • 2010年09月 (27)
  • 2010年08月 (26)
  • 2010年07月 (21)
  • 2010年06月 (28)
  • 2010年05月 (26)
  • 2010年04月 (30)
  • 2010年03月 (30)
  • 2010年02月 (26)
  • 2010年01月 (30)
  • 2009年12月 (30)
  • 2009年11月 (32)
  • 2009年10月 (32)
  • 2009年09月 (31)
  • 2009年08月 (37)
  • 2009年07月 (23)
  • 2009年06月 (24)
  • 2009年05月 (26)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (20)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (29)
  • 2008年10月 (38)
  • 2008年09月 (29)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (12)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (5)
  • 2008年03月 (10)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (10)
  • 2007年12月 (13)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (4)
  • 2007年07月 (9)
  03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月   06月   05月   04月   03月   02月   01月   12月   11月   10月   09月   08月   07月
リンク2
「LIFE IS ONE TIME !」バナー
是非使ってやって下さい(≧∀≦)

<同盟>

<個人>
rin

<企業・公式等>













ばなー♪






しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』

検索フォーム


CONTENTS
profile
about-link
game-review
music-riddim
movie
最近のコメント
Re: BMG @AKIBALove+Live+Deskゆずソフト×秋葉原などグッズ保全大作戦Galaxy A53 5G SC-53C新春Summer20232K23 JUST START!2022大晦日~今年の音楽まとめなど~VA&Key Ornament
Re: BMG @AKIBA>花粉に苦しみながら3月を半分乗り切りました
今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)

>結局みんな女子が好きなのね
つまり百合ん百合んも?(マテ

>【画像
元井 広夢
Love+Live+コメントレス元井 広夢さん

自分もまさにそんな感じですね。
睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・

>最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり
風
Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
私も酷いときはこうなりますね
しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(
元井 広夢
Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)

>ラブライブ新作のキャラデザ
というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)

>10年前のオタク「ラブプラスとコンビニが
カーフ
Deskコメントレス元井 広夢さん
>散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ

>永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
ちゃんと念
風
ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
>2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ

>えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
そこが悪け
風
Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
散財しないので比例してさらにストレスが(汗)

>最早ワイは何歳なんや
永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です
元井 広夢
Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)

>256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;

>『ラブライブ!』のアニメ、10年前
カーフ
ゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ

>キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)

>この横にあるこのテ
カーフ
ゆずソフト×秋葉原など今年もあっという間に終わりそうです>挨拶

>ゆずソフトの最新作
冊子が届いてました>こういうところが地味に凄いメーカーさんですね

>【悲報】スシローさんガチギレ
元井 広夢
グッズ保全大作戦RE:元井 広夢さん>私は乾燥材を入れてます
確かにそれも有効みたいですね、こういうのは保管が難しいです・・・

>私は昔からこれ(ぁ>視聴アニメでよく見かける声優さんは検索して終わ
風
グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
私は乾燥材を入れてます

>アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
私は昔から
元井 広夢
新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ

>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ

>ただの梅原裕一郎ハーレム
風
2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw

>なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱
風
新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ

>アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ

>スパイ教室、これは空い
カーフ
2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶

>強制寝正月
お大事に(汗)
なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗
元井 広夢
2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年も色々ありましたねぇ・・・

>な
風
VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。

>カップ麺はよくご購入させていただいてますね
自分もカップ麺はよく買っています。
風
VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します♪

>【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
カップ麺はよくご購入させていただいてますね
元井 広夢
2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ

>ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)

>今年こ
カーフ
Twitter
Tweets by Raggamuffin420

Tweets by Raggamuffin420_
カテゴリー
  • ダイアリー (97)
  • ゲーム (38)
  • 雑記 (1662)
  • PSP (29)
  • アニメ (95)
  • ゲームレビュー (19)
  • Reggae (19)
  • 旅行記 (76)
  • 飛行機 (7)
  • PC関連お役立ち情報 (20)
リンク
おーたむねいるなにっき
元井 広夢の部屋
まさゆき雑記帳
伏雛的BLOG
萌えよ議事録
命、萌え尽きるまでっ♪
夢幻燐
2次元へ架かる橋
あかべぇ柱
ゲーム活用★最新速報
Rin Cyber Studio.
7th heaven
小鳥遊水楠之日記
Ich denke -夢ノ軌跡-
ばなー!
『姫と婬欲のテスタメント』応援中!
『AMBITIOUS MISSION』を応援しています!
『AMBITIOUS MISSION』を応援しています!
『アンレス・テルミナリア』を応援しています!
『友だちから恋びとへ』を応援しています!

copyright © 2007 LIFE IS ONE TIME ! all rights reserved.
Authored by 風 a.k.a. Raggamuffin420