久しぶりのレビューです。
今回はD.C.Ⅲ。
D.C.とD.C.Ⅱを既にプレイしている私としても 基本的な雰囲気は同じだったので楽しめました。
購入動機としては3月27日にニコニコ生放送にて放映されていたイベントに影響されたことが大きいですね。
いつもながら
ここからはネタバレになるのでご注意ください。
■概要タイトル: D.C.Ⅲ ~ダ・カーポIII~
ブランド: CIRCUS
ジャンル: 恋するアプリ
発売日 : 2012年4月27日
(※粗筋は非常に長い為省略します)
■システム発売前ニコ生(マスターアップ宣言&サクラサクLIVE!)でシステムにはかなり力を入れたと団長が仰いましたが 実際に色々みてみると良い部分も悪い部分もあります。
良い点は、やはり 特定の場面にバックログから戻れることですね。非常に推していただけのことはあります。
基本的な機能は揃っています。システムボイスを担当するキャラが変更できるのも面白いですね。
ルートクリア後に出現する おまけモードのCG閲覧ですが達成度が表示されません。些末なことですが。
ボイスが再生されている時にボタンを押して次のテキストに進むと再生中のボイスが途切れます。その設定が出来ないのも減点ですね。
そしてゲーム本編と途中に入るOPやEDなどの楽曲が再生される時の音量の違いが顕著でした。曲の音量が大きすぎるor小さすぎる。これは致命的です。
■音楽一番の購入動機がニコ生で初めて聴いたOPなんですよね。
それまでは あまり意識していなかったのですが OPを聴くことによって やはり初期シリーズからプレイしている者として何かを感じました。
シリーズを通してOPのクオリティーは非常に高いです。
今作も yozuca*を筆頭にD.C.らしい曲が多かったので非常に良かったです。
BGMは前作のものをそのまま数多く採用しています。もともと良いのですがもうちょっと新しいのを多くしても良いのではないかと思いました。
■シナリオ今作はD.C.の3作目と言うことで 前作と若干繋がりがあります。今作は今までと比べて魔法などの要素が強かったので 個人的には苦手な設定でした。イマイチ状況が掴めなかった部分もありますが、まずは シリーズを通しての時代を纏めてみたいと思います。
まず今作3は二つのストーリーに分れています。初音島編と風見鶏編ですが 詳しいストーリーは公式サイトをチェックしてください。
これを含めて 時代別に並べたいと思います。
1951年 D.C.Ⅲ(風見鶏編)
↓
2002年 D.C.
↓
2055年 D.C.Ⅱ
↓
2070年前後 D.C.Ⅲ(初音島編)
初音島編と風見鶏編の時代が異なるので それを本編で掴むのが難しいです。時代背景に関して分かりづらい描写もあります。
そして、発売前には大々的に宣伝していた初音島編のシナリオが少なすぎます。
天枷探偵事務所とか非公式新聞部の 美琴は一体何だったんだ・・・
基本的に何もしなくても主人公がヒロインにもてるのはシリーズを通してお馴染みの設定ですね。
~Weather Vane~●リッカ 全く予想していなかったことですが実はババアでした(ぇ
その長い人生の中で過去に出会ったジルという人物を巡るストーリーです。
内容としてはちょっと浅いかなと思いましたがキャラクターは良いと思います。
主人公がもっと高圧的になって逆に弄ってやればいいのにと思っています(マテ
メインヒロインかなと思っていましたが違いましたねw
●シャルル なんだアイシアか と思わせる風貌ですが性格は穏和で良いと思います。落ち着く声ですね。
シナリオを進めるごとに良さが分かってきました。
シナリオの内容はトナカイの小動物エトが関わっており、これも過去を巡るストーリー。
これは全キャラ中一番良かったですね。
●葛木姫乃 杉並曰く やっとまともに料理が出来る妹と巡り会えたか とあるようにシリーズでは定番の雰囲気を持つ妹キャラです。
声もよく合っています。シナリオは夢の世界に閉じ込められた主人公を姫乃が救いに行くというもの。
何となくあっさり終わった気がします。
性格もだかぽらしいものとなっておりますb
●サラ ちょっと雰囲気が従来のシリーズとは違う印象がありました。
このキャラの声優とは3月に行われた新聞配布会で会っているのもあり色々と思い入れのあるキャラです。声も独特で好きです。
シナリオは サラとの結婚を認めて貰うべく実家に乗り込むというもの。
こちらもあっさり終わりました。グニルックとかよく分からないし平坦に終わってしまいました。
~Zero~
●陽ノ本葵 まさかのメインヒロインです。驚きました。
実はこの世界はループしており、それは葵の魔法に因るもので 自分が将来死ぬ夢を見たことが魔法を使った動機であるというシナリオです。
ループというのはよくあることです。夏休みが終わらないってのがどこぞのアニメでもありましたから(ぇ
他の4人とは違う区分(Zero)での攻略になりますが、ループの魔法の解除に失敗した後 その続きであるDa Capo編に飛びますので終わりが分かり難いです。
キャラクターはルートに入ってから好きになりました。
~Da Capo~このシナリオは総集編と言うことでロンドンの霧の謎、さくらの正体などシリーズ全体の纏めになっています。
他のサイトやブログがこの辺りの謎を詳しく解説されていますが それだけ奥深いつくりになっています。
何回もループしていた世界では主人公は色んなキャラクターと関係を持っていたという 各キャラクターのルートを最後に総括するようなシナリオ構成というのはよくあることですが、こうするとなかなか纏まりが良いように感じるんですよね。
そして さくらの正体を明らかにしていく際に 2のキャラクターが何人か夢の中で登場します。久しぶりに音姫の声が聴けて良かったですw
さて、このように非常に良くできたシナリオだったわけですが 全てに納得が出来た人には そのことにも感動できると思います。過去のダ・カーポシリーズをプレイしておくことはそれを理解する一助になる程度なので プレイしていなくても問題無いかと思います。勿論 プレイしておくことに差し支えはありませんけどね。
そして私のように複雑な設定が苦手な人にとっては いまいちすっきりせずに終わってしまうかと思います。
まだこの先 色んなFD的なものが出てくるのは間違いないでしょうね。
キャラクターを増やす予知もありますし、それなりに 際どいシーンがありましたので 速攻で18禁要素が盛り込めそうです。
初音島編が極端に少なかったので そちらでもまたストーリーが作れるかと思います。
このように まだまだ続編が出てきそうな感じですが 面白いかなと感じた作品はまたやりたいですね。
■総合評価 - | シナリオ | サウンド | 絵 | システム | 総合 |
点 | 95 | 97 | 88 | 85 | 91 |
好きなキャラクターの順番は・・・
サラ>シャルル>リッカ>姫乃>葵 です。
サラは抜群ですね。中の人も好きですし絵も良いです。シャルルも同じ理由です。
どのキャラに於いても安心して曲芸ができるクオリティーになったのではないでしょうか(ぇ
若干 衝動買いになってしまった作品ですが、やはり根底にあるのはD.C.の雰囲気なので多少 従来の感じと異なっていても楽しかったです。
>アニメ中心の生活とはいかないですね・・・
積みフラグですね、わかります(マテ
>強制テレワークの要請
サービ元井 広夢 2K21 JUST START!コメントレスカーフさん
今年も宜しくお願いいたします!
>もう21世紀もとか言う時期なんですよと(ぁっ
世紀を跨ぐときはどんな記事を書きましょうかねぇ(マテ
>そしてこれ出風The Disappearance Of 2021もう2022年に期待を馳せていると(ぉ
>新アニメも始まったわけですが
推しアニメ紹介の時間なわけですね(笑)
>アニメ中心の生活とはいかないですね・・・
なかなかカーフ 2K21 JUST START!まずは今年もよろしくですね~ということで(^_^;
>何かともう昔になってしまったんですね
もう21世紀もとか言う時期なんですよと(ぁっ
>Rewriteのレベルでもう10カーフTouch Di SkyRE:カーフさんどうりで年取る訳です(ぁ
>カントクあってこそのCUBEなんですねわかります(ぉ
個人的にはそうですね。みわ絵も結構人気はあると思いますが個人的にはカントクです。
>風 2K21 JUST START!新年、明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます
>こちらの作品は全て10年前の作品
いやだなぁ・・・そんなわけないじゃないですか、そんなわけ(元井 広夢Touch Di Sky1年なんてすぐに過ぎますからねと(汗)
>今回はカントク絵はありません
カントクあってこそのCUBEなんですねわかります(ぉ
>だーまえ『これがこけたらkeyが終わカーフNAGISA 2K20コメントレス元井 広夢さん
今年は帰省の自粛で目立った混雑もありませんしね・・・
>一極集中はよくないということみたいなのでよろしいかと
またどこかに第二の東京ができる可能性風NAGISA 2K20まったく年末感がないのですけれども(汗)>今年は新型コロナさんのせいでなおさら・・・
>もう東京に戻ってこない
一極集中はよくないということみたいなのでよろしい元井 広夢NAGISA 2K20すぐに来年になるわけですよと(^_^;
そんでもって遅いけど渚さんおめということで~
>もう東京に戻ってこないかも
東京の魔力から逃れたわけですね(ぉ
>もうCカーフGet OlderRE:カーフさん>旅行記は記憶との戦いですからねと(^_^;
「忘れたらスルーでOK」に慣れ始めています(マテ
>ここから何を観て行くかの選択に入るわけです(笑)
結局2個ぐらいに落ち着風Beerコメントレス元井 広夢さん
>旅行する時間もお金もありません(マテ
最近私と全く同じです(ぁ
>お昼から飲むお酒も格別←
休日の昼に飲む酒は最高ですね。何れ朝からになるんでしょ風ANA LoungeのコップRE:まさゆきこの反りが良いんよな~
日本酒は飲んだことないけど何飲んでも美味いやろな。風Get Older旅行記は記憶との戦いですからねと(^_^;
>来年2021年の冬アニメも相変わらず数が多いですね~
ここから何を観て行くかの選択に入るわけです(笑)
>『ラブライブカーフBeer旅行する時間もお金もありません(マテ
>【速報】社畜ぼく、ストレスで無事「新幹線でお酒プシュおじさん」になってしまうwwwwwwwwwwwwww
お昼から飲むお元井 広夢Beer旅行行けるっていいなぁと思うわけです読みながら(^_^;
>戯画の最新作ですが
2021年もマインなのかですねわかります(殴)
>衣装を買う金がない。
衣装を売ることもカーフ紅蓮華コメントレス元井 広夢さん
雪が降ったら外出自粛です(ぁ
>それだけ一般の方でもやる方が増えたということでしょうね
我々は一般ではなかった(ぁ
>期限内に使うことができるでしょ風ANA Loungeのコップいわゆるボルドー型のワイングラスなのかな、と思いよくみてたら
口元のところが少し反ってるのがおしゃれでいいな~~~
俺も普段から、足無しのワイングラスで飲んでるまさゆき2時コメントレス元井 広夢さん
寒くて死ぬ時期です(ぁ
>・・・ど田舎を知らない方の発言←
車通勤が基本ですからねぇ
カーフさん
早く年末になれ(マテ
>まあ印象の高さで決まりますか風紅蓮華今季はまだ雪がないのでまだマシです>挨拶
>10年前のTwitterは良かった
それだけ一般の方でもやる方が増えたということでしょうね
>【急募】ファーストクラスで海外旅元井 広夢