本日は
青森の旅行記です。
今までサボっていたのですが、一念発起して纏めます。
2017年12月6日に行きましたので3年前ですがしっかり覚えているので大丈夫です。
実はこの
青森初訪問で、47都道府県全て踏破したことになります。
全都道府県の中で、最後に来たのが
青森。
出身が関西なので、どうしても東北が最後になりますね。
青森は東北地方の一番北。
青森県内で、昔の藩主の違いにより津軽地方と南部地方に分けられ文化が異なります。
そして対立しています。
津軽地方は、
青森の西部で、主な街としては青森・弘前。
南部地方は、青森の東部で、主な街は八戸。
方言がそれぞれ津軽弁と南部弁で、違いが結構あるため同じ県内でも他方の言葉は理解できないみたいです。
今回取り上げるのは青森市であるため、津軽地方ということになります。
東北自体が大きいので、同じ東北でも青森と福島の気候は全然違う印象です。
青森の人曰く、11月~5月は「冬」とのことで、東京・大阪と比べると圧倒的に冬が長いですね。
で、今回行ったのは12月上旬。
東京・大阪のこの時期というと、本格的に寒くなりつつあり、スーツだけだとそろそろ寒いのでコートを着た方が良いなと言う感覚。
ただし、日によっては暖かかったりもします。私服の場合、パーカーだけだと寒いのでコートも着ようかなというレベルでしょうか。
当然雪は降りません。
で、青森は・・・

こちらですね・・・
11月から冬と言っているぐらいですので、12月の上旬に雪というのは納得ですがまさかここまでとは思いませんでした。
ちなみにこちらは青森空港からバスで青森市街へ移動している途中に撮影したものです。

青森空港で撮影した案内板。
ちょっと見にくいですが、地図上に「現在地」という赤い四角があり、こちらが青森空港の場所。
ここから真北、陸奥湾の付近が青森市街(青森駅付近)ですのでバスで30分程度。
地方都市にありがちな空港から市街までの距離かと思います。

因みに、青森空港について、ラウンジはカードラウンジのみです。
エアポートラウンジと言う名前で、制限エリアの外にあり、各種ゴールドカードやJALの上級会員は無料です。
カードラウンジなのでビール等は有料ですので、JALの上級会員からすると物足りないですね・・・
ただし、中は結構綺麗で、そもそもあまり人が居ないので快適です。
ソフトドリンクは、青森ですのでリンゴジュースが用意されています(写真はコーラですが)。
また、おしぼりが大きく結構しっかりしている印象でした。

バスで移動していきます。

久しぶりに雪を見ましたので何枚も撮影しましたw

さて、青森駅に到着。
天気は晴れですが、降雪の後があり、若干滑ります・・・
青森駅を歩いていると独特の方言が飛び交っています。ここで自分以外に関西人は何人居るのか・・・
写真の左上の方に写っていますが、ラビナという商業施設が駅ビルとしてあります。
駅前から東に伸びているアーケード街は比較的昔からあるような雰囲気ですが駅ビルの中は近代的で色んなものが揃いそうです。
雪が積もっていましたので、当然レンタカーでの自分の運転は控え、タクシー移動です。
ちなみに青森のソウルフード、イギリストーストをチェック。
食パンにマーガリンとグラニュー糖が塗られたものをサンドしたパンですが、名前の由来はイギリスパンらしい。。
そもそもトーストされてないやんけ!
青森の会社「工藤パン」が製造しており、東北6県で販売されているとのことですが、やはり青森で圧倒的に売れているんですね。
死ぬほど美味いわけではないですが、話題としては良いです。
青森ではコンビニで普通に売られていますので手軽にチェックできます。

さて、一仕事を終え、そのままタクシーで移動したのは青森駅から西に一駅の、新青森駅。
東北新幹線の終点で、ここから北海道新幹線になります。
北海道新幹線は2016年に新青森から新函館北斗までの区間が開業しました。
札幌まで延伸するのは2030年とのことです。

で、今回、2017年の12月ということで、開業から約1年半のタイミングで初めての乗車となります。
ここからは北海道になりますので、別の機会に取り上げたいと思います。
別の機会は
こちらです。。
今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
>結局みんな女子が好きなのね
つまり百合ん百合んも?(マテ
>【画像元井 広夢Love+Live+コメントレス元井 広夢さん
自分もまさにそんな感じですね。
睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・
>最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり風Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
私も酷いときはこうなりますね
しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(元井 広夢Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)
>ラブライブ新作のキャラデザ
というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)
>10年前のオタク「ラブプラスとコンビニがカーフDeskコメントレス元井 広夢さん
>散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ
>永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
ちゃんと念風ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
>2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ
>えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
そこが悪け風Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
>最早ワイは何歳なんや
永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です元井 広夢Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)
>256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;
>『ラブライブ!』のアニメ、10年前
カーフゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
>キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
>この横にあるこのテカーフゆずソフト×秋葉原など今年もあっという間に終わりそうです>挨拶
>ゆずソフトの最新作
冊子が届いてました>こういうところが地味に凄いメーカーさんですね
>【悲報】スシローさんガチギレ元井 広夢グッズ保全大作戦RE:元井 広夢さん>私は乾燥材を入れてます
確かにそれも有効みたいですね、こういうのは保管が難しいです・・・
>私は昔からこれ(ぁ>視聴アニメでよく見かける声優さんは検索して終わ風グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
私は乾燥材を入れてます
>アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
私は昔から元井 広夢新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ
>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ
>ただの梅原裕一郎ハーレム風2K23 JUST START!RE:元井 広夢さん今まで大阪と東京でそれぞれ1台だけ見たことがあります。
山形に行った時は当然全部それなので不思議な感じでしたw
>なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱風新春Summer2023まあ、小正月ってのもあるのでせーふということで(ぉ
>アニメとゲームは両立できないのだ(ぁ
普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
>スパイ教室、これは空いカーフ2K23 JUST START!やはりレアなナンバープレートさんなのですね>挨拶
>強制寝正月
お大事に(汗)
なお職場でコロナさんとウィルス性胃腸炎さんで離脱された分出ずっぱりだった私(汗元井 広夢2022大晦日~今年の音楽まとめなど~RE:カーフさん>今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年も色々ありましたねぇ・・・
>な風VA&Key OrnamentRE:元井 広夢さんあけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくおねがいいたします。
>カップ麺はよくご購入させていただいてますね
自分もカップ麺はよく買っています。
風VA&Key Ornament新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します♪
>【画像】トップバリュのオススメ商品を教え合おうぜ
カップ麺はよくご購入させていただいてますね
元井 広夢2022大晦日~今年の音楽まとめなど~今年もいろいろあったといういつもの年末お言葉ですね(ぉ
>ボクが潰れるのが先か!FC2が潰れるのが先か!(マテ
なにまだ動画があるからFC2は頑張れる(殴)
>今年こカーフ