9月になりました。
夏は終わりました(ぁ
最近急に涼しくなりましたね。なんか雨も多いし嫌な感じ。
9月に入ったからというよりも急に涼しくなったことで夏の終わり、秋の到来を感じました。
今年の夏はなんの思い出もなかったな・・・
何度も言いますが、リトバスのアニメ一気見して、リトバスコラボカフェ行って夏は終わりました(ぁ
で、体調が悪い時ってなにもする気が起こらないのですが、
テレビを観る感覚でYouTubeを漁ってまして、
こういう状況だと普段絶対に見ないような動画をポチっとしてしまうんですよね。
本当に危ない体調です(ぇ
こういうヤツとかですね(ぁ
これ何かというとユーチューバーの方の動画ですが、
一昔前に流行った「遊戯王」カードに関する動画なんですよね。
懐かしい〜、というか遊戯王ってまだやってたんや・・・(マテ
普通に新しいカードが出てるみたいです。
そういえば秋葉原とか大阪日本橋とか行くと普通にカードショップあるもんな。
自分がカード集めてやってた時期っていつやろ、もう20年以上は前ですよ。
で、この動画ですが、なんと当時の遊戯王カードの開封している模様が映されています。
5枚入りの1パックが150円だったのですが、それがいくつも入っているBOX、店に置いてあるやつですね。
このBOX、30パック入っていまして、まさに少年にとっては夢のようなBOXで、
定価は5000円ぐらいらしいです。
ただし、動画に登場するシリーズは20年前に発売されたもので絶版になっていますので現在新品で買おうと思うと
20万円らしいです・・・
この開封動画がめちゃくちゃ気持ちいい!(未開封であることに価値があるので開封すると一気に価値が下落)
なんていうんでしょ、この「遊戯王カード」。20年以上前の記憶が蘇ってくる!!!
今の言葉で言うなら「エモい」。
遊戯王は当時の少年に様々なことを授けました。
当ブログもTOP絵でたまにブラックマジシャンガールが登場します。
今度実家帰った時にカード漁って懐かしんでみようかな〜
8月で閉店する「とらのあな秋葉原店」にオタクが集結!→競合のメロンブックスは縦読みで勝利宣言www夏の終わり、つまり8月の終わりで、同時に終わったものは、そう、とらのあな秋葉原店です(ぉ
これ衝撃でしたね。神戸三宮とかちょこちょこ閉店はあったのですが、
オタクの街、秋葉原の店が閉店ってどういうことよ(ぁ
で、営業最終日には、むちゃくちゃ人が駆けつけたみたいです。
閉店時にこんな集まるんやったら普段から行って金落としとけよ・・・(ぁ
まぁ、普段から足繁く通って金落としている人もたくさんいるでしょうし、
閉店っていう騒ぎやから行ったって人もいるでしょうね。
メロンブックスは閉店こそありますが、とらみたいな勢いで閉店しているわけではないですし
なんか大きな差がついたな・・・
ちなみにレゲエのショップも軒並み閉店しています。
なんか時代が変わったな・・・
閉店すると街自体の魅力が薄れていくし・・・
最近の『アイドルアニメ』はどうして全くヒットしなくなったのか?ラブライブとIDOLY PRIDEでお腹いっぱいでした(ぁ
結局これらにハマったのって、私は楽曲が良かったからです。
なんかアニソンらしさが出てて好きだったんですよね。キャラクターの魅力もありましたしね。
でも例えばSELECTION PROJECTとかシナリオがIDOLY PRIDEの二番煎じっぽいし、
内容が似たようなやつが多いってことなんですよね。
あと、中の人とかゲームとかを押し出すための「フック商材」的な立ち位置でアニメがあるので、
なんとなくいやらしさがあるというかゴリ押し感があるんですよね。
IDOLY PRIDEの場合、アニメはゲームアプリに誘導するためのフックですし、
プロダクション所属の声優で固められていましたから中の人を売り出したいんやろうなっていう
魂胆が透けてみえてちょっと抵抗感があるんですよね。
個人的には、こんなブログやっておきながら最近の声優は全然詳しくなかったので、
IDOLY PRIDEの声優陣を見ても、「結局所属声優のゴリ押しやんけ」とか全然気づかず平和に観られました(ぇ
スフィアは知っているのですが、ミュージックレイン所属とかそこまで知らんかったし、
そもそもミュージックレインって何って感じでしたから(マテ
TrySailってなんやねん状態でした(ぁ
えぇ〜!?、トライセールも知らんの!?って感じですよねw
うっさい、俺は、風音とまきいづみと安玖深音しか知らんねん(マテマテ後からこういう「プロダクション固め」を知ったけど、確かにこれはちょっといやらしさあるな〜
でも曲が良かったのでOKです(ぇ
声優ブームって、結局「オタク文化」を破壊しただけだったなアニメのOP、EDは「アニソン」らしくて良い曲が多いのですが、
声優のアーティストとしてのアルバムって、別にアニメ声でもないし、良い曲が少ないんですよね。
アルバムの中で1曲良い曲があったら良い方ですね。結局その曲だけリピート再生してるって感じです。
好きな人も勿論いるはずですが、個人的にはなんか声優のアルバムって良い曲ないんよな・・・(ぁ
でも、さっきも出た、TrySailの最新のアルバム「Re Bon Voyage」は結構好きな曲が多い、良いアルバムだったな。


(Click To Amazon Site)
これレコード出てほしいですね。
レコード出たら確実に買います。
【画像】スシロー『いいマグロは漁師とのいい信頼関係から』←www近所のスシローのマグロ、むちゃくちゃ美味い時と、むちゃくちゃ不味い時があるのですが、
信頼関係に波があるのかな(ぉ
値段も含めて総合的に判断すると良い寿司屋だと思うし頻繁に行ってます。
新幹線は4時間を超える移動では選ばれない←これが分からないんだが自分は、東京→新大阪の2時間30分で既にムリ(ぁ
普通に羽田→伊丹の飛行機で行きます。
ただし事情があって東京→姫路の3時間を新幹線移動することはありますが、
これより先はいかなる事情があっても絶対飛行機じゃないとムリです。
長時間同じ場所に拘束されて降りたくても降りられないっていう心理状態がダメなんですよね。
東京→広島だと新幹線も飛行機もどちらも4時間ぐらいで、どっちで行くかよく議論されている印象ですが、
自分は新幹線で行ったことはありません。
いくら羽田で待っても、広島空港が広島市街から離れていても断然飛行機です。
17年前ともうすぐ年齢に追い付きます(マテ
>子どもが生まれてからマジで頻繁に風邪ひく
子どもを元井 広夢The Beginner私も転生したい(マテ
>ゆずソフトだったか~
ゆずソフトさんまだまだ業界を牽引しているのですね
>初えろげ
ドラゴンナイトさんでした・・・(遠い目)
>有識者「イ元井 広夢The Beginner結局みんな二次元がいいのね(笑)
>深夜販売終了後、近くの24時間営業のファミレスで
ネットカフェでプレイすればいいのになぁ(ぉ
>ゆずソフトだったか~
ゆずのカーフ2023年度RE:元井 広夢さん改善されたって羨ましい限りですね。
自分は毎年酷くて死にそうです・・・
>奇しくも今日が新入社員さんの初出社日という方も多いかと
社畜デビューなんてウソだろと言っ風Komari 2K23>岸田首相、花粉症は「もはや我が国の社会問題と言っていいような問題」
政府さんが率先して植えたので人災なのですけど(汗)
>実際に働いてみると・・・ストレスで吐元井 広夢Re: BMG @AKIBARE:元井 広夢さん>今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
3月初旬に猛攻撃を受け無事死亡です(ぁ
>つまり百合ん百合んも?(マテ
結局男は必要ないのね(マテ
>そういえば四国風2023年度>花粉が猛威
実は幼少の頃から苦しまされていましたが現在はかなり改善されました
昨シーズンからほとんど症状が出ずに今シーズンは多いせいかちょっちきますが
>どこも元井 広夢Re: BMG @AKIBA>花粉に苦しみながら3月を半分乗り切りました
今シーズンは飛躍的に多いみたいですからね(汗)
>結局みんな女子が好きなのね
つまり百合ん百合んも?(マテ
>【画像元井 広夢Love+Live+コメントレス元井 広夢さん
自分もまさにそんな感じですね。
睡眠時に無意識に口呼吸になってるみたいで喉が痛いんですよね・・・
>最近だと効く薬もあるみたいですが個人差もあり風Love+Live+>頭痛と倦怠感が酷くて、治りにくい風邪のような感じ
私も酷いときはこうなりますね
しかも鼻が詰まる派なので寝ているときに口呼吸になって風邪になるという二次被害も(元井 広夢Love+Live+しかし花粉はまだまだこれからだという(汗)
>ラブライブ新作のキャラデザ
というかアイマスぐらい増えそうだな(笑)
>10年前のオタク「ラブプラスとコンビニがカーフDeskコメントレス元井 広夢さん
>散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
二乗に比例はさすがに不味いですよ(ぉ
>永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です(マテ
ちゃんと念風ゆずソフト×秋葉原などコメントレスカーフさん
>2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
充実していないせいか、早く終われと思っていました(ぁ
>えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
そこが悪け風Desk>ストレスに比例して、散財も増えてくるわけですね
散財しないので比例してさらにストレスが(汗)
>最早ワイは何歳なんや
永遠の18歳の私はもちろん永遠の18歳です元井 広夢Deskもう二月も終わりですよねーと(汗)
>256GBが2,500円程度で買えてしまいます!
もうTB時代になりつつあるからなぁと(^_^;;;
>『ラブライブ!』のアニメ、10年前
カーフゆずソフト×秋葉原など2月はもっと早ま過ぎるから(ぁっ
>キャラゲーでも何でもええねん、キャラが良くないと
えろげなんだからキャラがよくてナンボですから(笑)
>この横にあるこのテカーフゆずソフト×秋葉原など今年もあっという間に終わりそうです>挨拶
>ゆずソフトの最新作
冊子が届いてました>こういうところが地味に凄いメーカーさんですね
>【悲報】スシローさんガチギレ元井 広夢グッズ保全大作戦RE:元井 広夢さん>私は乾燥材を入れてます
確かにそれも有効みたいですね、こういうのは保管が難しいです・・・
>私は昔からこれ(ぁ>視聴アニメでよく見かける声優さんは検索して終わ風グッズ保全大作戦>フィギュアの劣化を防止するには?原因と対策まとめ
私は乾燥材を入れてます
>アニメ自体は観ているのですが、わざわざ中の人まで気にしなくなってしまった
私は昔から元井 広夢新春Summer2023RE:カーフさん風邪ひいた人のために正月延長制度があればなぁ(マテ
>普通の人には思考分割できないからなぁ(ぁっ
アニメ観ながらエロゲとかムリですから(ぉ
>ただの梅原裕一郎ハーレム風