あっという間に7月になってしまいました。
いい大人になってしまいましたので仕事でもリアルでも次から次へといろんな面倒ごとが発生するもんですね(ぇ
気付けば梅雨も明けてるし・・・今年はかなり明けるのが早かったようですが・・・
もうすっかり夏ですが、季節の変わり目には恒例の新アニメスタートがあります(ぇ
振り返ってみると春アニメはいかがでしたでしょうか。
僕は何も覚えていません(マテ
今期は、かのかり2期とか期待作品がいくつかありますが、果たして今期はいくつ見られるのか・・・(ぁ
7月16日より『リトルバスターズ!』15周年記念コラボカフェの開催が決定 
(Click To Official Site)
ということで、タイトルの通り、リトバスが15周年ということでコラボカフェが開催されるようです。
実は当ブログ、リトバスと同い年で、実は今月で15周年なんです(ぇ
いやーお互い年取ったな(ぁ
店内にはゲームCGやグッズで使われたCGが散りばめられているようですが、
おそらく一通りはどこかで見たイラストだと思うので、今回を機に新しいイラストが登場しているわけではなさそうです・・・
取り敢えず何かメニューを頼むと、ランダムでコースターがもらえるようです。
全キャラ分用意されているためなかなかお目当てのやつをGETするのは難しそうですね。
あと、2000円分何か頼めばランチョンマットもランダムでGETできるとのことですが、
これ2000円を超えるメニューの組み合わせってだいぶん限られてるぞ・・・(ぁ
定食とレギュラーバーガーがそれぞれ1100円ですが、これにギネスビール880円をつけると1980円となり、
ギリギリ2000円に到達しないという罠もありますのでご注意(ぇ
ということはフードとドリンクの単なる組み合わせではGETできないということですね・・・
コラボとかどーでもええねんということで生ビール(770円)を3杯飲み干していただければクリアです(ぁ
しかしランチョンマットも15種類ありますので、全て集めるとすると最低でも39杯の飲酒が必要です(マテ
ちなみに席は予約しないと待たされることがあるみたいなので要注意です。
どんな形式であれ、リトバス、とにかく長く続いていってほしいですね。
最近やってたアニメ「かぎなど」で出番は少ないものの「小毬」が喋ってたのでそれだけで私にとっては十分です(ぇ
リトバス最高〜
【悲報】同人ショップ『とらのあな』消える・・・池袋店以外撤退へ・・・・同人誌でお馴染みのとらのあなですが、今回大規模な店舗撤退を行うみたいです。
対象は秋葉原A、新宿、千葉、梅田、なんばです。
確かにコロナの影響もあり、紙媒体での需要は落ち続けていますが、それにしてもこれだけ撤退って
単純な外部要因だけではなく、虎の穴自身の内面の要因もありそうですね。
まさか1号店の秋葉原店が潰れるなんてな・・・
関西に当たっては梅田となんばが閉店するので1店舗も存在しない完全撤退となってしまいました。
梅田はとにかく分かりづらい謎の場所にありましたのでまぁ理解はできますが、なんばも閉店!?
西のオタク街、日本橋の店舗は流石に残すべきでしょと思いましたが、
東のオタク街、秋葉原からも撤退ということなので諦めがつくか・・・
最近、秋葉原はオタクの店もそうですが、昔ながらの電気専門店などもどんどん撤退しており、
オタク街というか、もはや普通の一般的な街になりつつあります。
そんなんあかん!
サブカルチャーの文化的重要性を考えても、その要素が一堂に会するオタクな街は絶対残すべきや!!
でも私自身もあの頃の熱量があるかと言われると正直そうでもない。
関西に住んでいる頃は、秋葉原に憧れました。
欲しい本やグッズがウインドウショッピングの要領で楽しみながら購買できる!
掘り出し物もある!
ネットでの購入では味わえない購買の副産物がありました。
しかし時は経ち、いざ東京に移住すると忙しくなりなかなか趣味を楽しむ時間すら無い。
今では数十分でいつでも行けるのに行かない。
秋葉原の衰退も結局各々のせいでもあり、時代の趨勢もあり、なくなって初めて気付くとはよく言ったものです。
東京・秋葉原、大阪・日本橋。どちらもこの先ずっと今の雰囲気が残ってほしいですね。
要は薄い本を買いまくれ いうこっちゃ(ぁ
【アニメ】夏に見たいループもの作品と言えば何?夏とループの組み合わせって、もうエンドレスエイトしかないやろ・・・(ぁ
【胸糞】立命館大学教授「サイゼに行ったら番号を紙に書いて注文する方式という酷いことをされた」酔っ払ってるのか疲れているのか、紙に番号書いて注文したら、そんなメニュー無いですって言われて間違ってたこと多数あり(ぁ
アニメ業界、長く太く続いてほしいですね。
>秋葉原のカードショップ「暑くなってきたからオタクはマジで風呂に入れ。」
1日2回入っている私はどうすれ元井 広夢ω3 = 1もう梅雨入りしていますからねぇと(^_^;;;
>ωstar最新作「美少女万華鏡異聞 雪おんな」
白雪姫の弟がモフモフなの格差有り過ぎだろ(笑)
>本日開催の「推しの子展カーフThe Beginnerコメントレス元井 広夢さん
転生したけりゃまず無職にならねば(ぁ
>ゆずソフトさんまだまだ業界を牽引しているのですね
今の時代、深夜販売できる自信があるブランドってあんまり無風Komari 2K23RE:元井 広夢さん>政府さんが率先して植えたので人災なのですけど(汗)
製薬会社が儲かっていいですね~(ぉ
>つまり人生にはストレスが付き物だと(汗)
ニートが最高だと(マテ風Okey Dokey>FC2 トラックバックテーマ:「いつFC2ブログを始めたか覚えてる?」
17年前ともうすぐ年齢に追い付きます(マテ
>子どもが生まれてからマジで頻繁に風邪ひく
子どもを元井 広夢The Beginner私も転生したい(マテ
>ゆずソフトだったか~
ゆずソフトさんまだまだ業界を牽引しているのですね
>初えろげ
ドラゴンナイトさんでした・・・(遠い目)
>有識者「イ元井 広夢The Beginner結局みんな二次元がいいのね(笑)
>深夜販売終了後、近くの24時間営業のファミレスで
ネットカフェでプレイすればいいのになぁ(ぉ
>ゆずソフトだったか~
ゆずのカーフ2023年度RE:元井 広夢さん改善されたって羨ましい限りですね。
自分は毎年酷くて死にそうです・・・
>奇しくも今日が新入社員さんの初出社日という方も多いかと
社畜デビューなんてウソだろと言っ風Komari 2K23>岸田首相、花粉症は「もはや我が国の社会問題と言っていいような問題」
政府さんが率先して植えたので人災なのですけど(汗)
>実際に働いてみると・・・ストレスで吐元井 広夢Re: BMG @AKIBARE:元井 広夢さん>今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
3月初旬に猛攻撃を受け無事死亡です(ぁ
>つまり百合ん百合んも?(マテ
結局男は必要ないのね(マテ
>そういえば四国風2023年度>花粉が猛威
実は幼少の頃から苦しまされていましたが現在はかなり改善されました
昨シーズンからほとんど症状が出ずに今シーズンは多いせいかちょっちきますが
>どこも元井 広夢Re: BMG @AKIBA>花粉に苦しみながら3月を半分乗り切りました
今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
>結局みんな女子が好きなのね
つまり百合ん百合んも?(マテ
>【画像元井 広夢Love+Live+コメントレス元井 広夢さん
自分もまさにそんな感じですね。
睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・
>最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり風Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
私も酷いときはこうなりますね
しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(元井 広夢Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)
>ラブライブ新作のキャラデザ
というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)
>10年前のオタク「ラブプラスとコンビニがカーフDeskコメントレス元井 広夢さん
>散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ
>永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
ちゃんと念風ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
>2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ
>えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
そこが悪け風Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
>最早ワイは何歳なんや
永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です元井 広夢Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)
>256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;
>『ラブライブ!』のアニメ、10年前
カーフゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
>キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
>この横にあるこのテカーフ