今回は表題の通り、新宿のリトバスカフェに行ってきました。
これですね。
リトルバスターズ15周年コラボカフェ。
以前、このブログでも取り上げましたが、7月中旬から始まっているリトバスカフェにこのタイミングで行ってきました。
リトバスは当ブログと同い年で15周年。
10周年の時も色々ありましたが、5年ごとでもこうやって何かしらイベントが開催されるのは嬉しいですね。
正直十分古いゲーム、作品なのでこうやって何でも良いからコンテンツが続くだけでも本当に十分ありがたいわけです。
これ何回言うねん(ぁ
で、場所は秋葉原ではなく新宿。
場所は
公式サイトをチェックしてください。
これの場所、新宿ではありますが、新宿5丁目なんですよね。
しかも靖国通りのさらに北なので新宿三丁目駅からでも結構遠いんですよね・・・
新宿駅からだとめっちゃ遠いです。
まぁそれはええんやけど・・・

でん!
これが店舗正面です!
全然人通りが無い・・・
と思ったら、それもそのはず、行った時間が日曜日の午後9時45分w
たまたま夜に新宿で別の用事があったのと、次の日の月曜が休みだったので、こんな遅い時間に行くことになりました。
別の日に行きたかったのですが、用事が済んだ後にググってみると、なんとこの店23時までやっているとのことで、
急遽その足で行ってみた感じです。
流石にそんな遅い時間までやっているとは思わなんだ・・・

店舗の中からポスターをパシャリ。
これ比較的最近のイラストなのですが、佐々美の顔が結構好きw
日曜の夜遅くとだけあって、店内は客0でした。
というわけでカウンターに一旦着席。
急遽行きましたが、客が居ないので逆に良かったかもしれん。

こいつがメニューか・・・
こっちはフードですね。でももう飯食ったんよな(ぁ
小毬のおやつが品切れとのことでした。
あ、この中でも小毬のが品切れになるんや~、ワッフルが無くなったんかな?

こっちがドリンク。
実は、左下のご注文特典にある特製コースターも品切れとのことで、8月25日まではもらえません。
え、それは残念・・・
でも、Twitterで見てたので既に知っていました。。
で、何を頼んだか。。

ビールでっす!(ぇ
店員に、キャラクターに因んだコラボドリンクは頼まれないんですか?
と思わず言われましたが、
アルコールメニューがあるならそれはスルーすることは・・・できない。。(ぇ
甘いドリンクより、普通にビールが飲みたかったのでこれにしました。
でもこれ、冷たくて、なかなか美味そうやぞww
コスプレ店員さんの入れ方が上手かったのか、このビールめっちゃ美味かったですw
で、一口飲んで一服していると、客もおらんし折角なので写真撮りまくってくださいと勧められたので、
お言葉に甘えて店内徘徊を開始しました。

まず自分が座っているカウンター席の頭上!
どれも見たことあるイラストではありますが、改めて見ると、やっぱりええな~
ちなみに小毬絵の正面に座りました。

1枚だけソロで撮影。
やっぱ、小毬最高やな~
もとも店内が暗めなので照明の反射で綺麗に撮影できないのは仕方が無い。仕様です。

カウンターが振り返るとクドが居ました。

沙耶も隣に居ましたね~
この後登場しますが、等身大パネルはこの2人の他に鈴と恭介が居ました。

その頭上にもイラストが飾ってありました。
クドはあんまり興味ないんですが、佳奈多がなかなか好きなんですよね~
当然一番右の小毬もねb

その隣ですが、カーテンの奥の部屋は厨房になっています。
頭上のモニターにはリトバス関連の動画が色々流れていました。
昔のCDのCMとか、ゲーム本編のプレイ動画など。後者はなんでそこを切り取ったんや・・・という日常の部分が繰り返し
流れていました。
このほか、クドわふたーなども流れていました。
もうどれ観ても懐かしいよな。
この厨房の奥にも多数イラストが飾られていました。

これですね。
どれも見たことがありますが、一番の上の小毬制服Ver.等は比較的古めのイラストですね。
左下の小毬は、アニメのBlu-ray関連のイラストなので比較的新しいでしょうか。
一番下の行は全部Blu-rayかもしれないですね。

わざわざアップで撮ってたw
この小毬も好きやな~

厨房の入り口を挟んだ隣にもイラストが飾られています。
右下の沙耶、このイラストは見たことないかもしれん・・・記憶に無いですね。

左上の鈴のやつも、こんなんあったっけ?
記憶が朦朧としております。流石に覚えてないのも結構あるっぽいな・・・
店員さんに因ると実は2階もあるらしく、行ってきました。
扉を開けると階段になっていますが、これは所見では分からんなw

上がると、イラスト!!!
これはどれも知ってるかな。
と思ったら古式さんおるんやんけ!
左の方の眼帯の人ですね。古式みゆきが残念ながら攻略できません。
いや~、最近アニメ見たから名前まで分かるけど、ゲームのプレイは10年以上前なので、アニメ見てなかったら誰ってなるわ・・・
更にその左は寮長やな。
さきほどのイラスト写真もそうなのですが、これのすぐ後ろが壁なのでどうしても角度が付いた撮影になってしまいます。

で、また小毬だけソロで撮るよな~w

こちらは初期の頃の絵ですね。
思い出が蘇ります。

懐かしい。。

こっちからの写真もありました。
寮長の絵、なかなか上手いこと描けてるな~

こちらにもずらり。
この辺も最初からある画像ですね。
一番右のクドの画像は、アナログレコードのジャケットに採用されたやつですね。
リトバスのレコードは、自分にとって一番のお宝です。

これゲームのCGですね。
小毬ルート、ほんま最高でしたね。

このイラストはエクスタシーバージョンもありましたよね。

この佐々美のイラストも好きです。
来ヶ谷さんのこのCGもええな。
一番下の沙耶のヤツも人気が高いですよね。
リトバスはどのキャラも良いですよね。
で、この奥がトイレでした。
2階が終了し、1階に降りてきました。
23時が閉店なのですが、ラストオーダーは22時とのことですのでご注意ください。
ラストオーダーの時間はネットに書いてなかったのですが、自分も結構ギリギリだったんですね。
というわけで、ラストオーダーを聞かれましたので・・・

ギネスビールじゃぁ(マテ
当方、リトバスのメニューを頼む気が全然無い。
いや、黒ビールが好きなんですよね。
しかもギネス置いてる店ってあんまり無いので、メニューにあったら頼んでしまう。
またもや、コスプレ店員さん残念そう・・・
で、ここからゲーム全般に詳しい店員さんとダベって気付いたら23時、閉店時間でした。

帰り際に改めて撮影しました。
鈴は店の外を向いているため、外からしか撮影できません。

で、こちらが戦利品。
パカッとな。

リトバス珪藻土コースターを2個GET。
折角なので。
前回の記事でも触れましたが、こういうグッズって年月が過ぎると基本的に手に入らないんですよね。
迷ったらとにかく買っとけ、今しか無い。
その教えに従いしっかり2個買っておきました。
ちなみに、コースターはもう1種類存在するのですが、残念ながら売り切れでGETできず・・・
もういきなり手に入らへんやん・・・
売り切れてたら同じ種類でも2個買うと決めていました。
このイベントも8月28日で終了なので遅い時期に来た自分が悪い。。
そもそも時間が無くあんまり行く気はなかったのですが、最後の最後で行って良かったです。
当時を思い出しました。

ちなみに、2000円以上のお買い上げだったようで、1つランチョンマットをもらいました。
ランダムらしく、自分は西園さんでした。
西園美魚はあんまり興味がないキャラではあるのですが、これめちゃくちゃ綺麗なイラストですよね。
ゲーム本編でもイラストが良くて、Hシーンも結構イラストが好きなんですよね、このキャラ。
比較的興味がないキャラやけど、西園さん結構ええぞ・・・(ぇ
というか今日はまさに西園さんの誕生日なんですね、It's Guidance!
にしてもランチョンマットの割りに薄っぺらいですね、、これランチョンマットとして使う人どれぐらいおるんやろ・・・
普通のA4の紙みたいな感じです。
ただこれも記念として大切に保管しましょう。
というわけで今日は以上。
8月28日まで開催されていますので是非行ってみてください。
リトルバスターズは不滅でした。
17年前ともうすぐ年齢に追い付きます(マテ
>子どもが生まれてからマジで頻繁に風邪ひく
子どもを元井 広夢The Beginner私も転生したい(マテ
>ゆずソフトだったか~
ゆずソフトさんまだまだ業界を牽引しているのですね
>初えろげ
ドラゴンナイトさんでした・・・(遠い目)
>有識者「イ元井 広夢The Beginner結局みんな二次元がいいのね(笑)
>深夜販売終了後、近くの24時間営業のファミレスで
ネットカフェでプレイすればいいのになぁ(ぉ
>ゆずソフトだったか~
ゆずのカーフ2023年度RE:元井 広夢さん改善されたって羨ましい限りですね。
自分は毎年酷くて死にそうです・・・
>奇しくも今日が新入社員さんの初出社日という方も多いかと
社畜デビューなんてウソだろと言っ風Komari 2K23>岸田首相、花粉症は「もはや我が国の社会問題と言っていいような問題」
政府さんが率先して植えたので人災なのですけど(汗)
>実際に働いてみると・・・ストレスで吐元井 広夢Re: BMG @AKIBARE:元井 広夢さん>今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
3月初旬に猛攻撃を受け無事死亡です(ぁ
>つまり百合ん百合んも?(マテ
結局男は必要ないのね(マテ
>そういえば四国風2023年度>花粉が猛威
実は幼少の頃から苦しまされていましたが現在はかなり改善されました
昨シーズンからほとんど症状が出ずに今シーズンは多いせいかちょっちきますが
>どこも元井 広夢Re: BMG @AKIBA>花粉に苦しみながら3月を半分乗り切りました
今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
>結局みんな女子が好きなのね
つまり百合ん百合んも?(マテ
>【画像元井 広夢Love+Live+コメントレス元井 広夢さん
自分もまさにそんな感じですね。
睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・
>最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり風Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
私も酷いときはこうなりますね
しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(元井 広夢Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)
>ラブライブ新作のキャラデザ
というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)
>10年前のオタク「ラブプラスとコンビニがカーフDeskコメントレス元井 広夢さん
>散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ
>永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
ちゃんと念風ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
>2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ
>えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
そこが悪け風Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
>最早ワイは何歳なんや
永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です元井 広夢Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)
>256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;
>『ラブライブ!』のアニメ、10年前
カーフゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
>キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
>この横にあるこのテカーフゆずソフト×秋葉原など今年もあっという間に終わりそうです>挨拶
>ゆずソフトの最新作
冊子が届いてました>こういうところが地味に凄いメーカーさんですね
>【悲報】スシローさんガチギレ元井 広夢グッズ保全大作戦RE:元井 広夢さん>私は乾燥材を入れてます
確かにそれも有効みたいですね、こういうのは保管が難しいです・・・
>私は昔からこれ(ぁ>視聴アニメでよく見かける声優さんは検索して終わ風グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
私は乾燥材を入れてます
>アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
私は昔から元井 広夢新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ
>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ
>ただの梅原裕一郎ハーレム風