こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「1年で好きな季節は?」です季節ごとに異なった魅力あありますが、私は春が一番好きです?私は冬が苦手なので、花々が咲き始める春が来るととてもうれしくなりますまた、新年度も4月に始まるということで気持ちもリフレッシュすることができることも好きなポイントですみなさまの1年で好きな季節を教えてくださいたくさんの回答をお待ちしておりますトラッ...
FC2 トラックバックテーマ:「1年で好きな季節は?」
寒くなる前の秋ですね>挨拶
時間と金を交換するいわゆる労働というものに感けておりまして、
気がつくと11月も終わりなんですね。
毎年11月からパーカーを着るという習慣がありましたが、今年は暖冬で11月の初旬はかなり過ごしやすかったですよね。
ただやはり最近は流石に寒くなってきまして、自分の誕生日も無事に終わりまして、
そろそろ2023年も終わりの雰囲気が出てきました。
そんな中、私としてはかなり大規模な仕事が舞い込んできまして、
それに少しでも快適に対応できるよう、急遽PCを強化する必要が出てきましたので
今回はその強化の模様を紹介したいと思います。
仕事ですので、あんまり強化に時間を掛けられないというのと、
逆に費用が高くなってもそんなに気にしなくていいという条件下での強化となりました。
まぁ普通に新しいPC買えって話なんですが、そこまでではないかな・・・という感覚(ぇ
当ブログでも度々登場している私のデスクトップパソコンですが、
実はかなり古くて、マザーボードがもう10年以上も前のモデルなので強化に限界があります。
手軽に強化する内容としては、現状、
①HDDからSSDへの換装 & SSDにOSシステム移動
②メモリの最大化
ぐらいかなと考えています。
ということで、そっこうで①SSDと②メモリーを購入してきました。
SSDは今や大進化を遂げておりまして、従来とは見た目も違う(インターフェースが違う)NVMeのM.2 SSDというものが存在しているようです。
可能であればこちらを採用したかったのですが、自分の10年前のマザーボードではどうやらそもそも対応してなさそう・・・
仮に認識したとしてもOSを移すのは無理ではないかという情報もあり。
また、PCI Express x16スロットは既にグラフィックボードが占有しており、物理的にも接続不可。
一応、PCI Express x8をx16に変換するアダプターもあるようですが、
ますます認識できるかということに疑義が生じ限られた時間内での強化という条件下では断念しました。
ということで、安全に強化できる道として、従来のSATA 2.5インチSSDを採用。
それでもHDDよりは良いだろうという判断です。
で、メモリーはDDR3の8GB×2を購入。
こっちも古ッw
もう店頭ではDDR3はあんまり見かけないですねw
こちらもマザーボードの性能上、MAX16GBまでしか認識しませんので、8GBのものを2枚買いました。
もともと8GBと4GBを挿していたので12GB→16GBとなり若干性能アップといったところでしょうか。

ちなみにこういうグッズも必要になってきますね。

久しぶりに中を開けましたが、汚すぎww
埃がびっしりだったので、目撃してしまった以上、流石に放っておくわけにはいかないということで軽く掃除。
この掃除が一番時間掛かりました。
さて、まずは右の方に縦に2本刺さっているメモリをどちらも入れ替えていきます。
両端にレバーがありますのでこれを外して引き抜く感じですね。
新しいものをセットしてレバーを戻すわけですが、乱暴に差し込むと破損の虞がありますので慎重に作業していきます。
ただ、破損をおそれて差し込みがあまくなってしまうことが多く、私は過去にも経験しています。
で、今回はそれが分かっていたので結構強めに差し込んだつもりですが、
いざ交換してPCを起動してみると・・・電源は入るが画面が真っ暗でWindowsが起動しない・・・(ぁ
BIOS画面すら起動しない。終始真っ黒のまま・・・
仕事が控えているのに焦る俺氏・・・
結果としてはやはりメモリーが認識していないことでした。
結構強めに挿したつもりがまだダメだったんですね。
ということで、今度はマザーボードがのけ反る勢いで押し込んでいきますw
無事に起動しましたので、メモリーが認識されているのかどうか要注意ポイントですね。
取り敢えずメモリーの換装が無事に終わったことを確認しましたので、次はSSDの取付に入ります。

というわけで開封の議。
こんなに小さいし軽いんですねw
このSSDも今となっては全く最先端ではないのですが、やはりHDDに馴染みがある自分としてはこれでも進化したもんだなぁと。

SSDを入れるところが鬱蒼としている・・・
コードを頑張って纏めているつもりでも全然すっきりはしていないですね。
なんとかコードをバラしてどけて、SSDを無理矢理差し込んでいきます。
で、電源ケーブルをSSDに取り付け、SATAでマザーボードと接続します。
ということで、無事に認識はしましたが、ここからまだ道のりが長く、OSシステムをSSDに移行するタスクが残っています。
時間優先ということでクリーンインストールではなく、クローンを選びました。
無料のソフトを使って、今のHDDの内容を何も考えずそっくりSSDにコピーします。
約1TBのデータをクローンコピーするのに一晩ぐらいかかりましたが、無事に完了し、再度PCの中を開けます。
SATAを交換し、今までCドライブとして認識していたHDDがいつのまにかSSDに変わっているという感じで挿げ替えます。
念のためBIOS画面にて、OSをBootするデバイスを確認。
HDDから起動されると困るので、SSDを選択し、BIOS画面を終了すると無事にWindowsが立ち上がりました。
これにてHDDは一切不要になったのですが面倒なので付けっぱなしにしています。
今回の仕事はデータのやりとりが多く、データの書き込み速度も言わずもがなですが
少しでもPCの処理速度を高め時短に繋げたい思惑がありましたので、頑張ってOS自体をSSDに移行させてみました。
というわけで以上。
なんとなくPCが快適になった気がしましたw
『「アイマス」×「ラブライブ!」の合同ライブ、禁止行為が多すぎる…』そんなにヤバいやつが集まるのか?ほとんど何もできないので突っ立っているだけww
ラブライブ!は同じアイドルコンテンツのIDOLY PRIDEともコラボしていますし、
やっぱりアイドル業界も厳しくて、相互に協力していかないとやっていけない時代なんですかね〜
そんなことよりIDOLY PRIDE、アニメ2期を早くやってほしいのですが・・・(ぁ
その前に金を出せと(ぁ
「睡眠3時間でバリバリ活動できてた人が40くらいで急に死ぬ」←これ睡眠時間は流石に3時間ではなく5時間ぐらいですが、もう感覚死にそうなんだが・・・(ぁ
いよいよ2023年もラスト1ヶ月。
がんばりましょう〜b
>Key 新作フルプライス・ゲーム「anemoi(アネモイ)」発表キタあああああああああ!!!!
やはり泣きゲーなのでしょうか?元井 広夢USBコメントレス元井 広夢さん
>カミソリ負けをする私は無理ですね>血だらけになります(汗)
そこが一番の課題ですね。私もたまに切れることがあります・・・
>原作だけを読む私風PCモニター世代交代 (2009→2023)>老害オタクが全員喜びそうな設定ですが、1992年まで遡られると
私は永遠の18歳だと思っていたのに老害オタクだった(汗)
フロッピーディスクが何麻衣もあった時代です元井 広夢USB>あなたに最適なシェーピングを
カミソリ負けをする私は無理ですね>血だらけになります(汗)
>彼女お借りします
原作だけを読む私に隙はありませんでした(マテ
>最元井 広夢USB思ったより怪しいシェーバー買っててわろた。
USBケーブルの件、適当な予想だけどグランドのカバー(周りのプラスチック)とプラスチックのシェルの出しろが違うんじゃないかまさゆき重陽コメントレス元井 広夢さん
普通にジメジメして暑い日が続いているので今年も秋はなさそうですね・・・
>とんがり帽子のメモルさんじゃないのですか?(マテ
さすがベテランの永遠の風VA SummerRE:元井 広夢さん普通に去年の夏よりも暑くなったと思いますし年々嫌になりますよね〜
>規制帰省に直撃でしたね(汗)
完全にやられました、危うく現実に戻れなくなるところでした(ぁ
>風重陽>もう夏が終わってしまうのか・・・
地元はまだ8月の平均気温くらいあるのですが?(汗)
>ワイが子どもの頃はプリキュアなんか存在してなかったけど(ぁ
来年で20周元井 広夢重陽台風より豪雨の方が目立つなぁ今年(汗)
>まぁワイが子どもの頃はプリキュアなんか
おじゃ魔女が存在していた時代だし(ぇ
>Apple Pencilのパチモン
10本用意してカーフVA Summer今月の半分が猛暑日です>挨拶
>8月15日に台風が直撃
規制帰省に直撃でしたね(汗)
>昔、ユニジンソフトだと思ってたんですけど、ユニゾンシフトだったのね(マテ
誰もが元井 広夢XRE:元井 広夢さん山形は数年前に米沢の方も山形の方も鶴岡・酒田の方も行きましたが良いところでしたね〜
次は上山温泉にでも行きたいです!
>アンパンマンさん許される(マテ
これほど2風X山形県にも是非>挨拶
>【悲報】Twitter民「プリキュアのエロ二次創作を禁止にした方がいい、児童向けコンテンツだぞ?」→賛同されまくる・・・お前ら反論できるの?
ア元井 広夢祝 16周年!コメントレス元井 広夢さん
ありがとうございます、今後とも何卒よろしくお願いします。
>永遠の18歳は18歳なので無問題(マテ
死んでも18歳と(マテ
>人はそれを老いと言います風KYOANI Threadsコメントレス元井 広夢さん
>水害にも注意ですね(汗)
そうですね、実は水害に弱いところなので結構不安です・・・
>暑いのも寒いのも嫌なので全力で秋が大好きです>春は改善した風祝 16周年!16周年おめでとうございます♪
永遠の18歳は18歳なので無問題(マテ
>昔ほどはアグレッシブに記事を書くことができなくなってしまいました
人はそれを老いと言いま元井 広夢KYOANI Threads>前回が7階だったのに対して今が2階なので
水害にも注意ですね(汗)
>夏よりも冬の方が好きなのですが
暑いのも寒いのも嫌なので全力で秋が大好きです>春は改善したと元井 広夢祝 16周年!16年も続けるとかもう時代の創設者ですよ(笑)
それはともかく、これからもよろしくですね~と
>サマポケも2022年8月31日からプレイし始めて
最後の詰めが大変ってのカーフOtome 2K23コメントレス元井 広夢さん
>20年同じ商法で生き延びているの凄い(マテ
曲芸であれなんであれ20年生き延びるだけで大したものなんですよね(ぁ
>うまい棒さんになってないのでま風KYOANI Threadsやはりてっぺんに住むのがいいわけだと(ぇ
>ということで、一応始めてみました。
結局みんなTwitterに戻ったオチだった(ぉ
>見事に最新作になるほど観ていない
過カーフOtome 2K23>だかぽ20周年の時に
20年同じ商法で生き延びているの凄い(マテ
>貧乏人「食品が値上がりしすぎて買えず毎日スナック菓子…今日はオーザック」
うまい棒さんになって元井 広夢