2016年2月末に香港とマカオに行ってきましたので旅行記として残したいと思います。
2月末と言えば、日本では真冬の季節で非常に寒いわけですが、それに比べて
香港・マカオは少し温暖なので日本の11月下旬レベルの服装で十分でした。
ただ、暑い・涼しいレベルではないので注意です。

香港と言えば、キャセイパシフィック航空ですね。
関西国際空港から香港国際空港までフライト時間は往路4時間30分、復路3時間30分程度です。
時差について、香港が日本に比べて1時間遅いです。
機内食が出ましたが、いきなり海外の洗礼を受けまして、有り体に言うと不味い(ぁ
ご飯が臭い(ぁ
ちなみに、海外では勝手にドコモの海外用サービスの利用を開始しないように機内モード+Wi-Fiをオンにしているのですが、
空港のWi-Fiに接続すると自動的に時計が1時間遅くなり香港時間に調整されましたね。

いきなりですが、有名な香港の夜景です。
香港に旅行で行けば必ず皆行くであろう尖沙咀(チムサーチョイ)プロムナードからの写真です。
手前のヴィクトリア・ハーバーに光が反射して素晴らしいです。

こちらは、ヴィクトリア・ピークのスカイテラスからの眺め。
やはり日本に比べて個性的なビルが多いことがわかりますね~

日本人観光客も多いので日本語対応です。日本語が色んな所から聞こえました。

香港名物のオープントップバスというものに乗車しまして、香港の街を走り抜けています。
街中も通りますので、ネオン輝く看板スレスレで大迫力!
この写真は開始直後のヴィクトリア・ハーバー沿いを走っているところです。

尖沙咀(チムサーチョイ)周辺、そごうもあるで
と、こんな感じでいきなり夜を取り上げましたが、昼はこんな感じ。。

こちらも尖沙咀(チムサーチョイ)駅周辺です。
この駅周辺が香港一の繁華街で、メインストリートであるネイザンロードから一本入ったところですね。
彌敦道(ネイザンロード)は一番大きい通りで、東京なら銀座の中央通り、大阪なら御堂筋のような通りでしょうか。
全体的にホコリっぽくて道行く車も汚かったですね。
ごみごみ感は期待通りでモンスタービルなどに圧倒される街並みです。

朝ご飯は有名な、香港・糖朝。
はっきり言って不味い・・・
ツアーですので、それなりに格式高いレストランばかり行ったので味は残念でした。
自由時間に勝手に行った庶民的なレストランのメニュー↓↓

絵と分からない漢字を見て必死に美味しそうなものを予想して注文します。
「おすすめは何ですか?」と英語で尋ねると全く通じずさっさと選べやという表情です。
意を決して選んだ料理、意外とイケました。
庶民的な香港料理は意外と美味しいのかもしれません・・・
さて、続いてマカオ(澳門)。香港からフェリーで1時間ぐらい。
香港とマカオは基本的にセットで観光するかと思います。

こちらも意外と都会です。
個性的なビルが多いですね。
こちらはスターワールドホテル(星際酒店)のビルで、右上の星が光っていますね。

その近くの高級ホテル、ウィン・マカオ。

ブレてしまっているのですが、「ザ・ヴェネチアン・マカオ リゾートホテル」に乗り込みます。

中は川が流れててボートに乗れたりと凄まじく豪華。
このリゾートの中でも1日遊べるのではないでしょうか。


こちらがカジノ。

マカオの夜の街を歩きますが、看板のネオンと漢字の圧が強すぎる・・・

威圧的ですね・・・
これはこれで新鮮で楽しいですが、やはり日本の看板って最高ですね。。

こちらはマカオのシンボル。マカオタワー。
当然デカい・・・

デカいので上の部分も。
あんまりかっこ良くないな・・・

上からの眺めですが、生憎の曇りで残念!
ちなみにタワーの上部からバンジージャンプが出来ます。

マカオの観光地の定番、「聖ドミニコ教会」で、先程のウィン・マカオの北の方にあります。

聖ポール天主堂の上部分w
これを背にして立つと、高台になっているためこんな眺めになります。

曇ってて見にくいですが、後ろにうっすらあいつがいます。
グランド・リスボア(新葡京酒店)で、高級ホテル・カジノです。
ここからでも圧倒的な存在感。
間近で見るとビビりますチビります。。
ということで以上です。

ちなみにセブンイレブンで買ったお菓子。
これは普通に美味いですw
朱古力・・・チョコレートですね。
何回でも行きたい香港。
本当に刺激的でした。
>秋葉原のカードショップ「暑くなってきたからオタクはマジで風呂に入れ。」
1日2回入っている私はどうすれ元井 広夢ω3 = 1もう梅雨入りしていますからねぇと(^_^;;;
>ωstar最新作「美少女万華鏡異聞 雪おんな」
白雪姫の弟がモフモフなの格差有り過ぎだろ(笑)
>本日開催の「推しの子展カーフThe Beginnerコメントレス元井 広夢さん
転生したけりゃまず無職にならねば(ぁ
>ゆずソフトさんまだまだ業界を牽引しているのですね
今の時代、深夜販売できる自信があるブランドってあんまり無風Komari 2K23RE:元井 広夢さん>政府さんが率先して植えたので人災なのですけど(汗)
製薬会社が儲かっていいですね~(ぉ
>つまり人生にはストレスが付き物だと(汗)
ニートが最高だと(マテ風Okey Dokey>FC2 トラックバックテーマ:「いつFC2ブログを始めたか覚えてる?」
17年前ともうすぐ年齢に追い付きます(マテ
>子どもが生まれてからマジで頻繁に風邪ひく
子どもを元井 広夢The Beginner私も転生したい(マテ
>ゆずソフトだったか~
ゆずソフトさんまだまだ業界を牽引しているのですね
>初えろげ
ドラゴンナイトさんでした・・・(遠い目)
>有識者「イ元井 広夢The Beginner結局みんな二次元がいいのね(笑)
>深夜販売終了後、近くの24時間営業のファミレスで
ネットカフェでプレイすればいいのになぁ(ぉ
>ゆずソフトだったか~
ゆずのカーフ2023年度RE:元井 広夢さん改善されたって羨ましい限りですね。
自分は毎年酷くて死にそうです・・・
>奇しくも今日が新入社員さんの初出社日という方も多いかと
社畜デビューなんてウソだろと言っ風Komari 2K23>岸田首相、花粉症は「もはや我が国の社会問題と言っていいような問題」
政府さんが率先して植えたので人災なのですけど(汗)
>実際に働いてみると・・・ストレスで吐元井 広夢Re: BMG @AKIBARE:元井 広夢さん>今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
3月初旬に猛攻撃を受け無事死亡です(ぁ
>つまり百合ん百合んも?(マテ
結局男は必要ないのね(マテ
>そういえば四国風2023年度>花粉が猛威
実は幼少の頃から苦しまされていましたが現在はかなり改善されました
昨シーズンからほとんど症状が出ずに今シーズンは多いせいかちょっちきますが
>どこも元井 広夢Re: BMG @AKIBA>花粉に苦しみながら3月を半分乗り切りました
今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
>結局みんな女子が好きなのね
つまり百合ん百合んも?(マテ
>【画像元井 広夢Love+Live+コメントレス元井 広夢さん
自分もまさにそんな感じですね。
睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・
>最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり風Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
私も酷いときはこうなりますね
しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(元井 広夢Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)
>ラブライブ新作のキャラデザ
というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)
>10年前のオタク「ラブプラスとコンビニがカーフDeskコメントレス元井 広夢さん
>散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ
>永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
ちゃんと念風ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
>2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ
>えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
そこが悪け風Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
>最早ワイは何歳なんや
永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です元井 広夢Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)
>256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;
>『ラブライブ!』のアニメ、10年前
カーフゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
>キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
>この横にあるこのテカーフ