かなり久しぶりのガジェットネタ。
ようやく倦怠電話・スマホを新調しました。
ふとヨドバシカメラに寄った時に安いのが期間限定でありましたので軽く調べて、いいやと思ったのでさくっと契約してきました。
それがこれ!
Galaxy A53 5G という機種です。
2022年の5月に発売されまして、いわゆるミドルレンジモデルの1つです。
もともと定価は59,800円なのですが、最新の機種というわけではなく、キャンペーン中でしたので約22,000円で購入できました。
6万なら買わへんけど、2万ならええかという感じですね。
キャンペーンとは言いながら、ほとんど投げ売り状態だと思いますが、
ヤマダデンキであれば一括or分割で22000円で購入可能でした。
なんか箱の材質が安っぽいんですよね・・・
ミドルレンジモデルなので仕方がない?

まずは第一開封の儀。
本当に必要最低限と言った感じの内容ですね。
簡単な説明書とSIMトレイを出すためのピンしか入っていません。

肝心の端末ですが、このようなフィルムに覆われています。

背面はこんな感じ。
カメラの存在感が凄いですね。
ダサいのですが真ん中にあるQRコードはなんなんや・・・

一応フォルムを外して写真撮影!

背面の材質はマットな感じですが、これがいまいち安っぽい・・・
HUAWEIは光沢により高級感がありましたが、こちらは反射もないし、ちょっと安っぽい・・・

適当に購入した透明カバーを装着しましたが、う~ん、なんか物足りない・・・
デザインは完全に好みだと思います。ネット上では背面も含めてなかなかスタイリッシュと評されていることも多いですが、
個人的にはGoogle Pixelとかの方が好きですね。

カバー装着後の背面はこんな感じで、頑張ってもホコリが入ってしまう・・・
この機種は、 オーサムブルー、 オーサムホワイト、 オーサムブラックの3種類の色がありますが、
この色のせいで埃が目立つんですよね。
これはますます残念・・・

というわけでいよいよ電源ON!
6.5インチのディスプレイで、縁ギリギリまで表示されるのでかなり大きく感じます。
これは男性でも上の方は手が届かないとは思いますが、
大きな画面の方が作業しやすいし動画視聴も迫力があるのでこの点は自分好みです。
内蔵メモリはRAM-6GB、ROM-128GBとこの辺りは正直普通。
しかし、最近では珍しい外部ストレージに対応しているのはかなり良い点です。
しかもITBのMicroSDカードまで対応。
自分は沢山音楽を持ち運びたいのでこれはありがたい。
最近はサブスクがメインではありますが、サブスクでは聴けないMIX CDとかだけでもかなりの容量があります。
で、カメラは広角で6400万画素あるとのことですが、正直感覚として、画質が良いとは言えないです・・・
悪くはないのですが、これは・・・良くはないな。。
4年前に購入したHUAWEI P20 Proは4000万画素ですが当時画質の良さに感動しました。
それに比べると正直あまり進歩がないです。
カメラは諦めましょう・・・
あとは、音。
スマホ内蔵のスピーカーですが、これはかなり高音質です!
これはハイエンドモデルにも全然匹敵するレベルだと思います。
これが一番評価できるポイントですね。
バッテリーは5000mAh。
HUAWEI P20 Proは3900mAhなので確かに向上していますが、なんとなくあんまり変わっていない気がするのですが・・・
今回機種変更の理由が、「長年の使用でバッテリーの持ちが悪くなった」ことですので、この部分には期待したいですが、
まだ使って1週間なのでなんとも言えません。
それ以外の機能や仕様は大体最近のスマホと同じです。
NFC/FeliCaも対応しているので問題なく、QUICPay・IDなど電子マネーにも対応しています。
ただし、デフォルトの設定ではNFCがオフになっているのでこれをオンにしておかないと反応しません・・・
また、仕様の点では、イヤホンジャック無し、充電はUSB Type-Cと、これも最近の流行りを踏襲。
認証は、顔認証・指紋認証に対応していますが、
色んなサイトや動画を見ているとハイエンドモデルの認証の早さには及ばないようです。
確かに言われてみれば、瞬時に認証されてロックが解除される訳ではないですが、
今まで顔認証機能は全然使っていなかったので個人的に気にはなりません。
ワイヤレス充電やワンセグ・フルセグ機能はありませんが、いままでずっと無かったので自分にとっては特段問題なしです。
というわけで、1週間程度使って分かったことは、あまり高級感は感じないですが、普段使いであれば問題なし。
一通りのことはできるし、ストレスは感じませんね。
ただ、特定のサイトなどものによってはスクロールがたまにカクつきますし、ミドルレンジらしい動きが感じられますので、
激しいアクションゲームとかのプレイは厳しいだろうなと推察されます。
仕事も忙しいしあんまりスマホを触る機会もないワイにとっては全然OK。
2万円なら良い買い物ではないでしょうか。
今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
>結局みんな女子が好きなのね
つまり百合ん百合んも?(マテ
>【画像元井 広夢Love+Live+コメントレス元井 広夢さん
自分もまさにそんな感じですね。
睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・
>最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり風Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
私も酷いときはこうなりますね
しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(元井 広夢Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)
>ラブライブ新作のキャラデザ
というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)
>10年前のオタク「ラブプラスとコンビニがカーフDeskコメントレス元井 広夢さん
>散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ
>永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
ちゃんと念風ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
>2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ
>えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
そこが悪け風Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
>最早ワイは何歳なんや
永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です元井 広夢Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)
>256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;
>『ラブライブ!』のアニメ、10年前
カーフゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
>キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
>この横にあるこのテカーフゆずソフト×秋葉原など今年もあっという間に終わりそうです>挨拶
>ゆずソフトの最新作
冊子が届いてました>こういうところが地味に凄いメーカーさんですね
>【悲報】スシローさんガチギレ元井 広夢グッズ保全大作戦RE:元井 広夢さん>私は乾燥材を入れてます
確かにそれも有効みたいですね、こういうのは保管が難しいです・・・
>私は昔からこれ(ぁ>視聴アニメでよく見かける声優さんは検索して終わ風グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
私は乾燥材を入れてます
>アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
私は昔から元井 広夢新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ
>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ
>ただの梅原裕一郎ハーレム風2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw
>なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱風新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ
>アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
>スパイ教室、これは空いカーフ2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶
>強制寝正月
お大事に(汗)
なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗元井 広夢2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年も色々ありましたねぇ・・・
>な風VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。
>カップ麺はよくご購入させていただいてますね
自分もカップ麺はよく買っています。
風VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します♪
>【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
カップ麺はよくご購入させていただいてますね
元井 広夢2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
>ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)
>今年こカーフ